TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025129868
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-05
出願番号
2024026805
出願日
2024-02-26
発明の名称
空気入りタイヤ
出願人
住友ゴム工業株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
B60C
5/14 20060101AFI20250829BHJP(車両一般)
要約
【課題】トレッド部の耐久性を損ねることなく転がり抵抗性能を向上させた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】本発明の空気入りタイヤは、トレッド部2と、第1サイドウォール部3Aと、第1ビード部4Aと、カーカス6と、インナーライナ20とを含む。トレッド部2は、ベルト層7を含み、1枚のベルトプライ7Aの平均の厚さは、0.66~0.98mmである。インナーライナ20は、空気非透過性のブチル系ゴムを含むブチルゴム層21を含む。ブチルゴム層21は、第1部分26と、第2部分27と、第3部分28とを含む。第2部分27の平均の厚さt2は、0.8~1.3mmである。第1部分26の平均の厚さt1及び第3部分の平均の厚さt3は、それぞれ、厚さt2よりも小さい。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
空気入りタイヤであって、
トレッド部と、
前記トレッド部のタイヤ軸方向の第1の端部に連なってタイヤ半径方向内側に延び、かつ、タイヤ最大幅位置を含む第1サイドウォール部と、
前記第1サイドウォール部のタイヤ半径方向内側に連なる第1ビード部と、
前記トレッド部から前記第1ビード部まで延びるカーカスと、
前記カーカスのタイヤ内腔側に配されたインナーライナとを含み、
前記トレッド部は、複数のスチールコードがトッピングゴムで被覆された少なくとも1枚のベルトプライを含むベルト層を含み、
前記1枚のベルトプライの平均の厚さは、0.66~0.98mmであり、
前記インナーライナは、空気非透過性のブチル系ゴムを含むブチルゴム層を含み、
前記ブチルゴム層は、タイヤ回転軸を含むタイヤ子午線断面において、
タイヤ赤道の位置から前記第1の端部に向かって、前記ベルト層のタイヤ軸方向の外端よりもタイヤ軸方向内側に10mmの距離を隔てたタイヤ軸方向の位置である第1の位置までの第1部分と、
前記第1部分から前記タイヤ最大幅位置までの第2部分と、
前記第2部分から前記ブチルゴム層のタイヤ半径方向の内端までの第3部分とを含み、
前記第2部分の平均の厚さt2は、0.8~1.3mmであり、
前記第1部分の平均の厚さt1及び前記第3部分の平均の厚さt3は、それぞれ、前記厚さt2よりも小さい、
空気入りタイヤ。
続きを表示(約 860 文字)
【請求項2】
前記厚さt1は、0.3~0.9mmである、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
【請求項3】
前記厚さt3は、0.3~1.0mmである、請求項2に記載の空気入りタイヤ。
【請求項4】
少なくとも前記第1の位置よりもタイヤ軸方向外側の端部領域において、前記ベルトプライは、前記カーカスと接触しており、
前記端部領域における前記ベルトプライの前記複数のスチールコードから、前記第2部分の前記カーカス側の外面までのベルト端部内側領域は、平均の厚さt4(mm)を有し、
前記厚さt4(mm)と前記厚さt2(mm)との積t4・t2は、1.3~2.1である、請求項3に記載の空気入りタイヤ。
【請求項5】
前記スチールコードの外径は、0.22~0.55mmである、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
【請求項6】
前記スチールコードは、モノフィラメントで構成された1×1構造であり、
前記モノフィラメントの外径は、0.30~0.50mmである、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
【請求項7】
前記スチールコードは、複数(n)のフィラメントからなる1×n構造であり、
前記複数のフィラメントのそれぞれの外径は、0.15~0.22mmである、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
【請求項8】
1本の前記スチールコードの強力は、350~540Nである、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
【請求項9】
前記スチールコードのカーボン含有量は、0.79%~1.00%である、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
【請求項10】
前記1枚のベルトプライは、5cm幅当たりに40~60本の前記スチールコードを含む、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の空気入りタイヤ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、空気入りタイヤに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
下記特許文献1には、トレッド部のキャップゴム層の損失正接や、トレッド部の厚みを特定することにより、車両発進時の転がり抵抗性の向上を期待したタイヤが提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第7337333号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
近年、車両の燃費性能の向上が求められており、車両に装着されるタイヤの転がり抵抗についてもより一層の低減が求められている。タイヤの転がり抵抗を低減させる(以下、「転がり抵抗性能を向上させる」という。)方法として、例えば、ベルト層を構成するベルトプライの厚さを減じ、タイヤの軽量化を図ることが知られている。
【0005】
しかしながら、上記の方法は、ベルトプライが剥離し易くなり、ひいてはトレッド部の耐久性を損ねる場合がある。
【0006】
本発明は、以上のような実状に鑑み案出なされたもので、トレッド部の耐久性を損ねることなく転がり抵抗性能を向上させた空気入りタイヤを提供することを主たる課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、空気入りタイヤであって、トレッド部と、前記トレッド部のタイヤ軸方向の第1の端部に連なってタイヤ半径方向内側に延び、かつ、タイヤ最大幅位置を含む第1サイドウォール部と、前記第1サイドウォール部のタイヤ半径方向内側に連なる第1ビード部と、前記トレッド部から前記第1ビード部まで延びるカーカスと、前記カーカスのタイヤ内腔側に配されたインナーライナとを含み、前記トレッド部は、複数のスチールコードがトッピングゴムで被覆された少なくとも1枚のベルトプライを含むベルト層を含み、前記1枚のベルトプライの平均の厚さは、0.66~0.98mmであり、前記インナーライナは、空気非透過性のブチル系ゴムを含むブチルゴム層を含み、前記ブチルゴム層は、タイヤ回転軸を含むタイヤ子午線断面において、タイヤ赤道の位置から前記第1の端部に向かって、前記ベルト層のタイヤ軸方向の外端よりもタイヤ軸方向内側に10mmの距離を隔てたタイヤ軸方向の位置である第1の位置までの第1部分と、前記第1部分から前記タイヤ最大幅位置までの第2部分と、前記第2部分から前記ブチルゴム層のタイヤ半径方向の内端までの第3部分とを含み、前記第2部分の平均の厚さt2は、0.8~1.3mmであり、前記第1部分の平均の厚さt1及び前記第3部分の平均の厚さt3は、それぞれ、前記厚さt2よりも小さい、空気入りタイヤである。
【発明の効果】
【0008】
本発明の空気入りタイヤは、上記の構成を採用したことによって、トレッド部の耐久性を損ねることなく転がり抵抗性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の一実施形態のタイヤの横断面図である。
図1のコード補強層のコード配列態様を示す展開図である。
図1のトレッド部の第1の端部の周辺、第1サイドウォール部及び第1ビード部の拡大図である。
図3のベルト層の端部周辺におけるベルトプライ、カーカスプライ及びインナーライナを示す拡大断面図である
他の実施形態におけるスチールコードの断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の実施の一形態が図面に基づき説明される。図面は、本発明の特徴を内包して記載されているが、本発明の理解を助けるために、誇張表現や、実際の構造の寸法比とは異なる表現が含まれている場合がある。また、各実施形態を通して、同一又は共通する要素については同一の符号が付されており、重複する説明が省略される。また、本明細書で説明されない構成には、周知の構成を適宜採用することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
18日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
14日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
8日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2か月前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
ゴルフボール
2日前
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
重荷重用タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
重荷重用タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
重荷重用タイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
今日
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
1か月前
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
10日前
続きを見る
他の特許を見る