TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025106671
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-16
出願番号
2024000079
出願日
2024-01-04
発明の名称
キャリアボード、メザニンカード、キャリアボードの書き換えシステムおよびキャリアボードの書き換え方法
出願人
三菱電機株式会社
代理人
弁理士法人深見特許事務所
主分類
G06F
13/14 20060101AFI20250709BHJP(計算;計数)
要約
【課題】プログラマブル回路を搭載しないメザニンカードの仕様に合わせて、キャリアボードのインターフェイス回路を再構成可能にする。
【解決手段】キャリアボード100は、プログラマブル回路120と、プログラマブル回路120を書き換えるための複数の設定を格納したメモリ110と、メザニンカード150と通信するためのコネクタ130とを備える。プログラマブル回路120は、コネクタ130を介してメザニンカード150と通信するためのインターフェイス回路126と、メザニンカード150から、メザニンカード150の種類を示す第1識別子を取得し、複数の設定の中から、第1識別子に対応する設定を選択し、第1識別子に対応する設定によりインターフェイス回路126を書き換える処理を実行するためのメモリ処理部124とを備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
プログラマブル回路と、
前記プログラマブル回路を再構成するための複数の設定を格納したメモリと、
メザニンカードと通信するためのコネクタとを備え、
前記プログラマブル回路は、
前記コネクタを介して前記メザニンカードと通信するためのインターフェイス回路と、
前記メザニンカードから、前記メザニンカードの種類を示す第1識別子を取得し、前記複数の設定の中から、前記第1識別子に対応する設定を選択し、前記第1識別子に対応する設定により前記インターフェイス回路を再構成する処理を実行するためのメモリ処理部とを備える、キャリアボード。
続きを表示(約 1,900 文字)
【請求項2】
前記インターフェイス回路は、前記メザニンカードの種類を示す識別子を格納するためのレジスタを備え、
前記第1識別子に対応する設定を選択することは、前記第1識別子と前記レジスタに格納されている第2識別子とが異なることに基づいて、前記メモリから前記第1識別子に対応する設定を読み出すことを含む、請求項1に記載のキャリアボード。
【請求項3】
前記コネクタは、複数の通信線を含み、
前記複数の通信線の一部は、前記メモリ処理部により、前記メザニンカードから前記第1識別子を取得するための通信線である、請求項1または2に記載のキャリアボード。
【請求項4】
前記メモリ処理部は、
前記メザニンカードから1つ以上の制御データフォーマットの設定を取得し、
前記インターフェイス回路を再構成する処理後の前記インターフェイス回路の前記レジスタに、前記1つ以上の制御データフォーマットの設定を書き込む、請求項2に記載のキャリアボード。
【請求項5】
前記1つ以上の制御データフォーマットの設定の各々は、
前記メザニンカードが備える機能を実現するアプリケーション回路を制御するための制御データフォーマットに関する情報と、
前記インターフェイス回路と前記アプリケーション回路との通信のための通信フォーマットに関する情報とを含む、請求項4に記載のキャリアボード。
【請求項6】
キャリアボードにおいてインターフェイス回路の再構成判定に使用されるメザニンカードの種類を示す識別子と、前記メザニンカードで使用される1つ以上の制御データフォーマットの設定とを格納したメモリと、
キャリアボードと通信するためのコネクタとを備え、
前記キャリアボードからの前記識別子の要求に基づいて、前記キャリアボードに、前記識別子および前記1つ以上の制御データフォーマットの設定を送信する、メザニンカード。
【請求項7】
前記コネクタは、複数の通信線を含み、
前記複数の通信線の一部は、前記キャリアボードに、前記識別子および前記1つ以上の制御データフォーマットの設定を送信するための通信線である、請求項6に記載のメザニンカード。
【請求項8】
前記メザニンカードは、前記メザニンカードが備える機能を実現するアプリケーション回路をさらに備え、
前記1つ以上の制御データフォーマットの設定の各々は、
前記アプリケーション回路を制御するための制御データフォーマットに関する情報と、
前記インターフェイス回路および前記アプリケーション回路間で通信するための通信フォーマットに関する情報とを含む、請求項6または7に記載のメザニンカード。
【請求項9】
キャリアボードの書き換えシステムであって、
前記キャリアボードと、メザニンカードとを備え、
前記キャリアボードは、
前記メザニンカードと通信するためのインターフェイス回路を含むプログラマブル回路と、
前記プログラマブル回路を再構成するための複数の設定を格納した第1メモリとを有し、
前記メザニンカードは、前記メザニンカードの種類を示す識別子および前記メザニンカードで使用される1つ以上の制御データフォーマットの設定を格納した第2メモリを有し、
前記メザニンカードは、前記キャリアボードからの要求に基づいて、前記識別子および前記1つ以上の制御データフォーマットの設定を前記キャリアボードに送信し、
前記キャリアボードは、
前記複数の設定の中から、前記メザニンカードから受信した前記識別子に対応する設定を選択し、
前記識別子に対応する設定に基づいて、前記インターフェイス回路を再構成する、システム。
【請求項10】
キャリアボードの書き換え方法であって、
メザニンカードから、前記メザニンカードの種類を示す第1識別子を取得することと、
前記第1識別子と、前記メザニンカードと通信するためのインターフェイス回路に格納されている第2識別子とを比較することと、
前記第1識別子および前記第2識別子が異なることに基づいて、前記第1識別子に対応する設定を前記キャリアボード内のメモリから取得することと、
前記第1識別子に対応する設定に基づいて、前記インターフェイス回路を再構成することとを含む、方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、キャリアボードの書き換え技術に関し、より特定的には、キャリアボードを様々なメザニンカードと通信可能にするための技術に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
目的に応じて独自の回路を開発する場合、汎用的な機能を備えるキャリアボードが使用されることがある。キャリアボードは、キャリアカードと呼ばれることもある。キャリアボードは、メザニンカードと呼ばれる1つ以上の機能拡張カードを接続可能に構成される。開発者は、キャリアボードおよびメザニンカードを組み合わせることで、所望の回路を開発し得る。
【0003】
一例として、広帯域ADC(アナログ-デジタル変換)またはDAC(デジタル-アナログ変換)等の機能を備える集積回路を開発するとする。この場合、デジタル機能を備えるキャリアボードにこれらの機能を実装すると、キャリアボードの部品点数が増加し、回路が複雑になってしまう。このような場合、開発者は、必要なアナログ機能を備えたメザニンカードを設計または用意する。そして、開発者は、当該メザニンカードをキャリアカードに接続することで所望の回路を開発し得る。
【0004】
キャリアボードは、仕様が異なる様々なメザニンカードと通信する場合がある。通常、メザニンカードの仕様ごとに、各メザニンカードのインターフェイスの仕様は異なる。そのため、キャリアボードに接続されるメザニンカードが変更された場合、キャリアボードおよびメザニンカードのインターフェイスの仕様を合わせる必要があった。
【0005】
キャリアボードを仕様が異なる複数のメザニンカードと通信可能にするための技術に関し、例えば、特開2019-213121号公報(特許文献1)は、光トランシーバ機能制御システムを開示している。光トランシーバ機能制御システムは、「親ボードおよび子ボードのそれぞれが、これらを接続するインターフェイスの信号規格を可変にする接続可変構造を含み、FPGAチップなどの再構成可能デバイスを含む。前記インターフェイスの信号規格は、FPGAチップの高速構成書き換えが可能なPCI Expressと、システムの定常動作に対応した10GBase-Rとを含む。CPU等のシステム制御部が、電源投入時、システム起動時、又はシステム仕様変更時にPCI Expressを選択した後、親ボードと子ボードの間で通信し、FPGAチップの構成を書き換えた後、10GBase-Rに切り替えて定常動作に移行する」というものである([要約]参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2019-213121号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
キャリアボードおよびメザニンカードのインターフェイスの仕様を合わせる必要があるとする。この場合、特許文献1に開示された技術によると、それぞれの回路に実装されたFPGA(Field Programmable Gate Array)の設定を変更する必要がある。すなわち、特許文献1に開示された技術において、メザニンカード上にFPGAを搭載する必要がある。結果として、メザニンカードのコストが増大してしまう。メザニンカードのコストを抑えるためには、メザニンカードにFPGA等のプログラマブル回路を搭載しないことが望ましい。したがって、プログラマブル回路を搭載しないメザニンカードの仕様に合わせて、キャリアボードのインターフェイス回路を再構成可能にするための技術が必要とされている。
【0008】
本開示は、上記のような背景に鑑みてなされたものであって、ある局面における目的は、プログラマブル回路を搭載しないメザニンカードの仕様に合わせて、キャリアボードのインターフェイス回路を再構成可能にするための技術を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
ある実施の形態に従うと、キャリアボードが提供される。キャリアボードは、プログラマブル回路と、プログラマブル回路を再構成するための複数の設定を格納したメモリと、メザニンカードと通信するためのコネクタとを備える。プログラマブル回路は、コネクタを介してメザニンカードと通信するためのインターフェイス回路と、メザニンカードから、メザニンカードの種類を示す第1識別子を取得し、複数の設定の中から、第1識別子に対応する設定を選択し、第1識別子に対応する設定によりインターフェイス回路を再構成する処理を実行するためのメモリ処理部とを備える。
【0010】
ある実施の形態に従うと、プログラマブル回路を搭載しないメザニンカードの仕様に合わせて、キャリアボードのインターフェイス回路を再構成可能にすることができる。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三菱電機株式会社
ミラー
16日前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
16日前
三菱電機株式会社
吸音体
2か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
2か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
1か月前
三菱電機株式会社
送風装置
2か月前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
送風装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
梱包装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明器具
1か月前
三菱電機株式会社
束線器具
1か月前
三菱電機株式会社
電源回路
14日前
三菱電機株式会社
電子機器
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
27日前
三菱電機株式会社
照明装置
28日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
照明装置
28日前
三菱電機株式会社
電気接続部
13日前
三菱電機株式会社
電気掃除機
2か月前
三菱電機株式会社
電気掃除機
20日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
漏電遮断器
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
7日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
21日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
2か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
28日前
三菱電機株式会社
半導体装置
2か月前
三菱電機株式会社
浴室乾燥機
22日前
三菱電機株式会社
半導体装置
2か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
飛しょう体
2か月前
三菱電機株式会社
遠心送風機
2か月前
三菱電機株式会社
電力変換装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る