TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025064384
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-17
出願番号2023174094
出願日2023-10-06
発明の名称冷却衣服
出願人株式会社ブレイン
代理人弁理士法人IPRコンサルタント
主分類A41D 13/005 20060101AFI20250410BHJP(衣類)
要約【課題】高温環境下で良好な冷却効果が得ることができる冷却衣服を提供すること。
【解決手段】前身頃と、前記前身頃と脇部及び肩部において連結される後身頃と、前記後身頃内に配置され、前記後身頃の外面に給水口を有する貯水袋と、前記前身頃及び前記後身頃の内面にサーペンタイン状に張り巡らされた循環路と、前記貯水袋に貯留する水を前記循環路に供給するポンプと、前記後身頃の内面側に設けられた伝熱プレート、及び、前記伝熱プレートを冷却する電子冷却ユニットを含む電子冷却部と、を具備し、前記水が前記循環路を循環することで着用者の身体を冷却すること、を特徴とする水冷衣服。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
前身頃と、
前記前身頃と脇部及び肩部において連結される後身頃と、
前記後身頃内に配置され、前記後身頃の外面に給水口を有する貯水袋と、
前記前身頃及び前記後身頃の内面にサーペンタイン状に張り巡らされた循環路と、
前記貯水袋に貯留する水を前記循環路に供給するポンプと、
前記後身頃の内面側に設けられた伝熱プレート、及び、前記伝熱プレートを冷却する電子冷却ユニットを含む電子冷却部と、を具備し、
前記水が前記循環路を循環することで着用者の身体を冷却すること、
を特徴とする冷却衣服。
続きを表示(約 500 文字)【請求項2】
前記循環路が、前記前身頃及び前記後身頃の内面に取り付けられたホースであること、
を特徴とする請求項1に記載の冷却衣服。
【請求項3】
前記循環路が、前記前身頃及び前記後身頃の縁部に沿って配置される外循環路と、前記外周部に囲まれた領域に配置される内循環路と、を含むこと、
を特徴とする請求項1に記載の冷却衣服。
【請求項4】
前記電子冷却部が、前記後身頃において前記着用者の肩甲骨に対向する位置に設けられること、
を特徴とする請求項1に記載の冷却衣服。
【請求項5】
前記後身頃が、前記電子冷却部を着脱自在に受け入れる凹部を有すること、
を特徴とする請求項1に記載の冷却衣服。
【請求項6】
前記後身頃が、前記電子冷却部の排熱を外部に放出する排気部を有すること、
を特徴とする請求項5に記載の冷却衣服。
【請求項7】
前記排気部が、前記後身頃の外面において前記電子冷却部に対向する位置に設けられること、
を特徴とする請求項6に記載の冷却衣服。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、着用者の身体を冷却することができる冷却衣服に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
近年、高気温下での作業や運動から引き起こされる熱中症が問題視されている。熱中症が引き起こされると適切な処置を早急に行うことが重要であり、処置が遅れると死に至るケースもある。
【0003】
上記のような熱中症対策及び快適な作業環境を提供するために、身体を冷却しつつ作業を可能とする空調衣服が知られている(例えば、特許文献1参照)。この空調衣服は、左右の腰部に開口を有する上衣と、それら開口に装着された電動ファンと、を含んでいる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
国際公開第02/067708号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、空調衣服は、外気を衣服内に取り込んで循環させるものであるため、外気温が40℃を超えるような高温環境下では良好な冷却効果が得られない。
【0006】
そこで、本発明の目的は、高温環境下で良好な冷却効果が得ることができる冷却衣服を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の課題を解決すべく、本発明は、
前身頃と、
前記前身頃と脇部及び肩部において連結される後身頃と、
前記後身頃内に配置され、前記後身頃の外面に給水口を有する貯水袋と、
前記前身頃及び前記後身頃の内面にサーペンタイン状に張り巡らされた循環路と、
前記貯水袋に貯留する水を前記循環路に供給するポンプと、
前記後身頃の内面側に設けられた伝熱プレート、及び、前記伝熱プレートを冷却する電子冷却ユニットを含む電子冷却部、を具備し、
前記水が前記循環路を循環することで着用者の身体を冷却すること、
を特徴とする水冷衣服、を提供する。
【0008】
本発明の冷却衣服においては、前記循環路が、前記前身頃及び前記後身頃の内面に取り付けられたホースであること、が好ましい。
【0009】
また、本発明の冷却衣服においては、前記循環路が、前記前身頃及び前記後身頃の縁部に沿って配置される外循環路と、前記外周部に囲まれた領域に配置される内循環路と、を含むこと、が好ましい。
【0010】
また、本発明の冷却衣服においては、前記電子冷却部が、前記後身頃において前記着用者の肩甲骨に対向する位置に設けられること、が好ましい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社ブレイン
冷却衣服
6日前
個人
二部式袍
3か月前
個人
衣装
13日前
個人
靴下
3か月前
個人
マスク装着具
5か月前
個人
簡単帯
4か月前
個人
ボクサーパンツ
4か月前
個人
手首穴付き手袋
4か月前
個人
健康靴下
4か月前
個人
シャツ改造方法
13日前
個人
作業補助ミトン
2か月前
個人
ショーツ
3か月前
個人
足首用サポーター
2か月前
有限会社原電業
指手袋
4か月前
個人
ソフトキャミブラ
6日前
株式会社聖
手足保護具
3か月前
個人
手袋
1か月前
興和株式会社
マスク
2か月前
個人
和装下着の半衿カバー
4か月前
西垣靴下株式会社
靴下
4か月前
LUDO合同会社
手袋
28日前
サンコー株式会社
衣服
4か月前
豊鷹株式会社
冷却装置
1か月前
個人
防水マスク
3か月前
個人
ヘアアクセサリー
3か月前
個人
ワイヤー付き衣類
3か月前
株式会社カネカ
収納物
1か月前
個人
気分コントロール支援装置
3か月前
個人
茶道稽古用エプロン
2か月前
個人
セパレート着物
3か月前
ハイドサイン株式会社
衣服
3か月前
株式会社ベルエスプリ
衣服
3か月前
ハイドサイン株式会社
衣服
16日前
オンヨネ株式会社
機能性衣服
1か月前
株式会社アイリス
膝サポータ
3か月前
山田辰株式会社
作業服
2か月前
続きを見る