TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025022610
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-14
出願番号
2023127338
出願日
2023-08-03
発明の名称
アクチュエータ、および、それを用いた反力付与装置
出願人
株式会社デンソー
代理人
弁理士法人服部国際特許事務所
主分類
F16H
55/18 20060101AFI20250206BHJP(機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段)
要約
【課題】簡単な構成で、ギヤ間のガタによる異音の発生や荷重伝達遅れを抑制可能なアクチュエータを提供する。
【解決手段】出力軸30は、ハウジング11に対し相対回転可能に設けられている。出力ギヤ31は、出力軸30に対し相対回転不能に設けられ、出力軸30と一体に回転する。中間軸40は、ハウジング11に対し相対回転可能に設けられている。中間ギヤ41は、出力ギヤ31および駆動ギヤ22に噛み合い、中間軸40に対し相対回転不能に設けられている。付勢部材50は、出力軸30に対し、駆動源20による反力発生方向に、駆動源20とは別に付勢力を伝達可能に設けられている。付勢ギヤ51は、出力ギヤ31に対し相対回転可能なよう、出力軸30に対し相対回転可能に設けられ、中間ギヤ41と噛み合う。付勢部材50は、ハウジング11と付勢ギヤ51との間に設けられ、付勢力を付勢ギヤ51から中間ギヤ41、出力ギヤ31へと伝達可能である。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
一方向の外力に対し反力を出力可能なアクチュエータであって、
ハウジング(11)と、
前記ハウジングに設けられ、駆動力を出力する駆動ギヤ(22)を有する駆動源(20)と、
前記駆動源からの駆動力を減速可能な減速機(4)と、を備え、
前記減速機は、
前記ハウジングに対し相対回転可能に設けられた出力軸(30)、
前記出力軸に対し相対回転不能に設けられ、前記出力軸と一体に回転する出力ギヤ(31)、
前記ハウジングに対し相対回転可能または相対回転不能に設けられた中間軸(40)、
前記出力ギヤおよび前記駆動ギヤに噛み合い、前記中間軸に対し相対回転不能または相対回転可能に設けられた中間ギヤ(41、44)、
前記出力軸に対し、前記駆動源による反力発生方向に、前記駆動源とは別に付勢力を伝達可能に設けられた付勢部材(50)、および、
前記出力ギヤに対し相対回転可能なよう、前記出力軸に対し相対回転可能に設けられ、前記中間ギヤと噛み合う付勢ギヤ(51、52)、を有し、
前記付勢部材は、前記ハウジングと前記付勢ギヤとの間に設けられ、付勢力を前記付勢ギヤから前記中間ギヤ、前記出力ギヤへと伝達可能であるアクチュエータ。
続きを表示(約 1,600 文字)
【請求項2】
前記付勢ギヤは、前記出力軸に対し軸方向の相対移動が規制されるようにして設けられ、前記出力ギヤとの間に隙間(S1)を形成する請求項1に記載のアクチュエータ。
【請求項3】
前記出力軸を軸受けするよう前記ハウジングに設けられた軸受(81)をさらに備え、
前記付勢ギヤは、前記出力ギヤと前記軸受との間において、前記出力軸に対し軸方向に相対移動可能に設けられている請求項1に記載のアクチュエータ。
【請求項4】
前記付勢ギヤまたは前記出力ギヤの少なくとも一方は、他方に接触可能なよう他方側の面のうち前記出力軸の径方向外側の所定範囲の部分から他方側へ突出する凸部(315、515)を有する請求項3に記載のアクチュエータ。
【請求項5】
前記出力ギヤと前記付勢ギヤとの間に設けられたスペーサ(91)をさらに備える請求項3に記載のアクチュエータ。
【請求項6】
前記中間ギヤ(44)は、
前記付勢ギヤと噛み合う第1主中間ギヤ(45)、
前記第1主中間ギヤと一体に回転する第2主中間ギヤ(46)、
前記出力ギヤと噛み合う第1副中間ギヤ(47)、
前記第1副中間ギヤと一体に回転する第2副中間ギヤ(48)を有し、
前記第1主中間ギヤおよび前記第2主中間ギヤと、前記第1副中間ギヤおよび前記第2副中間ギヤとは、互いに相対回転可能に前記中間軸に設けられ、
前記第2主中間ギヤおよび前記第2副中間ギヤは、前記駆動ギヤに噛み合い、
前記付勢部材の付勢力は、前記付勢ギヤから前記第1主中間ギヤ、前記第2主中間ギヤ、前記駆動ギヤ、前記第2副中間ギヤ、前記第1副中間ギヤの順で前記出力ギヤに伝達可能であり、
前記第1主中間ギヤは、前記出力ギヤと干渉することなく前記付勢ギヤとのみ噛み合うよう前記中間軸の軸方向に位置決めされており、
前記第1副中間ギヤは、前記付勢ギヤと干渉することなく前記出力ギヤとのみ噛み合うよう前記中間軸の軸方向に位置決めされている請求項1~5のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
【請求項7】
前記中間ギヤ(44)は、
前記出力ギヤと噛み合う第1主中間ギヤ(45)、
前記第1主中間ギヤと一体に回転する第2主中間ギヤ(46)、
前記付勢ギヤと噛み合う第1副中間ギヤ(47)、
前記第1副中間ギヤと一体に回転する第2副中間ギヤ(48)を有し、
前記第1主中間ギヤおよび前記第2主中間ギヤと、前記第1副中間ギヤおよび前記第2副中間ギヤとは、互いに相対回転可能に前記中間軸に設けられ、
前記第2主中間ギヤおよび前記第2副中間ギヤは、前記駆動ギヤに噛み合い、
前記付勢部材の付勢力は、前記付勢ギヤから前記第1副中間ギヤ、前記第2副中間ギヤ、前記駆動ギヤ、前記第2主中間ギヤ、前記第1主中間ギヤの順で前記出力ギヤに伝達可能であり、
前記第1主中間ギヤは、前記付勢ギヤと干渉することなく前記出力ギヤとのみ噛み合うよう前記中間軸の軸方向に位置決めされており、
前記第1副中間ギヤは、前記出力ギヤと干渉することなく前記付勢ギヤとのみ噛み合うよう前記中間軸の軸方向に位置決めされている請求項1~5のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
【請求項8】
運転者により踏込操作されるペダル(72)を備えるアクセル装置(70)の前記ペダルに対し前記運転者の踏込力に対する反力を付与可能な反力付与装置であって、
請求項1~5のいずれか一項に記載のアクチュエータ(10)と、
前記出力軸に対し相対回転不能に設けられ、前記出力軸と一体に回転する荷重伝達部材(60)と、を備え、
前記荷重伝達部材は、前記ペダルに当接し前記ペダルの戻し方向に反力を付与する反力付与装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、アクチュエータ、および、それを用いた反力付与装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、運転者により踏込操作されるペダルを備えるアクセル装置のペダルに対し、運転者の踏込力に対する反力を付与可能な反力付与装置が知られている。
【0003】
例えば特許文献1の反力付与装置は、ペダルに対する反力を発生させるアクチュエータを備えている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
欧州特許出願公開第2607139号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1のアクチュエータでは、トーションスプリングによって、減速機に接続されたレバーがアクセルペダルレバーに常時当接するよう付勢されている。そのため、アクセル操作時、内部のギヤもペダル操作に合わせて駆動される。このような構成では、駆動時にギヤのバックラッシによる遊び、すなわち、ガタによって、異音の発生や荷重伝達遅れが生じるおそれがある。
【0006】
一般に、バックラッシを除去するギヤとしてシザーズギヤが知られているが、同軸上に配置されたギヤ間に張力を作用させるスプリングが配置されるなど構造が複雑であり、特許文献1のアクチュエータに採用する場合、アクチュエータの大型化や構成の複雑化を招くおそれがある。
【0007】
本発明の目的は、簡単な構成で、ギヤ間のガタによる異音の発生や荷重伝達遅れを抑制可能なアクチュエータ、および、それを用いた反力付与装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、一方向の外力に対し反力を出力可能なアクチュエータであって、ハウジング(11)と駆動源(20)と減速機(4)とを備える。駆動源は、ハウジングに設けられ、駆動力を出力する駆動ギヤ(22)を有する。減速機は、駆動源からの駆動力を減速可能である。
【0009】
減速機は、出力軸(30)、出力ギヤ(31)、中間軸(40)、中間ギヤ(41、44)、付勢部材(50)および付勢ギヤ(51、52)を有している。出力軸は、ハウジングに対し相対回転可能に設けられている。出力ギヤは、出力軸に対し相対回転不能に設けられ、出力軸と一体に回転する。
【0010】
中間軸は、ハウジングに対し相対回転可能または相対回転不能に設けられている。中間ギヤは、出力ギヤおよび駆動ギヤに噛み合い、中間軸に対し相対回転不能または相対回転可能に設けられている。付勢部材は、出力軸に対し、駆動源による反力発生方向に、駆動源とは別に付勢力を伝達可能に設けられている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社デンソー
モータ
7日前
株式会社デンソー
検出装置
27日前
株式会社デンソー
光学部材
21日前
株式会社デンソー
光学部材
14日前
株式会社デンソー
測距装置
14日前
株式会社デンソー
駆動装置
21日前
株式会社デンソー
駆動装置
21日前
株式会社デンソー
測距装置
21日前
株式会社デンソー
電子装置
3日前
株式会社デンソー
電子装置
3日前
株式会社デンソー
熱交換器
27日前
株式会社デンソー
レーダ装置
14日前
株式会社デンソー
輻射ヒータ
20日前
株式会社デンソー
位相調整器
6日前
株式会社デンソー
半導体装置
14日前
株式会社デンソー
信号処理装置
21日前
株式会社デンソー
動力伝達装置
7日前
株式会社デンソー
走路認識装置
14日前
株式会社デンソー
電子制御装置
今日
株式会社デンソー
負荷駆動装置
6日前
株式会社デンソー
電力変換装置
27日前
株式会社デンソー
電力変換装置
7日前
株式会社デンソー
電圧検出回路
6日前
株式会社デンソー
電圧検出回路
6日前
株式会社デンソー
潅水システム
27日前
株式会社デンソー
物体検知装置
22日前
株式会社デンソー
基板支持構造体
27日前
株式会社デンソー
基板支持構造体
27日前
株式会社デンソートリム
モータ制御装置
15日前
株式会社デンソー
電池モジュール
21日前
株式会社デンソー
動揺病抑制装置
7日前
株式会社デンソー
モータ駆動装置
21日前
株式会社デンソー
レーダ検査装置
6日前
株式会社デンソー
ガス燃料噴射弁
6日前
株式会社デンソー
蓄放熱システム
27日前
株式会社デンソーテン
ディスプレイ装置
7日前
続きを見る
他の特許を見る