TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024164523
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-27
出願番号2023080063
出願日2023-05-15
発明の名称撮像装置
出願人キヤノン株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類G02B 7/02 20210101AFI20241120BHJP(光学)
要約【課題】接着剤の収縮による不具合を抑制できる撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、レンズユニットと、前記レンズユニットを保持するレンズホルダと、前記レンズホルダから前記レンズユニットの光軸方向に延びる突起部と、撮像素子を含む撮像基板と、前記撮像基板を保持する基板ホルダと、前記基板ホルダに備えられ、接着剤を溜めると共に前記突起部を受け入れる穴部を有する受入部と、を有し、前記レンズホルダと前記基板ホルダの位置および傾きを調整して前記レンズホルダと前記基板ホルダとを前記接着剤により接着する撮像装置であって、前記受入部の穴部の底面を覆うとともに、前記突起部へ近づく方向に移動可能な部材を有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
レンズユニットと、
前記レンズユニットを保持するレンズホルダと、
前記レンズホルダから前記レンズユニットの光軸方向に延びる突起部と、
撮像素子を含む撮像基板と、
前記撮像基板を保持する基板ホルダと、
前記基板ホルダに備えられ、接着剤を溜めると共に前記突起部を受け入れる穴部を有する受入部と、を有し、
前記レンズホルダと前記基板ホルダの位置および傾きを調整して前記レンズホルダと前記基板ホルダとを前記接着剤により接着する撮像装置において、
前記受入部の穴部の底面を覆うとともに、前記突起部へ近づく方向に移動可能な部材を有することを特徴とする撮像装置。
続きを表示(約 700 文字)【請求項2】
前記移動可能な部材は紫外線を透過する二次元形状の部材であり、前記基板ホルダの前記受入部の底面部には貫通孔が形成されており、前記貫通孔の直径は前記二次元形状の部材より小さいことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
【請求項3】
前記移動可能な部材は、前記突起部へ近づく方向に移動する際に変形することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
【請求項4】
前記移動可能な部材は紫外線を透過する三次元形状の部材であり、前記三次元形状の部材は前記突起部から遠ざかる方向に縮径するテーパ形状を有し、前記基板ホルダの受入部の底面部には貫通孔が形成されており、前記貫通孔は、前記三次元形状の部材が係合するテーパ形状を有することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
【請求項5】
前記突起部が前記穴部に受け入れられた際に形成される前記突起部の周面と前記穴部の周面との間の隙間は、前記光軸方向において一定であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
【請求項6】
前記接着剤は紫外線硬化型接着剤であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の撮像装置。
【請求項7】
紫外線光が前記受入部の穴部に溜められた前記接着剤に照射されて前記接着剤が硬化すると、前記移動可能な部材は前記突起部へ近づく方向に移動することを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
【請求項8】
前記移動可能な部材が前記突起部へ近づく方向に移動する際に、前記基板ホルダは移動しないことを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は撮像装置に関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
レンズユニットの光軸と撮像素子の傾きズレによって発生する画像周辺の解像度劣化を抑制するため、撮像素子の傾きを調整する機構を有しているカメラがある(例えば、特許文献1)。特許文献1ではレンズユニット保持部材に設けた突起部を、撮像素子保持部材に設けた穴部に挿入して、撮像素子をレンズユニットに対して位置調整した後に、突起部と穴部との間に形成される隙間に接着剤を注入し、突起部と穴部を固定している。特許文献1では、接着剤として、UV接着剤(紫外線硬化型接着剤)を使用している。UVはUltravioletの略である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第3294710号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
UV接着剤は紫外線が照射されて硬化する際に収縮する。穴部と突起部との間の隙間に存在する接着剤が収縮を起こすと、レンズユニットと撮像素子が調整した位置からズレてしまう場合がある。特に、穴部が接着剤を溜めるための底面を有する構造では、穴部の底面と当該底面に対向する突起部先端面との間の隙間の接着剤が収縮すると、穴部の底面に収縮力が作用して光軸方向のピントズレが発生する。その結果、撮影画像の解像度が大きく低下してしまう。
そこで本発明は、接着剤の収縮による不具合を抑制できる撮像装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記目的を達成するために、本発明の1つの態様による撮像装置は、レンズユニットと、前記レンズユニットを保持するレンズホルダと、前記レンズホルダから前記レンズユニットの光軸方向に延びる突起部と、撮像素子を含む撮像基板と、前記撮像基板を保持する基板ホルダと、前記基板ホルダに備えられ、接着剤を溜めると共に前記突起部を受け入れる穴部を有する受入部と、を有し、前記レンズホルダと前記基板ホルダの位置および傾きを調整して前記レンズホルダと前記基板ホルダとを前記接着剤により接着する撮像装置であって、前記受入部の穴部の底面を覆うとともに、前記突起部へ近づく方向に移動可能な部材を有する。
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、接着剤の収縮による不具合を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の第1の実施形態におけるレンズユニット周辺の構成図である。
図1に示した構造の下面図である。
図1の構造からセンサホルダを分離した状態の斜視図ある。
第1の実施形態における突起部と受入部の断面図である。
第2の実施形態における突起部と受入部の断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
【0009】
<第1の実施形態>
図1~図4を用いて、本発明の第1の実施形態を説明する。図1は、本実施形態におけるレンズユニット10、レンズホルダ20、撮像基板30およびセンサホルダ40からなる構造(構成)60を示している。以下の説明では、図1の上方向をZ方向または上方と称することがあり、-Z方向を下方と称することがある。また、上方から見た場合を平面視で見た場合と表現することがある。図1の一点鎖線Cはレンズユニット10の光軸である。図2は、図1に示した構造60の下面図である。図2のI-I矢視断面図が図1であり、IV-IV矢視断面図が図4である。図3は図1に示した構造60のうち、センサホルダ40を分離した状態の斜視図である。
【0010】
図1および図3に示すように、レンズユニット10は、レンズホルダ20に一体的に取り付けられている。レンズホルダ20は、レンズユニット10の下に位置している。レンズホルダ20は-Z方向に延びる3つの突起部21を有している。各突起部21は略円筒形状を呈している。突起部21はレンズホルダ20から光軸C方向に延びる突起部である。
レンズホルダ20は平面視で略円形を呈しており、3つの突起部21はレンズホルダ20の円周方向に120度間隔で設けられている。撮像基板30は、レンズホルダ20の下に位置している。撮像基板30は、センサホルダ40に一体的に取り付けられている。撮像基板30は、センサホルダ40の上に位置している。撮像基板30には撮像素子31が実装されている。センサホルダ40は、突起部21と対向する位置に受入部41を備えている。つまり、センサホルダ40は、3つの突起部21と係合する3つの受入部41を備えている。各受入部41は、略円筒形状を呈しており、各受入部41に対向する突起部21を受け入れる(突起部21に係合する)穴部42を有している。穴部は中空円筒部を形成している。センサホルダ40は撮像基板30を保持するので、基板ホルダと称してもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

古河電気工業株式会社
融着機
19日前
株式会社コシナ
大口径撮像レンズ
今日
有限会社宮城運輸機工
管内検査カメラ
1か月前
キヤノン株式会社
光学装置
27日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
19日前
興和株式会社
光学素子、及び光学設計方法
12日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
6日前
東レ株式会社
プラスチックマルチコア光ファイバ
6日前
株式会社タケダ企画
補聴器機能を有する眼鏡
29日前
古河電気工業株式会社
光ファイバテープ心線
1か月前
日東電工株式会社
光通信ケーブル
19日前
東海光学株式会社
バンドパスフィルター
21日前
株式会社海野技研
光吸収体およびその製造方法
19日前
アンリツ株式会社
光学素子の姿勢調整装置
27日前
マレリ株式会社
表示装置
27日前
キヤノン株式会社
光走査装置
1か月前
矢崎総業株式会社
車両用表示装置
5日前
大日本印刷株式会社
空中映像表示装置
6日前
キヤノン株式会社
撮像装置
今日
キヤノン株式会社
光学系および撮像装置
5日前
個人
フッ素含有非晶質炭素膜、及びその製造方法
7日前
日亜化学工業株式会社
波長変換部材
5日前
キヤノン株式会社
レンズ装置及び撮像装置
20日前
株式会社アイシン
調光装置、及び調光方法
19日前
住友電気工業株式会社
光変調器
27日前
有限会社金栄堂
レンズ組立品、及びアイウェア
27日前
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
画像形成装置
6日前
株式会社エンプラス
照射ユニット
21日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
今日
スタンレー電気株式会社
光走査装置
21日前
株式会社ジャパンディスプレイ
液晶表示装置
21日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
19日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
13日前
新光電気工業株式会社
光導波路装置及びその製造方法
20日前
株式会社キーエンス
レンズユニットおよび拡大観察装置
28日前
キヤノン株式会社
レンズ装置及び撮像装置
13日前
続きを見る