TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024163425
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-22
出願番号2023079010
出願日2023-05-12
発明の名称遊技機
出願人株式会社平和
代理人弁理士法人青海国際特許事務所
主分類A63F 7/02 20060101AFI20241115BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】不具合の発生を抑制する。
【解決手段】遊技機本体内で遊技球が循環する遊技機であって、遊技者が所持する遊技球数を計数する計数手段と、遊技者が所持する遊技球数の範囲内で、遊技中に遊技球を発射させる発射手段と、特定条件の成立により、前記遊技機本体内を循環する遊技球を交換可能な特定モードに設定するモード設定手段と、を備え、前記特定条件には、遊技者が所持する遊技球数が0であることが含まれる。
【選択図】図10
特許請求の範囲【請求項1】
遊技機本体内で遊技球が循環する遊技機であって、
遊技者が所持する遊技球数を計数する計数手段と、
遊技者が所持する遊技球数の範囲内で、遊技中に遊技球を発射させる発射手段と、
特定条件の成立により、前記遊技機本体内を循環する遊技球を交換可能な特定モードに設定するモード設定手段と、
を備え、
前記特定条件には、遊技者が所持する遊技球数が0であることが含まれる、
遊技機。
続きを表示(約 270 文字)【請求項2】
前記遊技機本体内に遊技球を送給する送給手段と、
前記遊技機本体内に送給される遊技球を検出する検出手段と、
を備え、
前記送給手段は、
前記検出手段により所定数の遊技球が検出された場合に、遊技球の送給を停止する、
請求項1に記載の遊技機。
【請求項3】
前記遊技機本体内の遊技球の有無を判定する判定手段を備え、
前記送給手段は、
前記遊技機本体内に遊技球がないことを条件として、前記遊技機本体内への遊技球の送給を開始する、
請求項2に記載の遊技機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技機に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1に示されるように、遊技機本体内で遊技球を循環させる所謂管理遊技機と呼ばれる遊技機が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-74383号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
管理遊技機では、遊技機本体内を循環する遊技球を排出して洗浄したり、新たな遊技球と交換したりする等のメンテナンスが必要となる。この際、遊技機本体内に送給される遊技球数が適切でないと、不具合が生じるおそれがある。
【0005】
本発明は、不具合の発生を抑制することが可能な遊技機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技機本体内で遊技球が循環する遊技機であって、
遊技者が所持する遊技球数を計数する計数手段と、
遊技者が所持する遊技球数の範囲内で、遊技中に遊技球を発射させる発射手段と、
特定条件の成立により、前記遊技機本体内を循環する遊技球を交換可能な特定モードに設定するモード設定手段と、
を備え、
前記特定条件には、遊技者が所持する遊技球数が0であることが含まれる。
【0007】
また、前記遊技機本体内に遊技球を送給する送給手段と、
前記遊技機本体内に送給される遊技球を検出する検出手段と、
を備え、
前記送給手段は、
前記検出手段により所定数の遊技球が検出された場合に、遊技球の送給を停止してもよい。
【0008】
また、前記遊技機本体内の遊技球の有無を判定する判定手段を備え、
前記送給手段は、
前記遊技機本体内に遊技球がないことを条件として、前記遊技機本体内への遊技球の送給を開始してもよい。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、不具合の発生を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
遊技機の正面図である。
循環ユニットの正面図である。
一部の部品を取り外した状態の循環ユニットの正面図である。
整流器を説明する第1の図である。
整流器を説明する第2の図である。
整流器出口センサを説明する図である。
遊技機のブロック図である。
枠制御基板を説明する図である。
主制御基板および枠制御基板における処理を示すシーケンス図である。
枠制御起動処理を説明するフローチャートである。
情報受信処理を説明するフローチャートである。
断線判定処理を説明するフローチャートである。
枠制御基板および専用ユニットにおける処理を示すシーケンス図である。
球抜き状態における主制御基板および枠制御基板における処理を示すシーケンス図である。
球抜き状態中処理を説明するフローチャートである。
枠制御表示器を説明する図である。
送給処理を説明するフローチャートである。
遊技機情報を説明する図である。
状態変化なし時に専用ユニットに送信される遊技機情報を説明する図である。
状態変化あり時に専用ユニットに送信される遊技機情報を説明する第1の図である。
状態変化あり時に専用ユニットに送信される遊技機情報を説明する第2の図である。
不正が検知された場合に専用ユニットに送信される比較例の遊技機情報を説明する図である。
枠制御基板エラー処理を説明するフローチャートである。
専用ユニット通信処理を説明する第1のフローチャートである。
専用ユニット通信処理を説明する第2のフローチャートである。
不正が検知された場合に専用ユニットに送信される本実施形態の遊技機情報を説明する図である。
所持数管理処理を説明するフローチャートである。
循環制御処理を説明するフローチャートである。
整流器入口センサ監視処理を説明するフローチャートである。
整流器ソレノイド制御処理を説明するフローチャートである。
減算処理を説明するフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社平和
遊技機
5日前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
19日前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
26日前
株式会社平和
遊技機
18日前
株式会社平和
遊技機
5日前
株式会社平和
遊技機
11日前
株式会社平和
遊技機
5日前
株式会社平和
遊技機
5日前
株式会社平和
遊技機
11日前
株式会社平和
遊技機
11日前
株式会社平和
遊技機
11日前
株式会社平和
遊技機
11日前
株式会社平和
遊技機
11日前
株式会社平和
遊技機
11日前
株式会社平和
遊技機
15日前
株式会社平和
遊技機
18日前
株式会社平和
遊技機
15日前
株式会社平和
遊技機
15日前
続きを見る