TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024162938
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-21
出願番号
2023091967
出願日
2023-05-10
発明の名称
自動車のヘッドライト照射を利用した大気中二酸化炭素削減法
出願人
株式会社ブライトン
代理人
主分類
B01J
19/00 20060101AFI20241114BHJP(物理的または化学的方法または装置一般)
要約
【課題】気候変動の原因の大気中の二酸化炭素を地球規模で削減する方法を提供する。
【解決手段】自動車のヘッドライトはバッテリーの電気エネルギーにより照射されるので、そのバッテリーを密閉された空間に設置し非接触の状態で水素やシリカの持つ極弱の超低周波振動を240時間以上繰返し与えることで水素の弱いエネルギーが掏り込み現象にて記憶され抗酸化機能を持つバッテリーに変化する。そのバッテリーを自動車に搭載しヘッドライトを照射することで大気中の二酸化炭素を減少させることが出来る。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
自動車のヘッドライト照射による大気中の二酸化炭素の削減方法
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は全ての自動車のバッテリーを新品、中古品に関わらず後処理加工によりヘッドライトに触媒機能を持たせることで大気中の二酸化炭素をそのヘッドライトの照射により削減する事を可能とした。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
自動車のヘッドライトは公知の事実として交通上の障害物を確認し、当方の存在を相手に知らしめる役割をのみ存在する。
【先行技術文献】
【】
なし
【特許文献】
【】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
大気中の二酸化炭素が増大していることが原因で気候変動が地球全体で進行している。
大気中の二酸化炭素を削減せねばならない中、その地球規模での解決法が無く温暖化の進行を止めることが出来ずにいる。
【課題を解決するための手段】
【0004】
現在、世界には約40億台以上の自動車が存在し、どこでも走っている。そのヘッドライトに抗酸化機能を付加することで大気中の二酸化炭素を削減する機能が生まれたらと考えた。その機能を付加した自動車が常時、点灯して走行することで大気中の二酸化炭素を産業革命前の環境レベルまで削減できると考えた。
【0005】
自動車のヘッドライトはバッテリーの電気エネルギーにより照射されるので、そのバッテリーを密閉された空間に設置し非接触の状態で水素やシリカの持つ極弱の超低周波振動を240時間以上繰返し与えることで水素の弱いエネルギーが掏り込み現象にて記憶され抗酸化機能を持つバッテリーに変化する。そのバッテリーを自動車に搭載しヘッドライトを照射することで大気中の二酸化炭素を減少させることが出来る。
【発明の効果】
【】
図面は、その技術を付加した自動車のヘッドライトの照射により別の自動車の排ガスで充満された空間(仮の地球空間)の二酸化炭素濃度が減少する検証試験の結果である。
【図面の簡単な説明】
【0006】
この様な通常のバッテリーを非接触の密閉空間で処理することでヘッドライトが二酸化炭素を削減する効果の検証試験を繰り返した。
完全密閉空間を作り、右の車の排ガスを充満させて二酸化炭素濃度の数値を時系列測定した。
165cmのキューブ状の仮想地球
自動車の排ガスを充満させた。
排ガスを充満させて30分以上気体漏れがないかを確認した。9574ppmがスタート時の数値。
当該技術のヘッドライトを点灯。
照射時間は120分と設定。
100分経過で約90%減少した。
2時間後に796ppmに減少した。試験スタート時の9574ppmから91.68%減になった。
【発明を実施するための形態】
【】
自動車メーカーとの共同検証試験を繰返しその効果と安全性を確認し新旧車全てに搭載してもらう。
【産業上の利用可能性】
【】
その有効性が確認された時点で世界中が温暖化対策の手段として利用することになる。
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
東レ株式会社
分離方法
1か月前
個人
トリチウム水濃縮装置
22日前
NOK株式会社
除湿装置
20日前
CYC株式会社
工業炉用煤塵除去装置
1日前
東レ株式会社
再生複合半透膜およびエレメント
1か月前
住友化学株式会社
混合物の製造方法
28日前
三菱重工業株式会社
脱硫装置
21日前
ヤマシンフィルタ株式会社
カプセルフィルタ
今日
トヨタ自動車株式会社
二酸化炭素の固定方法
28日前
TOTO株式会社
光触媒塗装体
1か月前
TOTO株式会社
光触媒塗装体
1か月前
株式会社デンソー
二酸化炭素供給装置
20日前
TOTO株式会社
光触媒塗装体
1か月前
JFEスチール株式会社
炭酸ガスの固定化方法
28日前
CKD株式会社
ガス製造装置、及びガス製造方法
8日前
日本特殊陶業株式会社
反応装置
29日前
株式会社パウレック
フィルタ及び粉粒体処理装置
20日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
脱気機構
1日前
トヨタ自動車株式会社
直接空気回収装置のリサイクル方法
28日前
株式会社デンソー
電気化学セル
1日前
日本濾過器株式会社
フィルタエレメント及びフィルタ装置
14日前
トヨタ自動車株式会社
逆浸透膜
6日前
東洋紡エムシー株式会社
濃縮システム
7日前
国立大学法人 新潟大学
吸着剤および処理方法
今日
徳晃有限公司
大気汚染を防止する排出ガス排出循環濾過装置
13日前
株式会社マシンテック中澤
脱液装置及び脱液対象物の脱液方法
29日前
ウシオ電機株式会社
光処理装置
28日前
トヨタ自動車株式会社
組成予測方法
28日前
JFEスチール株式会社
凝集沈殿水処理装置
7日前
株式会社ネクスタイド
電解装置
7日前
旭化成株式会社
光照射装置、及び光処理方法
28日前
トヨタ自動車株式会社
排ガス浄化用触媒
今日
日本特殊陶業株式会社
二酸化炭素の回収装置
20日前
トヨタ自動車株式会社
水素分離フィルター
20日前
株式会社デンソー
二酸化炭素回収システム
7日前
株式会社山田製作所
気泡生成ユニット及び気泡生成装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る