TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024154542
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-31
出願番号
2023068403
出願日
2023-04-19
発明の名称
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
出願人
オムロン株式会社
代理人
弁理士法人深見特許事務所
主分類
G05B
19/05 20060101AFI20241024BHJP(制御;調整)
要約
【課題】可視化対象の変数値を可視化する複数の可視化モジュールにおける可視化対象時刻の同期の一時停止および再開を可能とする。
【解決手段】プログラム表示モジュールは、制御プログラムを表すラダー図上に可視化対象の変数値を記述する。波形表示モジュールは、可視化対象の変数値の推移を示す変数グラフを表示する。動画再生モジュールは、対象期間の撮影により得られる動画データを再生する。複数の可視化モジュールは、プログラム表示モジュール、波形表示モジュールおよび動画再生モジュールにおける可視化対象時刻を同期させる第1同期モードと、波形表示モジュールおよび動画再生モジュールにおける可視化対象時刻を同期させる第2同期モードとを有する。複数の可視化モジュールは、再現された変数値を可視化対象の変数値として取得する第1モードにおいて、ユーザ入力に応じて、第1同期モードおよび第2同期モードの間を遷移する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
情報処理システムであって、
プログラマブルロジックコントローラの制御状態を表す可視化対象の変数値を可視化する複数の可視化モジュールと、
対象期間において前記プログラマブルロジックコントローラによって記録された時系列データセットに基づいて、前記対象期間における前記プログラマブルロジックコントローラの制御周期ごとの、前記プログラマブルロジックコントローラが保持していた変数値を順次再現する再現モジュールとを備え、
前記複数の可視化モジュールは、前記再現モジュールによって再現された前記変数値を前記可視化対象の変数値として取得する第1モードを有し、
前記複数の可視化モジュールは、
制御プログラムを表すラダー図上に前記可視化対象の変数値が記述されたウィンドウを表示するプログラム表示モジュールと、
前記可視化対象の変数値の推移を示す変数グラフを含むウィンドウを表示する波形表示モジュールと、
前記対象期間の撮影により得られる動画データによって示される動画を再生する動画再生モジュールとを含み、
前記複数の可視化モジュールは、前記プログラム表示モジュール、前記波形表示モジュールおよび前記動画再生モジュールにおける可視化対象時刻を同期させる第1同期モードと、前記波形表示モジュールおよび前記動画再生モジュールにおける可視化対象時刻を同期させる第2同期モードとを有しており、前記第1モードにおいて、ユーザ入力に応じて、前記第1同期モードおよび前記第2同期モードの間を遷移する、情報処理システム。
続きを表示(約 2,700 文字)
【請求項2】
前記再現モジュールの再生に関するユーザ入力を受け付ける時刻指定モジュールをさらに備え、
前記再現モジュールは、
再生を指示するユーザ入力を前記時刻指定モジュールが受け付けたことに応じて、前記複数の可視化モジュールを前記第1同期モードに設定し、
再生の一時停止を指示するユーザ入力を前記時刻指定モジュールが受け付けたことに応じて、前記複数の可視化モジュールを前記第1同期モードから前記第2同期モードに切り替える、請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項3】
前記第1同期モードにおいて、前記波形表示モジュールおよび前記動画再生モジュールの各々は、可視化対象時刻を指定するユーザ入力を受け付け不可に設定し、
前記第2同期モードにおいて、前記波形表示モジュールおよび前記動画再生モジュールの各々は、可視化対象時刻を指定するユーザ入力を受け付け可能に設定し、指定された可視化対象時刻を互いに遣り取りすることにより、前記波形表示モジュールおよび前記動画再生モジュールにおける可視化対象時刻を同期させる、請求項2に記載の情報処理システム。
【請求項4】
前記時刻指定モジュールは、再生を指示するユーザ入力に応じて、再生開始カウンタ値および再生条件を設定し、設定した前記再生開始カウンタ値および前記再生条件を前記再現モジュールに出力し、
前記再現モジュールは、
前記時刻指定モジュールから受けた前記再生開始カウンタ値および前記再生条件に従って、前記複数の可視化モジュールを前記第1同期モードに設定し、
前記再生開始カウンタ値を対象カウンタ値として、前記再生条件に従って前記対象カウンタ値を更新し、
前記対象カウンタ値に対応する対象時刻における前記変数値を再現する、請求項2に記載の情報処理システム。
【請求項5】
前記時刻指定モジュールは、前記再生の一時停止を指示するユーザ入力に応じて、再生速度を0とする前記再生条件を設定し、設定した前記再生条件を前記再現モジュールに出力し、
前記再現モジュールは、前記時刻指定モジュールから受けた前記再生速度を0とする前記再生条件に従って、前記複数の可視化モジュールを前記第1同期モードから前記第2同期モードに切り替えるとともに、前記対象カウンタ値の更新を停止する、請求項4に記載の情報処理システム。
【請求項6】
前記動画再生モジュールは、前記第1同期モードにおいて、
前記再現モジュールから前記対象時刻を取得し、取得した前記対象時刻に対応する時刻の動画のフレームを再生し、
ユーザによる前記動画データの再生位置の移動操作を受け付け不可に設定し、
前記波形表示モジュールは、前記第1同期モードにおいて、
前記再現モジュールから前記対象時刻を取得し、取得した前記対象時刻を示す第1時刻線を前記変数グラフ上に表示し、
前記動画再生モジュールが再生している動画のフレームの時刻を示す第2時刻線を前記変数グラフ上に表示し、
ユーザによる前記第2時刻線の移動操作を受け付け不可に設定する、請求項5に記載の情報処理システム。
【請求項7】
前記動画再生モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
ユーザによる前記動画データの再生位置の移動操作を受け付け可能に設定し、
前記再生位置の移動操作に応じて、再生されるフレームの時刻を更新し、
前記再生位置に基づいて前記可視化対象時刻を指定し、指定した前記可視化対象時刻を前記波形表示モジュールに与え、
前記波形表示モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
前記動画再生モジュールから与えられた前記可視化対象時刻を示す前記第2時刻線を前記変数グラフ上に表示する、請求項6に記載の情報処理システム。
【請求項8】
前記波形表示モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
ユーザによる前記第2時刻線の移動操作を受け付け可能に設定し、
前記第2時刻線の移動操作に応じて、前記第2時刻線の位置を移動し、
前記第2時刻線の位置に対応する時刻を前記可視化対象時刻に指定し、指定した前記可視化対象時刻を前記動画再生モジュールに与え、
前記動画再生モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
前記波形表示モジュールから与えられた前可視化記対象時刻に対応する時刻のフレームを再生する、請求項7に記載の情報処理システム。
【請求項9】
前記波形表示モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
ユーザ入力に応じて、前記対象期間における前記可視化対象の変数値の推移を示す前記変数グラフとともに、過去の前記可視化対象の変数値の推移を示す参照用変数グラフを表示し、
前記動画再生モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
前記対象期間の撮影により得られる前記動画データによって示される動画を再生するとともに、前記参照用変数グラフに対応する参照対象期間の撮影により得られる参照用動画データによって示される参照用動画を再生し、
ユーザによる前記参照用動画データの再生位置の移動操作に応じて、再生される前記参照用動画のフレームの時刻を更新し、
前記参照用動画データの再生位置に基づいて参照用可視化対象時刻を指定し、指定した前記参照用可視化対象時刻を前記波形表示モジュールに与え、
前記波形表示モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
前記動画再生モジュールから与えられた前記参照用可視化対象時刻を示す第3時刻線を前記参照用変数グラフ上に表示する、請求項6に記載の情報処理システム。
【請求項10】
前記波形表示モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
ユーザによる前記第3時刻線の移動操作に応じて、前記第3時刻線の位置を移動し、
前記第3時刻線の位置に対応する時刻を前記参照用可視化対象時刻に指定し、指定した前記参照用可視化対象時刻を前記動画再生モジュールに与え、
前記動画再生モジュールは、前記第2同期モードにおいて、
前記波形表示モジュールから与えられた前記参照用可視化対象時刻に対応する時刻の前記参照用動画のフレームを再生する、請求項9に記載の情報処理システム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理システム、情報処理方法およびプログラムに関する。
続きを表示(約 2,300 文字)
【背景技術】
【0002】
生産設備の異常な動作の原因調査のために、生産設備を制御するプログラマブルロジックコントローラ(PLC)において収集された時系列データを記録し、記録された時系列データを可視化する技術が開発されている。
【0003】
例えば、特開2020-13528号公報(特許文献1)は、PLCにおいて収集された時系列の複数のデバイス値を保存する保存手段と、デバイス値を可視化する複数のソフトウェアモジュールとを有するエンジニアリングツールを開示している。特許文献1に開示のエンジニアリングツールは、履歴再生モードにおいて複数のソフトウェアモジュールにおける表示対象時刻を同期させる同期手段を備える。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-13528号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に開示されるエンジニアリングツールは、複数のソフトウェアモジュールにおける表示対象時刻を同期させることによって、デバイス値をラダー図上に表示させるとともに、当該デバイス値を時系列波形として表示させている。これにより、ユーザは、異常が発生したときのデバイス値がユーザプログラムのどの部分に関連しているのかを確認することができる。
【0006】
その一方で、上記エンジニアリングツールでは、同期手段は、複数のソフトウェアモジュールにおける表示対象時刻の同期を一時的に停止させる、および同期を再開させることが可能に構成されていない。そのため、ユーザは、時系列波形を表示するソフトウェアモジュールのみにおいて単独で表示対象時刻を進める、または戻すことにより、異常が発生した時点の前後においてデバイス値がどのように変化しているのかを確認することができない。また、ユーザは、時系列波形からデバイス値の時間変化を確認した後に、再び時系列波形とユーザプログラムとの関係を確認することができない。
【0007】
本開示は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、可視化対象の変数値を可視化する複数の可視化モジュールにおける可視化対象時刻の同期を一時停止させること、およびその同期を再開させることが可能な情報処理システム、情報処理方法およびプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本開示の一例によれば、情報処理システムは、複数の可視化モジュールと、再現モジュールとを備える。複数の可視化モジュールは、プログラマブルロジックコントローラの制御状態を表す可視化対象の変数値を可視化する。再現モジュールは、対象期間においてプログラマブルロジックコントローラによって記録された時系列データセットに基づいて、対象期間におけるプログラマブルロジックコントローラの制御周期ごとの、プログラマブルロジックコントローラが保持していた変数値を順次再現する。複数の可視化モジュールは、再現モジュールによって再現された変数値を可視化対象の変数値として取得する第1モードを有する。複数の可視化モジュールは、プログラム表示モジュールと、波形表示モジュールと、動画再生モジュールとを含む。プログラム表示モジュールは、制御プログラムを表すラダー図上に可視化対象の変数値が記述されたウィンドウを表示する。波形表示モジュールは、可視化対象の変数値の推移を示す変数グラフを含むウィンドウを表示する。動画再生モジュールは、対象期間の撮影により得られる動画データによって示される動画を再生する。複数の可視化モジュールは、プログラム表示モジュール、波形表示モジュールおよび動画再生モジュールにおける可視化対象時刻を同期させる第1同期モードと、波形表示モジュールおよび動画再生モジュールにおける可視化対象時刻を同期させる第2同期モードとを有する。複数の可視化モジュールは、第1モードにおいて、ユーザ入力に応じて、第1同期モードおよび第2同期モードの間を遷移する。
【0009】
この開示によれば、プログラマブルロジックコントローラの過去の制御状態の再現中において、複数の可視化モジュールを第1同期モードから第2同期モードに切り替えることにより、複数の可視化モジュールにおける可視化対象時刻の同期を一時停止させて、波形表示モジュールおよび動画再生モジュールにおける可視化対象時刻のみを同期させることができる。そして、複数の可視化モジュールを第2同期モードから第1同期モードに復帰させることにより、複数の可視化モジュールにおける可視化対象時刻の同期を再開することができる。これによると、制御システムに発生した異常の原因調査を行う場面において、ユーザは、確認したい内容に応じて第1同期モードおよび第2同期モードを使い分けることにより、異常の原因を詳細に分析することが可能となる。
【0010】
上述の開示において、情報処理システムは、再現モジュールの再生に関するユーザ入力を受け付ける時刻指定モジュールをさらに備える。再現モジュールは、再生を指示するユーザ入力を時刻指定モジュールが受け付けたことに応じて、複数の可視化モジュールを第1同期モードに設定する。再現モジュールは、再生の一時停止を指示するユーザ入力を時刻指定モジュールが受け付けたことに応じて、複数の可視化モジュールを第1同期モードから第2同期モードに切り替える。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
オムロン株式会社
継電器
29日前
オムロン株式会社
コネクタ
1か月前
オムロン株式会社
入力装置
1か月前
オムロン株式会社
操作装置
1か月前
オムロン株式会社
ゲート装置
2日前
オムロン株式会社
電磁継電器
1か月前
オムロン株式会社
電磁継電器
1か月前
オムロン株式会社
電磁継電器
1か月前
オムロン株式会社
検査ソケット
2日前
オムロン株式会社
リミットスイッチ
29日前
オムロン株式会社
基板及びモジュール
2日前
オムロン株式会社
制御装置およびプログラム
29日前
オムロン株式会社
制御装置およびプログラム
29日前
オムロン株式会社
トリガスイッチ及び電動装置
8日前
オムロン株式会社
電気機器、およびゲート装置
2日前
オムロン株式会社
導光板、および導光板ユニット
1か月前
オムロン株式会社
券売システム、および券売方法
29日前
オムロン株式会社
支援装置、支援方法及び支援プログラム
1か月前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
1か月前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
1か月前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
1か月前
オムロン株式会社
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
1か月前
オムロン株式会社
経路計画装置、方法、プログラム、及び移動制御システム
1か月前
オムロン株式会社
電磁継電器
29日前
オムロン株式会社
充電制御システム、充電制御装置、充電制御方法およびプログラム
15日前
オムロン株式会社
タイヤ状態判定装置、タイヤ状態判定方法、およびタイヤ状態判定プログラム
16日前
オムロン株式会社
タイヤ状態判定装置、タイヤ状態判定方法、およびタイヤ状態判定プログラム
16日前
オムロン株式会社
血圧計、血圧計測方法、血圧計測プログラム、学習モデルの構築方法及び学習モデルの構築プログラム
15日前
オムロン株式会社
血圧計、血圧計測方法、血圧計測プログラム、学習モデルの構築方法及び学習モデルの構築プログラム
15日前
オムロン株式会社
旅客流動予測装置、旅客流動予測方法および旅客流動予測プログラム
4日前
オムロン株式会社
流量測定装置、流量測定装置を備えたガスメータ及び、ガスメータのための流量測定装置ユニット
2日前
個人
方向検出器
16日前
ugo株式会社
移動体
16日前
積水樹脂株式会社
磁性シート
1か月前
個人
車両レバー操作装置
1か月前
株式会社豊田自動織機
無人走行体
2か月前
続きを見る
他の特許を見る