TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024143247
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-11
出願番号
2023055821
出願日
2023-03-30
発明の名称
洗浄水タンク装置
出願人
TOTO株式会社
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
E03D
5/10 20060101AFI20241003BHJP(上水;下水)
要約
【課題】伝達線の接続解除を抑制し、不具合の発生を抑制すること。
【解決手段】実施形態に係る洗浄水タンク装置は、操作部と、制御装置と、調整部とを備える。操作部は、排水装置に対する操作を受け付けて、給排水装置を電気的に操作する。制御装置は、操作部によって受け付けられた操作に応じて、給排水装置を制御する。調整部は、操作部と制御装置とを接続する伝達線の長さを調整可能である。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
洗浄水を便器部に供給する給排水装置を備える洗浄水タンク装置であって、
前記給排水装置に対する操作を受け付けて、前記給排水装置を電気的に操作する操作部と、
前記操作部によって受け付けられた前記操作に応じて、前記給排水装置を制御する制御装置と、
前記操作部と前記制御装置とを接続する伝達線の長さを調整可能な調整部と
を備える、洗浄水タンク装置。
続きを表示(約 580 文字)
【請求項2】
前記伝達線は、前記制御装置が収容されるケースの側面壁に設けられた孔に挿入される、請求項1に記載の洗浄水タンク装置。
【請求項3】
前記調整部は、前記伝達線の長さを、所定の長さに維持するようにテンションを付与するテンション付与部を備える、請求項1に記載の洗浄水タンク装置。
【請求項4】
前記所定の長さは、前記操作部と前記制御装置とを接続する接続ルートの長さ以下である、請求項3に記載の洗浄水タンク装置。
【請求項5】
前記調整部は、前記伝達線を誘導する誘導部を備える、請求項1に記載の洗浄水タンク装置。
【請求項6】
前記操作部は、洗浄水タンクの取り外し可能な蓋部に設けられる、請求項1に記載の洗浄水タンク装置。
【請求項7】
前記調整部は、前記蓋部とは異なる部材に設けられる、請求項6に記載の洗浄水タンク装置。
【請求項8】
前記調整部は、前記制御装置が収容されるケースに設けられる、請求項6に記載の洗浄水タンク装置。
【請求項9】
前記調整部は、前記蓋部が、前記洗浄水タンク装置が設けられる空間の床面に置かれた場合に、前記操作部と前記制御装置との接続を維持しつつ、前記伝達線の長さを長くする、請求項6に記載の洗浄水タンク装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
開示の実施形態は、洗浄水タンク装置に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、洗浄水を便器部に供給する給排水装置を、電気的な操作によって制御する洗浄水タンク装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
中国特許出願公開第108612164号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記する洗浄水タンク装置では、たとえば、洗浄水タンク装置のメンテナンス作業時に、給排水装置を操作するための操作部と、給排水装置を制御する制御装置とを接続する伝達線に負荷がかかり、操作部、および、制御装置と、伝達線との接続が解除されるおそれがある。たとえば、操作部から伝達線が抜けたり、伝達線が破断したりするおそれがある。操作部、および、制御装置と、伝達線との接続が解除された場合、伝達線が洗浄水タンクに貯められた洗浄水に水没し、不具合が生じるおそれがある。
【0005】
実施形態の一態様は、伝達線の接続解除を抑制し、不具合の発生を抑制する洗浄水タンク装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
実施形態の一態様に係る洗浄水タンク装置は、操作部と、制御装置と、調整部とを備える。操作部は、排水装置に対する操作を受け付けて、給排水装置を電気的に操作する。制御装置は、操作部によって受け付けられた操作に応じて、給排水装置を制御する。調整部は、操作部と制御装置とを接続する伝達線の長さを調整可能である。
【0007】
これにより、洗浄水タンク装置は、たとえば、洗浄水タンク装置のメンテナンス時に、操作部、および、制御装置と、伝達線との接続が解除されることを抑制することができる。たとえば、洗浄水タンク装置は、メンテナンス時に、洗浄水タンク装置の一部が取り外されて、伝達線に負荷がかかった場合に、操作部、または、制御装置と、伝達線との接続が解除されることを抑制することができる。また、洗浄水タンク装置は、メンテナンス時に、洗浄水タンク装置の一部が取り外されて、伝達線に負荷がかかった場合に、伝達線が破断することを抑制することができる。洗浄水タンク装置は、伝達線が下方に垂れて、伝達線が洗浄水タンクに貯められた洗浄水に水没することを抑制することができる。従って、洗浄水タンク装置は、不具合の発生を抑止することができる。また、洗浄水タンク装置は、洗浄水タンク内で、余剰の伝達線が下方に垂れることを抑制し、伝達線が洗浄水タンクに貯められた洗浄水に水没することを抑制することができる。そのため、洗浄水タンク装置は、不具合の発生を抑止することができる。
【0008】
伝達線は、制御装置が収容されるケースの側面壁に設けられた孔に挿入される。
【0009】
これにより、洗浄水タンク装置は、洗浄水タンク内で結露が発生した場合に、結露した水滴が、ケース内に入ることを抑制することができる。そのため、洗浄水タンク装置は、ケース内が被水することを抑制することができる。
【0010】
調整部は、テンション付与部を備える。テンション付与部は、伝達線の長さを、所定の長さに維持するようにテンションを付与する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
トイレ装置
1か月前
TOTO株式会社
トイレ装置
1か月前
TOTO株式会社
小便器装置
19日前
TOTO株式会社
小便器装置
19日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
排水弁装置
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
トイレ装置
29日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
水まわり部材
25日前
TOTO株式会社
静電チャック
29日前
TOTO株式会社
陶器素地材料
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
5日前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
5日前
TOTO株式会社
トイレシステム
1か月前
TOTO株式会社
水洗大便器装置
5日前
TOTO株式会社
トイレ管理システム
29日前
TOTO株式会社
トイレ管理システム
29日前
TOTO株式会社
排水ソケットおよびトイレシステム
1日前
TOTO株式会社
トイレ装置、判定方法及び判定プログラム
29日前
TOTO株式会社
大便器ユニット、および、生体情報測定装置
26日前
TOTO株式会社
基材と釉薬層とを備えた部材の表面処理方法
25日前
TOTO株式会社
トイレ管理システム及びトイレ管理プログラム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る