TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024081171
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-18
出願番号2022194579
出願日2022-12-06
発明の名称玩具
出願人株式会社バンダイ
代理人
主分類A63H 33/00 20060101AFI20240611BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】形態の大きな変化を楽しむことができる興趣性の高い玩具を提供する。
【解決手段】第1種別の物品10と、第2種別の物品20と、を含む玩具1であって、第1種別の物品10は、その一部が液体に溶解可能に構成され、第2種別の物品20は、その全部が液体に溶解不可能に構成されている。一部が液体に溶解可能な入浴剤を含む構成の第1種別の物品10と、液体に溶解不可能に構成されている第2種別の物品20と、を含む玩具1により、溶解による玩具1の形態変化と、同時に溶解しない玩具1を使って、液体上に浮かべるなどして楽しむことができる。
【選択図】図2


特許請求の範囲【請求項1】
第1種別の物品と、第2種別の物品と、を含む玩具であって、
前記第1種別の物品は、その一部が液体に溶解可能に構成され、
前記第2種別の物品は、その全部が液体に溶解不可能に構成されている、
玩具。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
請求項1に記載の玩具であって、
前記第1種別の物品は、溶解前の形態である第1形態と、溶解後の形態である第2形態と、をとり得るように構成されている、
玩具。
【請求項3】
請求項2に記載の玩具であって、
前記第2種別の物品は、第1外殻部品と第2外殻部品とを含み、
前記第2種別の物品は、前記第1外殻部品と前記第2外殻部品とが連結されている第3形態と、前記第1外殻部品と前記第2外殻部品とが分離されている第4形態と、をとり得るように構成されている、
玩具。
【請求項4】
請求項3に記載の玩具であって、
前記第2種別の物品は、前記第3形態において、前記第1外殻部品と前記第2外殻部品との連結により形成された内部空間に副部品を収容可能に構成されている、
玩具。
【請求項5】
請求項4に記載の玩具であって、
前記副部品は、前記第4形態において、前記第1外殻部品、又は前記第2外殻部品に連結可能に構成されている、
玩具。
【請求項6】
請求項3から5の何れか一項に記載の玩具であって、
前記第1外殻部品、前記第2外殻部品は、前記第4形態において、家型のハウス玩具の土台、又は屋根を構成可能である、
玩具。
【請求項7】
請求項3から5の何れか一項に記載の玩具であって、
前記第1種別の物品は、前記第1形態において転動可能であり、前記第2種別の物品は、前記第3形態において転動可能である、
玩具。
【請求項8】
請求項3から5の何れか一項に記載の玩具であって、
前記第1種別の物品は、前記第2形態において転動不可能であり、前記第2種別の物品は、前記第4形態において転動不可能である、
玩具。
【請求項9】
請求項3から5の何れか一項に記載の玩具であって、
前記第1形態の前記第1種別の物品は、前記第3形態の前記第2種別の物品よりも質量が大きく、
前記第2形態の前記第1種別の物品は、前記第3形態の前記第2種別の物品よりも質量が小さく構成されている、
玩具。
【請求項10】
請求項3から5の何れか一項に記載の玩具であって、
前記第1種別の物品における前記第1形態と、前記第2種別の物品における前記第3形態とは、互いの外観が同一、又は類似の形状を成している、
玩具。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、玩具に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、二つに分割した卵ケースと、卵ケースを開閉するための開閉部材と、卵ケース内に内蔵させた卵生動物玩具とよりなるおもちゃで、開閉部材を、形状記憶合金を用いて開閉可能に構成し、卵生動物玩具はその骨格部を形状記憶合金により構成し、卵ケースを加熱したときに開閉部材が作動して卵ケースが開き、また卵ケースの中から卵生動物玩具が出て、更に卵生動物玩具が動くようにした構成、が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平2-224780号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示された玩具は、卵の開き並びに動物の動作は形状記憶合金によるものであるので、玩具自体の各構成要素は、それ自体が少し動いて変化するが、形態変化は大きくはなく想像の範囲を超えるものではない。また、入手した玩具は、入手当初の形状で遊ぶことしかできないために玩具に対する興味や関心が失われ易く興趣性に乏しいという問題があった。
【0005】
本発明は、興趣性の高い玩具を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様は、第1種別の物品と、第2種別の物品と、を含む玩具であって、第1種別の物品は、その一部が液体に溶解可能に構成され、第2種別の物品は、その全部が液体に溶解不可能に構成されている、ものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、興趣性の高い玩具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明に係る玩具の一態様を示す斜視図である。
図1における第1種別の物品及び第2種別の物品を示し、(a)は、第1種別の物品の斜視図であり、(b)は、第2種別の物品の斜視図である。
図1に示す容器の構造を示す斜視図である。
第1種別の物品を示し、(a)は、図2におけるX-X断面図であり、(b)は、第1種別の物品の第2態様を示す正面図である。
第2種別の物品における外殻部品の分解斜視図である。
図2におけるY-Y断面図である。
外殻部品と副部品との組合せの一例を示す分解側面図である。
副部品の一例を示す斜視図である。
玩具のAセットにおける組み立て状態の一例を示す斜視図である。
玩具のBセットにおける組み立て状態の一例示す斜視図である。
玩具のCセットにおける組み立て状態の一例示す斜視図である。
玩具のA、B、Cセットの組み合わせ形態の一例示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の一側面を表す一態様について、図を参照して説明する。
【0010】
図1は、玩具1の一態様を示す斜視図である。
図1に示すように、一個の第1種別の物品10、及び複数の第2種別の物品20が容器50に収容されている。なお、ここで言う、第1種別の物品10、及び第2種別の物品20とは、外観的形状において、例えば、卵型形状を成している。また、第1種別の物品10、及び第2種別の物品20は、その大きさについても略同じ大きさで、外観が同一、又は類似の形状を成している。本態様においては、図示の如く、1個の第1種別の物品10と3個の第2種別の物品20とがセットになった梱包形態となっている。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社バンダイ
玩具
20日前
株式会社バンダイ
玩具
20日前
株式会社バンダイ
玩具
13日前
株式会社バンダイナムコアミューズメント
ゲーム装置
11日前
株式会社バンダイ
ゲーム玩具、及びプログラム
14日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステムおよび制御方法
5日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステムおよび制御方法
5日前
株式会社バンダイ
プログラム、情報処理装置、及びゲームシステム
7日前
株式会社バンダイナムコアミューズメント
ゲーム装置、ゲーム実行制御方法およびプログラム
13日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステム、制御方法およびプログラム
20日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステム、制御方法およびプログラム
20日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンテンツ提供システム、プログラム及び処理方法
18日前
株式会社バンダイ
人形
3日前
株式会社バンダイ
玩具
1か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステムおよびオブジェクト管理制御方法
5日前
株式会社バンダイ
発光玩具
1か月前
株式会社バンダイ
発光玩具
1か月前
株式会社バンダイ
コンピュータプログラム、情報処理端末、及びその制御方法
1か月前
株式会社バンダイ
演出出力玩具
1か月前
株式会社バンダイ
画像処理方法、情報処理装置、及び、コンピュータプログラム
21日前
株式会社バンダイ
物品収容容器
25日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステム、コミュニケーション制御方法およびプログラム
20日前
株式会社バンダイ
可動構造体及び人形体
27日前
株式会社バンダイ
ゲーム玩具、及びプログラム
14日前
株式会社バンダイ
移動玩具および移動玩具セット
3日前
株式会社バンダイ
プログラム、端末、及びゲームシステム
3日前
株式会社バンダイ
物品供給装置、物品供給システム及び管理装置
20日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
プログラム、コンピュータシステム及びゲーム装置
3日前
株式会社バンダイ
連結パーツ、インジェクションキットおよび人型玩具
1か月前
株式会社バンダイ
ゲーム装置の周辺装置、ゲーム装置及びゲームプログラム
3日前
株式会社バンダイ
コンピュータプログラム、情報処理端末、及びその制御方法
1か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム、サーバシステム、端末装置及びプログラム
3日前
株式会社バンダイ
コンピュータプログラム、情報処理端末、及びその制御方法
1か月前
株式会社バンダイ
画像処理方法、情報処理装置、及び、コンピュータプログラム
21日前
個人
遊具
3か月前
個人
笛玩具
2か月前
続きを見る