TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024087090
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-28
出願番号2024074999,2022025169
出願日2024-05-02,2017-12-05
発明の名称ゲーム装置の周辺装置、ゲーム装置及びゲームプログラム
出願人株式会社バンダイ
代理人
主分類A63F 13/24 20140101AFI20240621BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】より興趣性の高い遊びが可能なゲーム装置の周辺装置、ゲーム装置及びゲームプログラムを提供する。
【解決手段】表示部104、105及び情報取得部106を備えるゲーム装置100に取付可能な周辺装置本体部21が、ゲーム装置100を保持する保持部23と、表示部104、105に表示されるゲーム要素を操作可能な操作部30とを有する。操作部30は、周辺装置本体部21に着脱可能に取り付けられる。このため、周辺装置本体部21に対して複数種類の操作部30を選択的に取り付けることができるので、遊びに広がりが得られ、より興趣性の高い遊びが可能な周辺装置10を得ることができる。
【選択図】図1



特許請求の範囲【請求項1】
表示部及び情報取得部を備えるゲーム装置に取付可能な周辺装置であって、
前記ゲーム装置に接触可能な周辺装置本体と、
前記周辺装置本体に設けられ、前記ゲーム装置を保持する保持部と、
前記周辺装置本体に設けられ、前記表示部に表示されるゲーム要素を操作可能な操作部と、を有し、
前記操作部は、前記ゲーム要素のゲーム情報を伝達するゲーム情報伝達部を有し、前記周辺装置本体における前記保持部が設けられた第1の面とは異なる方向を向く第2の面に着脱可能であり、
前記周辺装置本体は、前記ゲーム情報を検知するゲーム情報検知部が設けられている周辺装置。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
請求項1に記載の周辺装置であって、
前記操作部は、
前記周辺装置本体に取り付けられる操作部本体と、
前記操作部本体に設けられた回転軸と、
前記回転軸を使用者が回転させるためのロッドと、を有し、
前記回転軸は、前記操作部本体に対して回転可能である周辺装置。
【請求項3】
請求項2に記載の周辺装置であって、
前記操作部本体は、前記回転軸の回転を検出可能な回転検出部を有し、
前記回転検出部は、前記操作部本体に対する前記回転軸の時計回り及び反時計回りのうちの一方のみを検出可能である周辺装置。
【請求項4】
請求項2または請求項3に記載の周辺装置であって、
前記ロッドは、前記回転軸の軸方向に沿って前記操作部本体に近い第1の位置と、前記第1の位置よりも前記操作部本体から離れた第2の位置とを選択可能であり、
前記第1の位置において前記ロッドは回転不可能であり、
前記第2の位置において前記ロッドは時計回り及び反時計回りに回転可能である周辺装置。
【請求項5】
請求項2ないし請求項4のうちのいずれか1項に記載の周辺装置であって、
前記ロッドは、
前記回転軸に連結され、かつ、前記回転軸の軸線に対して交差する方向に延びるクランク部と、
前記クランク部に連結されたハンドル部と、を有し、
前記ハンドル部は、回転軸の接線に対して平行、かつ、前記クランク部の長手方向に対して交差する支軸を中心として、前記回転軸に対して略平行、かつ、前記操作部本体から離れる方向に延びる操作位置と、前記クランク部の長手方向の延長位置に沿う収納位置との間で回動可能である周辺装置。
【請求項6】
請求項2ないし請求項5のうちのいずれか1項に記載の周辺装置であって、
前記周辺装置本体は、
前記回転軸の回転データを送信する信号送信部を有し、
前記信号送信部は、前記回転データを前記ゲーム装置に設けられた信号受信部に対して送信可能である周辺装置。
【請求項7】
請求項2ないし請求項6のうちのいずれか1項に記載の周辺装置であって、
前記周辺装置本体に設けられ、前記ゲーム装置を前記保持部に対して固定可能な固定ロック部及び可動ロック部を有し、
前記可動ロック部は、前記第1の面に対して平行な軸を中心として、前記第1の面に前記ゲーム装置の裏面を対面させた状態で前記ゲーム装置の表面の少なくとも一部を覆う固定位置と、前記ゲーム装置の表面の少なくとも一部から退避する解放位置との間で回動可能であり、
前記周辺装置本体に対して前記操作部が取り付けられたときに、前記操作部本体により前記可動ロック部が前記固定位置に保持され、
前記周辺装置本体から前記操作部が取り外されたときに、前記可動ロック部が回動可能となる周辺装置。
【請求項8】
請求項1ないし請求項7のうちのいずれか1項に記載の周辺装置であって、
前記周辺装置本体に設けられ、使用者が把持可能な把持部を有し、
前記把持部は、前記第1の面及び前記第2の面とは異なる方向を向く第3の面に設けられている周辺装置。
【請求項9】
請求項8に記載の周辺装置であって、
前記第2の面は、前記第1の面及び前記第3の面にそれぞれ隣り合う周辺装置。
【請求項10】
請求項8または請求項9に記載の周辺装置であって、
前記周辺装置本体は、前記第3の面における前記把持部の周囲に開口が形成されている周辺装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲーム装置の周辺装置、ゲーム装置及びゲームプログラムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来、携帯型のゲーム装置で、プレーヤが各種の操作指示を入力するための操作手段として回転ハンドルを備えたものがある(特許文献1参照)。
【0003】
特許文献1に記載されたゲーム装置では、ゲームにおいてキャラクタを特定する情報等が登録されたカートリッジを回転させる回転ハンドルが設けられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2008-194320号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1に記載のゲーム装置では、本体に対して操作部(回転ハンドル)が固定されているため、遊びの広がりが得難く、高度な遊びを提供できないという問題がある。
【0006】
本発明は、より興趣性の高い遊びが可能なゲーム装置の周辺装置、ゲーム装置及びゲームプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係る周辺装置は、表示部及び情報取得部を備えるゲーム装置に取付可能な周辺装置であって、前記ゲーム装置に接触可能な周辺装置本体と、前記周辺装置本体に設けられ、前記ゲーム装置を保持する保持部と、前記周辺装置本体に設けられ、前記表示部に表示されるゲーム要素を操作可能な操作部と、有し、前記操作部は、前記周辺装置本体における前記保持部が設けられた第1の面とは異なる方向を向く第2の面に着脱可能である。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、より興趣性の高い遊びが可能なゲーム装置の周辺装置、ゲーム装置及びゲームプログラムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の実施形態である、ゲーム装置及びゲーム装置の周辺装置の全体構成を示す斜視図である。
本発明の実施形態である周辺装置の分解斜視図であり、第2周辺装置本体部の内面及び可動ロック部を解放した状態の第1周辺装置本体部の内側を示す。
第1周辺装置本体部を下方から見た斜視図である。
(A)は操作部を下方から見た斜視図であり、(B)はハンドル部が収納位置にある操作部を上方から見た斜視図であり、(C)はハンドル部が操作位置にある操作部を上方から見た斜視図であり、(D)は操作部を上方から見た斜視図である。
(A)は周辺装置本体に操作部及びゲーム装置を取り付ける状態の断面図であり、(B)は操作部及びゲーム装置を取り付けた周辺装置を把持する状態の断面図である。
(A)は第2ゲーム装置本体部を開けた状態を第2周辺装置本体部側から見た背面図であり、(B)露出部に装着する凸レンズを示す平面図であり、(C)は第2ゲーム装置本体部を開けた状態で保持する爪を示す斜視図である。
ゲーム装置の制御ブロック図である。
ゲームプログラムの工程を示すフローチャートである。
ゲーム装置を用いたゲームの流れを示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
[本発明の実施の形態]
図1は、ゲーム装置とゲーム装置の周辺装置の全体構成を示す斜視図であり、図2は、本発明の実施形態である周辺装置の分解斜視図であり、第2周辺装置本体部の内面及び可動ロック部を解放した状態の第1周辺装置本体部の内側を示す。なお、以下の説明においては、図1に示すように、手前側を「前」、奥側を「後」、上側を「上」、下側を「下」、左側を「左」、右側を「右」と表示する。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
遊具
3か月前
個人
笛玩具
2か月前
個人
自走玩具
3か月前
個人
球技用具
2か月前
個人
運動補助具
今日
個人
セネト碁盤
3か月前
個人
ブロック玩具
24日前
個人
鍛錬補助器具
3か月前
個人
トスマシーン
5か月前
個人
テニス練習機
2か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
続きを見る