TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024051489
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-04-11
出願番号
2022157686
出願日
2022-09-30
発明の名称
広告枠管理装置、広告枠管理方法、及び、記録媒体
出願人
日本電気株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G06Q
30/0241 20230101AFI20240404BHJP(計算;計数)
要約
【課題】広告枠を様々な形態で管理、販売することにより、販売の促進及び効率化を図る。
【解決手段】広告枠管理装置において、作成手段は、ユーザの入力に基づき、複数種類の広告枠を含む広告枠情報を放送番組毎に作成する。送信手段は、所定種類の広告枠について販売情報を作成し、販売先の装置へ送信する。調整手段は、販売状況に基づいて、広告枠情報を調整する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
ユーザの入力に基づき、複数種類の広告枠を含む広告枠情報を放送番組毎に作成する作成手段と、
所定種類の広告枠について販売情報を作成し、販売先の装置へ送信する送信手段と、
販売状況に基づいて、前記広告枠情報を調整する調整手段と、
を備える広告枠管理装置。
続きを表示(約 1,000 文字)
【請求項2】
前記所定種類の広告枠は、複数の広告会社を販売の対象とする公開枠を含み、
前記送信手段は、前記公開枠に対応する販売情報を、複数の広告会社が参加する取引システムへ送信する請求項1に記載の広告枠管理装置。
【請求項3】
前記所定種類の広告枠は、特定の広告会社を販売の対象とするプライベート枠を含み、
前記送信手段は、前記プライベート枠に対応する販売情報を、前記特定の広告会社の装置へ送信する請求項1に記載の広告枠管理装置。
【請求項4】
前記販売情報は、対応する広告枠の価格と、当該広告枠に対応する放送番組に関する番組情報と、を含む請求項1に記載の広告枠管理装置。
【請求項5】
前記複数種類の広告枠は、タイム枠及びスポット枠を含む通常枠と、特定の広告会社を販売の対象とするプライベート枠と、多数の広告会社を販売の対象とする公開枠とを含み、
前記調整手段は、前記通常枠において未販売の時間を、前記プライベート枠又は前記公開枠に移動する請求項1に記載の広告枠管理装置。
【請求項6】
ある番組に対応する広告枠の販売終了時に、前記通常枠及び前記プライベート枠において未販売の時間を前記公開枠に移動する終了処理手段を備える請求項5に記載の広告枠管理装置。
【請求項7】
販売が終了した複数の番組の広告枠情報と、前記広告枠情報の販売実績情報とに基づいて、広告枠情報に含まれる複数種類の広告枠の配分と各広告枠の販売価格との関係を学習したモデルを用いて、広告枠の販売価格が高くなる広告枠の配分を提案する提案手段を備える請求項1に記載の広告枠管理装置。
【請求項8】
ユーザの入力に基づき、複数種類の広告枠を含む広告枠情報を放送番組毎に作成し、
所定種類の広告枠について販売情報を作成し、販売先の装置へ送信し、
販売状況に基づいて、前記広告枠情報を調整する広告枠管理方法。
【請求項9】
ユーザの入力に基づき、複数種類の広告枠を含む広告枠情報を放送番組毎に作成し、
所定種類の広告枠について販売情報を作成し、販売先の装置へ送信し、
販売状況に基づいて、前記広告枠情報を調整する処理をコンピュータに実行させるプログラムを記録した記録媒体。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、放送番組における広告枠の管理・販売手法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
テレビ番組中に流れる広告の取引を支援する装置が提案されている。例えば、特許文献1は、広告枠提供者と広告枠利用者との間で、テレビコマーシャル用の広告枠の取引を支援する装置を開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-77226号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
広告枠を販売する放送局は、広告枠を購入する広告主や代理店の特性やニーズなどを考慮し、様々な形態で広告枠を管理し、販売することが好ましい。
【0005】
本開示の1つの目的は、広告枠を様々な形態で管理、販売することにより、販売の促進及び効率化を図ることにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の1つの観点では、広告枠管理装置は、
ユーザの入力に基づき、複数種類の広告枠を含む広告枠情報を放送番組毎に作成する作成手段と、
所定種類の広告枠について販売情報を作成し、販売先の装置へ送信する送信手段と、
販売状況に基づいて、前記広告枠情報を調整する調整手段と、
を備える。
【0007】
本開示の他の観点では、広告枠管理方法は、
ユーザの入力に基づき、複数種類の広告枠を含む広告枠情報を放送番組毎に作成し、
所定種類の広告枠について販売情報を作成し、販売先の装置へ送信し、
販売状況に基づいて、前記広告枠情報を調整する。
【0008】
本開示の他の観点では、記録媒体は、
ユーザの入力に基づき、複数種類の広告枠を含む広告枠情報を放送番組毎に作成し、
所定種類の広告枠について販売情報を作成し、販売先の装置へ送信し、
販売状況に基づいて、前記広告枠情報を調整する処理をコンピュータに実行させるプログラムを記録する。
【発明の効果】
【0009】
本開示によれば、広告枠を様々な形態で管理、販売することにより、販売の促進及び効率化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
第1実施形態に係る広告枠取引システムの概略構成を示す。
放送局の端末装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
放送局の端末装置の機能構成を示すブロック図である。
広告枠情報の一例を示す。
広告枠情報の調整の例を示す。
広告枠の販売終了処理の例を示す。
公開枠の販売情報の一例を示す。
広告枠販売処理のフローチャートである。
第2実施形態に係る広告枠管理装置の構成を示すブロック図である。
第2実施形態による広告枠管理方法のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日本電気株式会社
監視装置および監視方法
13日前
日本電気株式会社
ボロメータ及び製造方法
12日前
日本電気株式会社
通信装置および通信システム
6日前
日本電気株式会社
通信システム及び通信制御方法
16日前
日本電気株式会社
画像処理のための方法及び電子機器
1日前
日本電気株式会社
情報処理装置、方法及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
端末装置、通知方法、及びプログラム
6日前
日本電気株式会社
表示装置、表示方法、及びプログラム
6日前
日本電気株式会社
支援装置、支援方法、支援プログラム
今日
日本電気株式会社
MCF接続デバイス及びMCF接続方法
今日
日本電気株式会社
受光器、通信装置、および通信システム
6日前
日本電気株式会社
通信装置、通信システム、および通信方法
6日前
日本電気株式会社
バックドア検査装置、方法及びプログラム
7日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
6日前
日本電気株式会社
需要予測装置、需要予測方法、及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
需要予測装置、需要予測方法、及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
抽出システム、抽出方法および抽出プログラム
今日
日本電気株式会社
情報表示装置、情報表示方法、及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
雑音抑圧装置、雑音抑圧方法、及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
デジタル署名システムと方法並びにプログラム
12日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
5日前
日本電気株式会社
ボロメータ、検出方法、及びボロメータ製造方法
7日前
日本電気株式会社
商品検索装置、商品検索方法、およびプログラム
16日前
日本電気株式会社
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
19日前
日本電気株式会社
情報処理装置、仲介方法、および仲介プログラム
1日前
日本電気株式会社
サーバ装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム
6日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
5日前
日本電気株式会社
搬送機の制御システム、搬送機の制御方法、及び搬送機
12日前
日本電気株式会社
イベント検出装置、イベント検出方法、およびプログラム
19日前
日本電気株式会社
演算装置、学習装置、演算方法、学習方法およびプログラム
12日前
日本電気株式会社
シフト調整装置、シフト調整方法、及びシフト調整プログラム
6日前
日本電気株式会社
情報処理装置、調査システム、調整方法、および調整プログラム
1日前
日本電気株式会社
システム構成評価装置、システム構成評価方法、及びプログラム
今日
日本電気株式会社
画像処理システム
5日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
12日前
続きを見る
他の特許を見る