TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024010635
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-01-24
出願番号2022122219
出願日2022-07-12
発明の名称畳床および畳
出願人有限会社成島畳店
代理人
主分類E04F 15/02 20060101AFI20240117BHJP(建築物)
要約【課題】椅子座式の生活に適した畳にするためにJISには局部圧縮量は4mm以下と定められており、床座式の生活には適していない。
【解決手段】畳床の局部圧縮量が4mmより大きく10mm未満であり、反発弾性率が35%以上とした。
特許請求の範囲【請求項1】
局部圧縮量が4mmより大きく10mm未満であり、反発弾性率が35%以上であることを特徴とする畳床。
続きを表示(約 65 文字)【請求項2】
局部圧縮量が4mmより大きく10mm未満である畳床の上にイ草製の畳表を積層したことを特徴とする畳。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
床座式の生活に適した畳床および畳に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
従来日本家屋で使われてきた畳は床座式の生活に適した柔らかいものであった。しかし、生活の洋風化に伴い椅子座式の生活に合わせて硬いものになってきた。これは、畳の上に家具を置き、机や椅子を使った際に畳がへこまなくするためであった。
しかし、そのために座ったり寝転がったりする床座式の生活には適さなくなり、かつ転倒時の安全性も損なうものになっている。
転倒時の安全性に配慮した畳としては、衝撃緩和型畳床がJIS化されたが、局部圧縮量が4mm以下とされており、床座式の生活を考慮したものではないことに変わりはなかった。(非特許文献1参照)
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0003】
JISA5917:2018 衝撃緩和型畳床
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
椅子座式の生活に適した畳にするためにJISには局部圧縮量は4mm以下と定められており、床座式の生活には適していない。しかし、床座式の生活に適するように単に柔らかくしたのでは歩行の際に足が沈み込み歩き難くなる。つまり、柔らかさと歩き易さを両立させることが課題となる。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は上記目的を達成するために、畳床の局部圧縮量が4mmより大きく10mm未満であり、反発弾性率が35%以上としたものである。
【0006】
局部圧縮量はJISA5917:2018に記載されている方法で測定したものである。
また、反発弾性率はJISK6400-3に記載されている方法に準じて測定したものである。
局部圧縮量は4.5mm以上8.0mm以下であることがより好ましい。
反発弾性係数は40%以上であることがより好ましい。
【0007】
また、第2の解決手段は、畳として局部圧縮量が4mmより大きく10mm未満である畳床の上にイ草製の畳表を積層して畳としたものである。
【発明の効果】
【0008】
畳床の局部圧縮量を4mmより大きく10mm未満の畳床を使用することにより、座ったり寝転がったりした際に膝や肘に痛さを感じない畳を構成することができる。
また、反発弾性率を35%以上とすることにより、歩くときに足に適度な反発力が働き、歩きやすい畳を構成することができる。さらに、座ったり寝転がったりした際に、体圧を良好に分散することができる。
【0009】
本発明の畳床に樹脂製の畳表を積層したのでは歩いた際に足跡が畳表に形成され美観が損なわれるが、イ草製の畳表には足跡が畳表に形成されることがない。
樹脂製の畳表であっても畳床に接着すれば歩いた際に足跡が畳表に形成されないことは知られており、このような対策も当然有効である。
【 実施例】
【0010】
比重145Kg/m

、厚さ50mmのヤシ繊維板とJISA5905に規定されたタタミボードに準じた厚さ5mmの軟質インシュレーションボードとを縫い合わせることにより畳床とした。
なお、軟質インシュレーションボードは畳床の裏に積層されている。
ヤシ繊維板とはヤシ繊維を成形したものである。ヤシ繊維とは、一般的にココヤシの果実の皮から得られる繊維のことである。畳床用板材に成形するために熱可塑性樹脂繊維と混合して加熱成型することができる。熱可塑性樹脂としては、特にポリエルテルが効果的に用いられる。
ヤシ繊維板は、厚さ5mm以上60mm以下のものが使用でき、密度は80kg/m

以上300kg/m

以下が好適に使用できる。
この畳床の局部圧縮量は5.5mmであり、反発弾性率は50%であった。
この畳床にイ草製畳表を積層して畳を製造した。この畳は従来の畳に比較して、座ったり寝転んだりした際に膝や肘が痛くないものであった。また、この畳の上を歩いても足跡が畳表に形成されることはなく、かつ、歩きやすいものであった。
JISA5917に定められた方法で測定した畳床の転倒衝突値は294m/s

であった。JISA5917では転倒衝突値が490m/s

以下の畳床が衝撃緩和型畳床とされている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
簡易車庫
1か月前
積水樹脂株式会社
1か月前
積水樹脂株式会社
パネル
1か月前
個人
地下食糧生産システム
12日前
個人
スマート型枠組立工法
12日前
積水樹脂株式会社
ガード装置
17日前
曙建設株式会社
留め具
20日前
個人
雪下ろし具
1か月前
合同会社杢草舎
ツリーテント
11日前
淡路技建株式会社
床構造
1か月前
株式会社オカムラ
ブース
10日前
淡路技建株式会社
床構造
1か月前
三協立山株式会社
構造体
17日前
三協立山株式会社
構造体
17日前
三協立山株式会社
構造体
17日前
三協立山株式会社
構造体
17日前
株式会社オカムラ
ブース
10日前
株式会社オカムラ
ブース
3日前
三協立山株式会社
構造体
17日前
株式会社オカムラ
ブース
3日前
三協立山株式会社
フェンス
1か月前
鹿島建設株式会社
解体方法
1か月前
ミサワホーム株式会社
建物
17日前
個人
繊維強化プラスチック配筋材
1か月前
鹿島建設株式会社
補強構造
26日前
株式会社大林組
建物
18日前
ミサワホーム株式会社
建物
19日前
株式会社エフコンサルタント
面材
23日前
株式会社オカムラ
ブース装置
10日前
文化シヤッター株式会社
階段
19日前
ミサワホーム株式会社
手摺壁
26日前
鹿島建設株式会社
点検口構造
20日前
株式会社オカムラ
ブース装置
10日前
センクシア株式会社
柱脚構造
1か月前
センクシア株式会社
柱脚構造
1か月前
三協立山株式会社
簡易構造物
17日前
続きを見る