TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023173686
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-12-07
出願番号2022086117
出願日2022-05-26
発明の名称物品保持用スタンド
出願人株式会社バンダイ
代理人
主分類B42F 17/00 20060101AFI20231130BHJP(製本;アルバム;ファイル;特殊印刷物)
要約【課題】興趣性のある物品保持用スタンドを提供する。
【解決手段】物品保持用スタンド1は、第1の重さがある本体部10と、本体部10に連結され、第1の重さよりも軽い第2の重さがある口部20と、を備え、口部20は、第1方向に延びている下口ばし21と、下口ばし21との間隔を変更すべく動作可能な上口ばし22と、を含む。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
物品保持用スタンドであって、
第1の重さがある本体部と、
前記本体部に連結され、第1の重さよりも軽い第2の重さがある副体部と、を備え、
前記副体部は、第1方向に延びている第1部品と、前記第1部品との間隔を変更すべく動作可能な第2部品と、を含んでいる、
物品保持用スタンド。
続きを表示(約 1,000 文字)【請求項2】
請求項1に記載の物品保持用スタンドであって、
前記第1方向は、水平方向に対し上向き方向に90度未満の方向、又は水平方向に対し下向き方向に90度未満の方向である、
物品保持用スタンド。
【請求項3】
請求項1に記載の物品保持用スタンドであって、
前記副体部は、前記第1部品、前記第2部品の少なくとも一方が前記本体部に対して着脱可能である、
物品保持用スタンド。
【請求項4】
請求項1に記載の物品保持用スタンドであって、
前記第1部品、及び前記第2部品は、各々が前記第1方向に延びている状態において、各々の対向する対面部が適合する形状である、
物品保持用スタンド。
【請求項5】
請求項4に記載の物品保持用スタンドであって、
前記第1部品、前記第2部品の少なくとも一方の前記対面部は、前記第1方向に対して傾斜している、
物品保持用スタンド。
【請求項6】
請求項4又は5に記載の物品保持用スタンドであって、
前記対面部は、側面視で湾曲形状である、
物品保持用スタンド。
【請求項7】
請求項4又は5に記載の物品保持用スタンドであって、
前記第1部品の前記対面部の一部、及び前記第2部品の前記対面部の一部には、それぞれ尖突部が設けられ、
前記両尖突部は、前記第1部品、及び前記第2部品が前記第1方向に延びている状態において、交差する位置に位置している、
物品保持用スタンド。
【請求項8】
請求項1~5の何れか一項に記載の物品保持用スタンドであって、
少なくとも前記第2部品は、前記第1方向に延びている状態と、前記第1方向とは異なる第2方向に延びている状態との間で動作可能である、
物品保持用スタンド。
【請求項9】
請求項8に記載の物品保持用スタンドであって、
前記副体部は、前記第2部品が前記第1方向に延びている状態において、第1物品を保持可能に構成されている、
物品保持用スタンド。
【請求項10】
請求項8に記載の物品保持用スタンドであって、
前記副体部は、前記第2部品が前記第2方向に延びている状態において、第2物品を保持可能に構成されている、
物品保持用スタンド。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、物品保持用スタンドに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ペーパーなど保持する物品保持用スタンドがある。例えば、特許文献1には、シリコーン樹脂にて構成されたブロック部に、切り込みを入れてシート状物品を保持可能としたもので、合わせて、吸盤を備えて設置部位に吸着保持するペーパースタンドの構成が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2002-200876号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に開示されたペーパースタンドにあっては、切り込み及び吸盤を備える円柱状のブロック構造であることから、その興趣性が乏しいことに加えて、ペーパー以外の厚みのある物品を保持する場合には、他の部材を取り付けなければならない構成であった。
【0005】
本発明は、興趣性のある物品保持用スタンドを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様の物品保持用スタンド玩具は、第1の重さがある本体部と、本体部に連結され、第1の重さよりも軽い第2の重さがある副体部と、を備え、副体部は、第1方向に延びている第1部品と、第1部品との間隔を変更すべく動作可能な第2部品と、を含んでいる、ものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、興趣性のある物品保持用スタンドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明に係る物品保持用スタンドの一態様を示す斜視図である。
図1の分解斜視図である。
図1に示す物品保持用スタンドのXI-XI線断面図である。
図1に示す物品保持用スタンドにおいて、物品を保持した状態の一例を示す側面図である。
図1に示す物品保持用スタンドにおいて、物品を保持した状態の他の例を示す側面図である。
図5に示す物品を保持した状態の正面図である。
図1に示す物品保持用スタンドのラッピング状態の一態様を示す斜視図である。
物品保持用スタンドの他の態様を示す斜視図である。
図8に示す物品保持用スタンドの側面図である。
図8のXII-XII線断面図である。
図8に示す物品保持用スタンドにおいて、物品を保持した状態の一例を示す側面図である。
図8に示す物品保持用スタンドにおいて、物品を保持した状態の他の例を示す側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の一態様について、図1~図12を参照して説明する。
(第1の態様)
図1は、本発明に係る物品保持用スタンドの一態様を示す斜視図である。
図1に示すように、物品保持用スタンド1は、後述する物品P(図4参照)を保持するものであって、物品Pを保持したときに安定する特定の重さである、第1の重さを有する本体部10と、本体部10に連結され当該本体部10よりも軽い第2の重さの副体部の口部20と、を備えている。例えば、本体部10は、眼部19及び口部20を有する頭部11及び羽部18を有する胴体部12を備えた例えばカワセミ(鳥)を模した形状を成している。カワセミの口ばしを模した口部20は、両眼部19の間で頭部11の前方且つ若干上方へ向かう第1方向(1D)に向かって固定された第1の部品の下口ばし21と、この下口ばし21との間隔を変更するように開き状態の方向(第2方向(2D))に動作可能な第2の部品の上口ばし22と、を備えている。
【0010】
このカワセミを模した鳥型の物品保持用スタンド1は、本体部10の外表面10sは、丸みを帯びた形状を成しているが、底面部17bが平坦面に形成されて載置面70(図4参照)に安定して置けるように構成されている。また、上述の「第1の重さ」とは、本体部10の外表面10sから大きく突出する口部20によって物品P(図4及び図5参照)を保持するときに、物品Pの重さで本体部10がバランスを崩して転倒しない重さであれば良く、その重さについては、保持対象の物品Pの形状や重さ、本体部10のサイズや材質によって変わるものであり、特に制限するものではない。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社バンダイ
玩具
17日前
株式会社バンダイ
玩具
10日前
株式会社バンダイナムコアミューズメント
ゲーム装置
8日前
株式会社バンダイ
ゲーム玩具、及びプログラム
11日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステムおよび制御方法
2日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステムおよび制御方法
2日前
株式会社バンダイ
プログラム、情報処理装置、及びゲームシステム
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンテンツ提供システム、プログラム及び処理方法
15日前
株式会社バンダイナムコアミューズメント
ゲーム装置、ゲーム実行制御方法およびプログラム
10日前
株式会社バンダイ
人形
今日
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンピュータシステムおよびオブジェクト管理制御方法
2日前
株式会社バンダイ
ゲーム玩具、及びプログラム
11日前
株式会社バンダイ
移動玩具および移動玩具セット
今日
株式会社バンダイ
プログラム、端末、及びゲームシステム
今日
株式会社バンダイ
物品供給装置、物品供給システム及び管理装置
17日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
プログラム、コンピュータシステム及びゲーム装置
今日
株式会社バンダイ
ゲーム装置の周辺装置、ゲーム装置及びゲームプログラム
今日
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム、サーバシステム、端末装置及びプログラム
今日
個人
ノート
4か月前
個人
頁押え具
1か月前
個人
クリップ
8か月前
個人
クリップ
2か月前
個人
暗記用具
9か月前
個人
朱印帳
4か月前
個人
冊子体
10か月前
個人
ブックカバー
8か月前
個人
ページホルダー
5か月前
個人
クリップ
2か月前
個人
ダブルクリップ
1か月前
個人
カレンダー
5か月前
個人
栞及び栞付き収集帳
18日前
個人
カルテフォルダ
3か月前
個人
書籍等を含む創る絵本
2か月前
個人
ブックキーパー
2か月前
個人
ガイド部材
2か月前
個人
プルタブ付き囲碁シール
12か月前
続きを見る