TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024011443
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-01-25
出願番号
2022113408
出願日
2022-07-14
発明の名称
ページホルダー
出願人
個人
代理人
主分類
B42D
9/00 20060101AFI20240118BHJP(製本;アルバム;ファイル;特殊印刷物)
要約
【課題】 書籍の開かれた箇所にセットするだけで、開かれた状態を容易かつ確実に保持することができ、読み進む際の操作性および小型・軽量であるため持ち運びの携帯性にも優れ、尚且つ、構造が単純で、種々の材料で容易に製造することができる、ページホルダーを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明のページホルダーは、置かれた書籍のページが開かれた状態を保持するためのページホルダーであって、書籍の表紙の幅よりも長い第一支柱と、閉じようとするページを押さえるページの幅より短い第二支柱と、前記第一支柱と前記第二支柱を繋ぎ、ページを挟む空間をつくる第三支柱とを有することを特徴とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
置かれた書籍のページが開かれた状態を保持するためのページホルダーであって、書籍の表紙の幅よりも長い第一支柱(1)と、閉じようとするページを押さえるページの幅より短い第二支柱(2)と、前記第一支柱(1)と前記第二支柱(2)を繋ぎ、ページを挟む空間をつくる第三支柱(3)とを有することを特徴とするページホルダー(4)。
続きを表示(約 290 文字)
【請求項2】
前記第一支柱(1)の先端を支点(イ)とし、前記第二支柱(2)が閉じようとするページから受ける力(ロ)と前記支点(イ)から前記力(ロ)の作用点(ニ)までの距離との積である力のモーメントをM1とし、また前記第一支柱(1)が書籍の背、背の角、あるいは表紙を介して受ける書籍の自重による力(ハ)と前記支点(イ)から前記力(ハ)の作用点(ホ)までの距離との積である力のモーメントをM2としたときに、前記第一支柱(1)の長さが、前記力のモーメント(M2)が前記力のモーメント(M1)よりも大きくなるように定められることを特徴とする、請求項1に記載のページホルダー。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、書籍のページが開かれた状態を保持するための、持ち運びが容易な小型・軽量のページホルダーに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【0002】
本明細書及び特許請求の範囲において、「書籍」とは、単行本や文庫本や教科書等の書物、論文、カタログ、パンフレット、楽譜等の一冊に製本されたものに限られず、例えば、複数枚の書類がルーズリーフやバインダに着脱可能にまとめられたファイル等の、製本されていないものも含まれる。
【背景技術】
【0003】
書籍のページを開かれた状態に保持するためのページ押さえ具(以下ページホルダーという)として、様々な形態のものが知られている。例えば、特許文献1に記載されたページキャッチャーは、ページを挟み込むU字型の構造を有し、ページを開かれた状態に保持する能力を持ちつつ、ページめくりの操作性に優れているとしている。
【0004】
しかしながら、このページキャッチャーは片側のページを挟み込むだけで、書籍自体がページを閉じようとする力を確実に押さえ込むことが難しく、ページが開かれた状態を保持する安定性に欠く。安定性を担保するには、重しやマグネット等でページキャッチャーを固定する追加の機構が必要となると特許文献1に記載されている。
【0005】
また、特許文献2に記載された書籍ページホルダーは、本体の頂面と挟持蓋でページを挟み込み、そこにゴム等の弾性力を利用してページを固定することでページがめくれる問題を解決している。
【0006】
しかしながら、この書籍ページホルダーは、ゴムの弾性力を利用してページを挟み込んでいるため、ページをめくる際に挟持蓋を持ち上げる、あるいはゴムを外すといった行為が必要となりページをめくることが容易ではない。また、本体が比較的大きくかつ厚みも有しているため、持ち運びが容易でないという問題点がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
実用新案登録第3226229号
実用新案登録第3210114号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
前記した通り、従来のページホルダーは、見開きページを保持する安定性と、ページをめくる操作性および携帯性の全てを兼ね備えることが困難であった。
【0009】
本発明は、このようなページホルダーの欠点に鑑みなされたもので、書籍の開かれた箇所にセットするだけで、開かれた状態を容易かつ確実に保持することができ、読み進む際の操作性および小型・軽量であるため持ち運びの携帯性にも優れ、尚且つ、構造が単純で、種々の材料で容易に製造することができる、ページホルダーを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明に係るページホルダー4は、置かれた書籍のページが開かれた状態を保持するためのページホルダーであって、書籍の表紙の幅よりも長い前記第一支柱1と、閉じようとするページを押さえるページの幅より短い前記第二支柱2と、前記第一支柱1と前記第二支柱2を繋ぎ、ページを挟む空間をつくる前記第三支柱3とを有することを特徴とするページホルダー4。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
ノート
10か月前
個人
クリア栞
5か月前
個人
連結器具
4か月前
個人
頁押え具
7か月前
個人
クリップ
8か月前
個人
折り畳み用紙
3か月前
個人
朱印帳
10か月前
個人
ダブルクリップ
7か月前
個人
クリップ
7か月前
個人
ページホルダー
10か月前
個人
カレンダー
11か月前
個人
スマホ終活ノート
3か月前
個人
本の表紙補強シート
5か月前
個人
栞及び栞付き収集帳
6か月前
個人
ブックキーパー
8か月前
個人
書籍等を含む創る絵本
8か月前
個人
カルテフォルダ
8か月前
コクヨ株式会社
構造体
2か月前
ヒカリ株式会社
筆記帳
5か月前
コクヨ株式会社
構造体
2か月前
東洋紡株式会社
地図フィルム
21日前
個人
ガイド部材
8か月前
コクヨ株式会社
クリップ
10か月前
コクヨ株式会社
ファイル
10か月前
コクヨ株式会社
ファイル
10か月前
株式会社へいわ
ファイル
9か月前
コクヨ株式会社
ファイル
10か月前
コクヨ株式会社
ファイル
10か月前
発想法株式会社
筆記用紙
8か月前
個人
フアイルホルダースタンド
4か月前
個人
フアイルホルダースタンド
4か月前
個人
加工封筒後付け蛇腹ノート
4か月前
個人
上製合紙本及びその組立方法
8か月前
個人
ダブルリング開口部調整器具
3か月前
中国電力株式会社
付箋ホルダ
6か月前
株式会社幸道
書籍用の栞
10か月前
続きを見る
他の特許を見る