TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025136021
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-19
出願番号2024034175
出願日2024-03-06
発明の名称プログラムセットおよび情報処理装置
出願人ブラザー工業株式会社
代理人弁理士法人コスモス国際特許商標事務所
主分類G06F 3/12 20060101AFI20250911BHJP(計算;計数)
要約【課題】常駐型のプログラムを利用するにあたって、情報処理装置のリソースを効率的に利用する技術を提供することにある。
【解決手段】情報処理装置200のCPU21によって実行可能な常駐型のデバイス監視プログラム33と非常駐型のデバイス制御プログラム34とを有するプログラムセットであって、デバイス制御プログラム34は、CPU21に、情報処理装置200と接続するデバイス1に、画像処理に関するジョブを実行させる実行指示を送信する送信処理と、デバイス監視プログラム33に関する設定を受け付ける設定画面80を表示する表示処理と、を実行させ、デバイス監視プログラム33は、CPU21に、デバイス制御プログラム34によって表示される設定画面80で受け付けられた設定に従って、デバイス1と通信してデバイス1に関する情報を取得する取得処理と、取得された情報に基づく通知情報を表示する通知処理と、を実行させる。
【選択図】 図7
特許請求の範囲【請求項1】
通信部を備える情報処理装置のコンピュータによって実行可能な第1プログラムと第2プログラムとを有するプログラムセットであって、
前記第1プログラムは、常駐型のプログラムであり、前記第2プログラムは、非常駐型のプログラムであり、
前記第2プログラムは、前記コンピュータに、
前記情報処理装置と接続する画像処理装置に、画像処理に関するジョブを実行させる実行指示を、前記通信部を介して送信する送信処理と、
前記第1プログラムに関する設定を受け付ける設定画面を表示する表示処理と、
を実行させ、
前記第1プログラムは、前記コンピュータに、
前記第2プログラムによって表示される前記設定画面で受け付けられた前記設定に従って、前記画像処理装置と前記通信部を介して通信し、前記画像処理装置に関する情報を取得する取得処理と、
前記取得処理にて取得された前記画像処理装置に関する前記情報に基づく通知情報を表示する通知処理と、
を実行させる、
ように構成されるプログラムセット。
続きを表示(約 2,500 文字)【請求項2】
請求項1に記載するプログラムセットであって、
前記第1プログラムは、前記コンピュータに、
常駐型のプログラムのアイコンを表示可能な所定領域に、前記第1プログラムに対応するアイコンを表示させ、
前記第1プログラムに対応する前記アイコンを介して所定の操作を受け付けると、前記第2プログラムを起動して前記表示処理を実行させる、
ように構成されるプログラムセット。
【請求項3】
請求項1に記載するプログラムセットであって、
前記第2プログラムは、前記コンピュータに、
前記設定画面の表示指示を受け付ける操作オブジェクトを表示する画面を表示させ、
前記操作オブジェクトへの操作を受け付けたことに応じて、前記表示処理を実行させる、
ように構成されるプログラムセット。
【請求項4】
請求項1に記載するプログラムセットであって、
前記第2プログラムによって表示される前記設定画面にて受け付けられる前記第1プログラムに関する前記設定には、前記第1プログラムを常駐させるか否かの設定が含まれ、
前記第1プログラムを常駐させる前記設定がなされた場合、前記第1プログラムは、前記情報処理装置の起動時に起動されて常駐し、
前記第1プログラムを常駐させない前記設定がなされた場合、前記第1プログラムは、前記情報処理装置の起動時に起動されない、
ように構成されるプログラムセット。
【請求項5】
請求項1に記載するプログラムセットであって、
前記第1プログラムは、
前記取得処理では、前記画像処理装置に関する前記情報として、前記画像処理装置のステータスを取得し、
前記通知処理では、前記通知情報として、前記画像処理装置のステータスに基づくステータス情報を表示する、
ように構成されるプログラムセット。
【請求項6】
請求項5に記載するプログラムセットであって、
前記第1プログラムは、複数の画像処理装置を監視対象とすることが可能であり、
前記第2プログラムによって表示される前記設定画面にて受け付けられる前記設定には、監視対象とする画像処理装置の設定が含まれ、
前記第2プログラムは、
前記表示処理では、前記設定画面を介して、監視対象とする画像処理装置を追加する第1操作を受け付けることが可能であり、
前記第1プログラムは、
前記第1操作によって第1画像処理装置が監視対象として追加された場合、前記取得処理にて、監視対象として追加された前記第1画像処理装置との前記通信部を介した通信を開始し、前記第1画像処理装置からステータスを取得する、
ように構成されるプログラムセット。
【請求項7】
請求項6に記載するプログラムセットであって、
前記第2プログラムは、
前記表示処理では、前記設定画面を介して、画像処理装置を監視対象から除外する第2操作を受け付けることが可能であり、
前記第1プログラムは、
前記第2操作によって第2画像処理装置が監視対象から除外された場合、前記取得処理では、監視対象から除外された前記第2画像処理装置との前記通信部を介した通信を停止する、
ように構成されるプログラムセット。
【請求項8】
請求項6に記載するプログラムセットであって、
前記第1プログラムは、前記コンピュータに、
監視対象に設定された画像処理装置のうちの1つの選択を受け付ける第1選択画面を表示する第1選択処理を実行させ、前記通知処理では、前記第1選択処理にて選択された前記画像処理装置の前記ステータス情報を表示し、
前記第2プログラムは、前記コンピュータに、
監視対象に設定された画像処理装置のうちの1つの選択を受け付ける第2選択画面を表示する第2選択処理を実行させ、前記送信処理では、画像処理に関するジョブを実行させる前記実行指示を、前記第2選択処理にて選択された前記画像処理装置に、前記通信部を介して送信し、
前記第1プログラムは、前記コンピュータに、
前記第2プログラムの前記第2選択画面にて選択されている画像処理装置が変更されたとしても、前記第1選択画面にて選択されている画像処理装置を変更せず、
前記第2プログラムは、前記コンピュータに、
前記第1プログラムの前記第1選択画面にて選択されている画像処理装置が変更されたとしても、前記第2選択画面にて選択されている画像処理装置を変更しない、
ように構成されるプログラムセット。
【請求項9】
請求項1に記載するプログラムセットであって、
前記第1プログラムは、
前記取得処理では、前記第2プログラムによって表示される前記設定画面で受け付けられた前記設定に従って、画像処理装置に提供可能なサービスに関するサービス関連情報を提供するサーバとも前記通信部を介して通信し、前記画像処理装置に関する前記情報として、前記サービス関連情報を取得し、
前記通知処理では、前記通知情報として、前記サービス関連情報を表示する、
ように構成されるプログラムセット。
【請求項10】
請求項9に記載するプログラムセットであって、
前記第1プログラムは、前記コンピュータに、
前記取得処理にて取得した前記サービス関連情報を前記情報処理装置のメモリに記憶する記憶処理を実行させ、前記メモリには、複数の前記サービス関連情報を記憶させることが可能であり、
前記第2プログラムは、前記コンピュータに、
前記メモリに記憶されている前記サービス関連情報を読み出し、読み出された前記サービス関連情報を一覧表示する一覧表示処理を実行させる、
ように構成されるプログラムセット。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本明細書に開示される技術分野は、画像処理装置に関する情報を取得する常駐型のプログラムを有するプログラムセットおよび情報処理装置に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、情報処理装置の起動後に常駐して処理を継続する常駐プロセスとして機能する常駐型のプログラムであって、監視対象の画像処理装置と通信するプログラムが知られている。例えば特許文献1には、常駐型のプログラムであるステータスモニタであって、プリンタと定期的に通信し、プリンタのステータスを取得し、必要に応じてそのステータスを示す情報を通知する構成が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2008-176401号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
常駐型のプログラムは、情報処理装置の起動後に常駐するため、メモリ等のリソースを消費し続けてしまう。そのため、常駐型のプログラムのリソースの消費に関しては、改善の余地がある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上述した課題の解決を目的としてなされたものであり、通信部を備える情報処理装置のコンピュータによって実行可能な第1プログラムと第2プログラムとを有するプログラムセットであって、前記第1プログラムは、常駐型のプログラムであり、前記第2プログラムは、非常駐型のプログラムであり、前記第2プログラムは、前記コンピュータに、前記情報処理装置と接続する画像処理装置に、画像処理に関するジョブを実行させる実行指示を、前記通信部を介して送信する送信処理と、前記第1プログラムに関する設定を受け付ける設定画面を表示する表示処理と、を実行させ、前記第1プログラムは、前記コンピュータに、前記第2プログラムによって表示される前記設定画面で受け付けられた前記設定に従って、前記画像処理装置と前記通信部を介して通信し、前記画像処理装置に関する情報を取得する取得処理と、前記取得処理にて取得された前記画像処理装置に関する前記情報に基づく通知情報を表示する通知処理と、を実行させる。
【0006】
本明細書に開示される技術によれば、画像処理装置に関する情報を取得する常駐型の第1プログラムとは別に、その第1プログラム用の設定画面を、画像処理の実行指示を送信可能な非常駐型の第2プログラムに持たせることで、第1プログラムにその設定画面を持たせる場合と比較して、第1プログラムが消費するリソースの量を減らし、第1プログラムに関する設定を行う設定画面を表示するためのリソースを効率的に利用できる。
【0007】
上記装置の機能を実現するための情報処理装置も、新規で有用である。
【発明の効果】
【0008】
本明細書に開示される技術によれば、常駐型のプログラムを利用するにあたって、情報処理装置のリソースを効率的に利用する技術が実現される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
第1の実施形態にかかる情報処理システムの概略説明図である。
第1ステータス情報画面がポップアップ表示された状態の操作表示部のディスプレイを示す説明図である。
(A)操作表示部のディスプレイにポップアップ表示される第2ステータス情報画面を示す説明図である。(B)操作表示部のディスプレイにポップアップ表示される第3ステータス情報画面を示す説明図である。(C)操作表示部のディスプレイにポップアップ表示されるオファリング情報画面を示す説明図である。
デバイスおよびサーバの動作を含むところの、情報処理装置のデバイス監視プログラムにより実現されるステータス情報、オファリング情報及び通知一覧の表示処理の手順の一例を示すシーケンス図である。
第1ステータス情報画面がポップアップ表示された状態の操作表示部のディスプレイを示す動作説明図である。
通知一覧画面の例を示す説明図である。
デバイスの動作を含むところの、情報処理装置のデバイス監視プログラム及びデバイス制御プログラムにより実現される各種設定処理の手順の一例を示すシーケンス図であり
ボックス及び起動ボックスをポップアップ表示した状態のディスプレイの例を示す説明図である。
デバイス制御プログラムにより表示される第2ホーム画面を表示した状態のディスプレイの例を示す説明図である。
設定画面を表示した状態のディスプレイの例を示す説明図である。
デバイス一覧画面を表示した状態のディスプレイの例を示す説明図である。
デバイス追加画面を表示した状態のディスプレイの例を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
(第1実施形態)
以下、本実施形態にかかる情報処理システムを具体化した実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本実施形態は、互いに通信可能な印刷装置と情報処理装置とを含む情報処理システムに本発明を適用したものである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

ブラザー工業株式会社
空調機
今日
ブラザー工業株式会社
空調機
今日
ブラザー工業株式会社
複合機
10日前
ブラザー工業株式会社
空調機
今日
ブラザー工業株式会社
空調機
今日
ブラザー工業株式会社
空調機
今日
ブラザー工業株式会社
現像装置
21日前
ブラザー工業株式会社
工作機械
9日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
9日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
9日前
ブラザー工業株式会社
カセット
今日
ブラザー工業株式会社
カセット
今日
ブラザー工業株式会社
カセット
今日
ブラザー工業株式会社
カセット
今日
ブラザー工業株式会社
給紙装置
25日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
9日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
9日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
10日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
10日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
10日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
10日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
9日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
10日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
14日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
10日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
8日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
今日
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
今日
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
今日
ブラザー工業株式会社
通信システム
21日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
1日前
ブラザー工業株式会社
シート搬送装置
9日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出ヘッド
2日前
続きを見る