TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025135463
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-18
出願番号2024033330
出願日2024-03-05
発明の名称モータ
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類H02K 9/19 20060101AFI20250910BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】冷却性能を維持することができるモータを提供する。
【解決手段】モータ1は、軸心に、少なくとも2種類の第1の冷却液流路6および第2の冷却液流路7の各々が回転軸Xa方向に沿って別体に形成されてなるロータシャフト4を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
軸心冷却構造を備えるモータであって、
軸心に、少なくとも2種類の冷却液流路の各々が回転軸方向に沿って別体に形成されてなるロータシャフトを備える、
モータ。
続きを表示(約 170 文字)【請求項2】
請求項1に記載のモータであって、
前記ロータシャフトは、
前記少なくとも2種類の冷却液流路は、
第1の冷却液流路および第2の冷却液流路を含み、
前記第1の冷却液流路および前記第2の冷却液流路の各々は、
前記回転軸方向に沿って延びる一部で重なる区間を有する、
モータ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、モータに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、中空のロータシャフトおよびロータコアを有するロータと、ステータコアおよびコイルを有するステータと、ロータおよびステータを収容し、ステータ外部を冷却水で冷却する冷却水路が形成されたケース部材と、を備える回転電機の技術が記載されている。この技術では、ロータシャフトの中空の内部にオイルポンプにより吐出されるATF(Automatic Transmission Fluid)等の油を供給する油路構造を設け、ケース部材の冷却水路に流れる冷却水とオイルポンプにより吐出される油との間で熱交換することによって回転電機に対する冷却能力を確保する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-30847号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1では、ロータ内を1種類の油の油路によって冷却しているため、油の高温時にロータに対する冷却能力が低下するうえ、油と冷却水とのロータ外の別の場所で行っていたため、改善の余地があった。
【0005】
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、冷却性能を維持することができるモータを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記した課題を解決し、目的を達成するために、本開示に係るモータは、軸心冷却構造を備えるモータであって、軸心に、少なくとも2種類の冷却液流路の各々が回転軸方向に沿って別体に形成されてなるロータシャフトを備える。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、冷却性能を改善することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、一実施の形態に係るモータの概略構成を示す断面図である。
図2は、図1のA-A線に沿って切断したロータおよびロータシャフトの断面矢視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本開示の実施の形態に係るモータについて、図面を参照しながら説明する。なお、下記の実施の形態における構成要素は、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。また、以下の説明において参照する各図は、本開示の内容を理解でき得る程度に形状、大きさ、および位置関係を概略的に示してあるに過ぎない。即ち、本開示は、各図で例示された形状、大きさおよび位置関係のみに限定されるものではない。
【0010】
〔モータの構成〕
図1は、一実施の形態に係るモータの概略構成を示す断面図である。図1に示すモータ1は、例えば車両に搭載され、外部から供給される電流、例えば三相交流電流により回転駆動されるものである。モータ1は、図示しないフレーム(ハウジング)等に固定されてなる略円筒状のステータ2、ステータ2の内周側に回転自在に保持されてなるロータ3およびロータシャフト4を備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
電動車
6日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ
今日
トヨタ自動車株式会社
冷却装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
今日
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
6日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
6日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
加熱装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
給電装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
6日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
今日
トヨタ自動車株式会社
電池パック
今日
トヨタ自動車株式会社
電池パック
今日
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
電力変換装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
蛇行制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
香り制御装置
今日
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
電池ユニット
6日前
トヨタ自動車株式会社
誤操作防止装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
ハイブリッド車
6日前
トヨタ自動車株式会社
回転電機ロータ
6日前
トヨタ自動車株式会社
車載用制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
電極の製造方法
今日
トヨタ自動車株式会社
電極の製造方法
今日
トヨタ自動車株式会社
熱管理システム
今日
トヨタ自動車株式会社
熱管理システム
今日
トヨタ自動車株式会社
非接触充電装置
今日
続きを見る