TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025132355
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-10
出願番号2024029861
出願日2024-02-29
発明の名称読取装置および複合機
出願人ブラザー工業株式会社
代理人個人
主分類H04N 1/00 20060101AFI20250903BHJP(電気通信技術)
要約【課題】読取ユニットにエラー報知動作を行わせる場合であっても、読取処理などの処理の生産性の低下を抑制できる、読取装置および複合機を提供する。
【解決手段】複合機にエラーが発生すると、エラー報知処理により、読取ユニットがエラー報知動作を行う。エラー報知動作では、読取ユニットがユーザから視認可能なエラー報知位置に移動して停止する。エラー報知処理中(エラー状態の報知中)に読取処理の開始が指示された場合、その開始が指示された読取処理をエラーと関係なく完了可能であれば(S23:YES)、エラー報知処理が中断されて(S24)、読取処理が開始される(S25)。
【選択図】図8A
特許請求の範囲【請求項1】
一方面に読取対象物が配置される透明板と、
前記透明板に向けて光を出射する読取ユニットと、
制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記一方面上に配置される読取対象物を前記読取ユニットに読み取らせる読取処理と、
エラーが発生したことに応じて、前記読取ユニットにエラー報知動作を行わせるエラー報知処理と、
前記エラー報知処理中に、前記読取処理の開始が指示されたことに応じて、前記エラー報知処理を中断し、前記読取処理を開始する割込処理と、を実行する、
読取装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
請求項1に記載の読取装置であって、
前記制御部は、前記エラー報知処理において、前記読取処理中に前記読取処理を完了できないエラーが発生したことに応じて、前記読取処理を停止して、前記読取ユニットに前記エラー報知動作を行わせる、
読取装置。
【請求項3】
請求項1に記載の読取装置であって、
前記制御部は、前記読取処理において、前記読取ユニットを読取開始位置から読取終了位置まで前記副走査方向の一方に移動させながら、前記読取対象物を前記読取ユニットに読み取らせる、
読取装置。
【請求項4】
請求項3に記載の読取装置であって、
前記制御部は、前記エラー報知処理において、前記エラー報知動作として、前記読取ユニットをエラー報知位置に停止させる、
読取装置。
【請求項5】
請求項4に記載の読取装置であって、
前記エラー報知位置は、前記エラーの内容に応じて異なる複数の位置に設定されており、
前記制御部は、前記エラー報知処理において、前記エラー報知動作として、前記読取ユニットを前記エラーの内容に応じた前記エラー報知位置に停止させる、
読取装置。
【請求項6】
請求項4に記載の読取装置であって、
前記制御部は、前記エラー報知処理中ではなく、かつ、前記読取処理の開始が指示される前の状態において、前記読取ユニットを前記読取開始位置に対して前記副走査方向の他方に離れた待機位置に停止させておく、
読取装置。
【請求項7】
請求項6に記載の読取装置であって、
前記制御部は、前記割込処理において、前記読取ユニットを前記エラー報知位置から前記副走査方向の他方に前記読取開始位置まで移動させて、前記読取処理を開始する、
読取装置。
【請求項8】
請求項7に記載の読取装置であって、
基準位置に配置された基準部材と、
メモリと、
をさらに備え、
前記制御部は、前記エラー報知処理中ではない状態で、前記読取処理の開始が指示されたことに応じて、前記読取ユニットを前記基準位置まで移動させて、前記読取ユニットに前記基準部材を読み取らせて、前記基準部材の画像データを用いて、前記読取処理で読み取られる前記読取対象物の画像データを補正するための補正データを取得し、前記補正データを前記メモリに記憶させる補正データ取得処理、を実行する、
読取装置。
【請求項9】
請求項8に記載の読取装置であって、
前記制御部は、前記読取処理で読み取られる前記読取対象物の画像データを前記メモリに記憶されている前記補正データを用いて補正する、
読取装置。
【請求項10】
請求項1に記載の読取装置であって、
前記制御部は、
前記割込処理により開始された前記読取処理の終了後に、前記エラーによるエラー状態が解消されているか否かを判断するエラー解消判断処理、を実行し、
前記エラー解消判断処理で前記エラー状態が解消していないと判断した場合には、前記エラー報知処理を再開する、
読取装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、読取装置および複合機に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来、読取対象物を光学的に読み取る読取装置が提供されている。
【0003】
読取装置の一例では、透明板の下方に、光源およびイメージセンサを備える読取ユニットが設けられる。イメージセンサは、主走査方向に配列された複数の受光素子を備えている。読取ユニットの光源からの光が透明板上に載置された読取対象物で反射し、その反射光が読取ユニットのイメージセンサに入射すると、各受光素子で光電変換が行われて、読取ユニットによる主走査方向の1ライン分の読み取りが達成される。読取ユニットが主走査方向と直交する副走査方向に移動されつつ、主走査方向の1ラインの読み取りが繰り返されることにより、読取対象物の全体が読み取られて、読取対象物の画像データが生成される。
【0004】
読取装置には、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)などの表示器を備えるものと、そのような表示器を備えないものとがある。読取装置では、読取ユニットにより読取対象物を読み取って、その読み取った読取対象物の画像データに任意の処理を行うジョブの実行中に、エラーが発生することがある。たとえば、読取対象物を読み取って、その読み取った画像データをUSB(Universal Serial Bus)メモリに書き込むジョブの実行中に、画像データをUSBメモリに書き込めないエラーが発生することがある。表示器を備えるものでは、読取装置がエラーが発生した旨を表示器に表示することにより、読取装置がエラーによるエラー状態であることをユーザに報知できる。しかし、表示器を備えないものでは、当然、エラーが発生した旨を表示器に表示させることができない。
【0005】
そこで、表示器を備えない読取装置において、エラー状態になった場合に、読取ユニットがエラー状態に対応する位置に移動されて、その位置に読取ユニットが停止した状態で光源が点灯されることにより、エラー状態であることをユーザに報知する技術が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2016-32218号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところが、エラー状態を報知している間、読取ユニットが停止しているので、USBメモリを使用しないジョブなど、他のユーザがエラーに起因しないジョブを実行しようとしても、エラー状態が解消されるまで、そのジョブを実行することはできない。
【0008】
本発明の目的は、読取ユニットにエラー報知動作を行わせる場合であっても、読取処理などの処理の生産性の低下を抑制できる、読取装置および複合機を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
前記の目的を達成するため、本発明の一の局面に係る読取装置は、一方面に読取対象物が配置される透明板と、前記透明板に向けて光を出射する読取ユニットと、制御部とを備え、前記制御部は、前記一方面上に配置される読取対象物を前記読取ユニットに読み取らせる読取処理と、エラーが発生したことに応じて、前記読取ユニットにエラー報知動作を行わせるエラー報知処理と、前記エラー報知処理中に、前記読取処理の開始が指示されたことに応じて、前記エラー報知処理を中断し、前記読取処理を開始する割込処理とを実行する。
【0010】
この構成によれば、読取装置にエラーが発生すると、エラー報知処理により、読取ユニットがエラー報知動作を行う。これにより、読取装置がエラー状態であることをユーザに報知できる。エラー報知処理中に読取処理の開始が指示されると、エラー報知処理が中断されて、読取処理が開始される。これにより、読取ユニットにエラー報知動作を行わせる場合であっても、読取処理の生産性の低下を抑制することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

ブラザー工業株式会社
複合機
2日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
1日前
ブラザー工業株式会社
給紙装置
17日前
ブラザー工業株式会社
現像装置
13日前
ブラザー工業株式会社
工作機械
1日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
1日前
ブラザー工業株式会社
定着装置
1日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
2日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
6日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1日前
ブラザー工業株式会社
通信システム
13日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
14日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
今日
ブラザー工業株式会社
シート搬送装置
1日前
ブラザー工業株式会社
サポートプログラム
1日前
ブラザー工業株式会社
サポートプログラム
1日前
ブラザー工業株式会社
サポートプログラム
20日前
ブラザー工業株式会社
読取装置および複合機
1日前
ブラザー工業株式会社
読取装置および複合機
1日前
ブラザー工業株式会社
ミシン及びミシン制御方法
今日
ブラザー工業株式会社
複合機及び消耗品管理システム
17日前
ブラザー工業株式会社
レーザユニット、及び画像形成装置
1日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置及び画像形成システム
今日
ブラザー工業株式会社
プログラム、および、画像処理装置
16日前
ブラザー工業株式会社
現像カートリッジおよび画像形成装置
10日前
ブラザー工業株式会社
画像読取装置、画像形成装置及び複合機
3日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出装置、その制御方法及びプログラム
1日前
ブラザー工業株式会社
液体吐出装置及びそれに用いられる液体セット
8日前
ブラザー工業株式会社
コンピュータプログラム、および、情報処理装置
3日前
ブラザー工業株式会社
情報処理装置、及び、情報処理装置用プログラム
9日前
続きを見る