TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025123568
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-22
出願番号
2025107688,2021073258
出願日
2025-06-25,2021-04-23
発明の名称
会計処理システム、クーポン管理装置及びその制御プログラム
出願人
東芝テック株式会社
代理人
弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
主分類
G06Q
30/0208 20230101AFI20250815BHJP(計算;計数)
要約
【課題】買物客が会計の際にクーポンを情報端末の画面に表示させることなく、その買物客が希望するクーポンの使用を可能とする。
【解決手段】クーポン管理装置は、記憶手段と、取得手段と、出力手段とを備える。記憶手段は、複数のクーポンの中から会員が選択したクーポンを、当該会員の識別情報と関連付けて記憶する。取得手段は、会計機から会員の識別情報と当該会員の取引に関するデータとを取得する。出力手段は、取得手段により取得した取引に関するデータが、当該データとともに取得した識別情報と関連付けて記憶されているクーポンの発動条件を満足する場合に当該クーポンの販促情報を会計機に出力する。
【選択図】 図4
特許請求の範囲
【請求項1】
複数のクーポンの中から会員が選択したクーポンを、当該会員の識別情報と関連付けて記憶する記憶手段と、
会計機から前記会員の識別情報と当該会員の取引に関するデータとを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得した前記取引に関するデータが、当該データとともに取得した前記識別情報と関連付けて記憶されているクーポンの発動条件を満足する場合に当該クーポンの販促情報を前記会計機に出力する出力手段と、
を具備するクーポン管理装置。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
会員が使用する端末からの問合せに応答して当該会員が使用可能なクーポンのリストを前記端末に提供する提供手段、
をさらに具備し、
前記記憶手段は、前記端末において前記提供手段により提供されたリストの中から選択されたクーポンを、当該端末を使用する会員の識別情報と関連付けて記憶する、請求項1記載のクーポン管理装置。
【請求項3】
前記出力手段により前記クーポンの販促情報を出力した場合に、前記会員が当該クーポンを使用済であるとして処理する処理手段、
をさらに具備し、
前記提供手段は、当該会員が使用可能なクーポンの中から使用済のクーポンを除いたリストを前記端末に提供する、請求項2記載のクーポン管理装置。
【請求項4】
前記クーポンには有効回数が設定されており、
前記提供手段は、前記会員が使用可能なクーポンの中から使用済の回数が有効回数を超えたクーポンを除いたリストを前記端末に提供する、請求項3記載のクーポン管理装置。
【請求項5】
会計機と、クーポン管理装置とを含み、
前記会計機は、
会員の識別情報を取得する会員取得手段と、
前記会員取得手段で取得した前記識別情報と当該会員の取引に関するデータとを前記クーポン管理装置に送信する送信手段と、
前記クーポン管理装置からクーポンの販促情報を受信すると、その販促情報を基に前記取引を決済する決済手段と、
を具備し、
前記クーポン管理装置は、
複数のクーポンの中から会員が選択したクーポンを、当該会員の識別情報と関連付けて記憶する記憶手段と、
前記会計機から前記会員の識別情報と当該会員の取引に関するデータとを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得した前記取引に関するデータが、当該データとともに取得した前記識別情報と関連付けて記憶されているクーポンの発動条件を満足する場合に当該クーポンの販促情報を前記会計機に出力する出力手段と、
を具備する会計処理システム。
【請求項6】
会計機と通信するコンピュータを、
複数のクーポンの中から会員が選択したクーポンを、当該会員の識別情報と関連付けて記憶する記憶手段、
前記会計機から前記会員の識別情報と当該会員の取引に関するデータとを取得する取得手段、及び、
前記取得手段により取得した前記取引に関するデータが、当該データとともに取得した前記識別情報と関連付けて記憶されているクーポンの発動条件を満足する場合に当該クーポンの販促情報を前記会計機に出力する出力手段、
として機能させるための制御プログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、会計処理システム、クーポン管理装置及びその制御プログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
買物客が使用するスマートフォン等の情報端末の画面にクーポンを表示し、実店舗での会計の際にそのクーポンを店員に提示することにより値引等の特典が得られるようにした電子クーポンシステムは、広く普及している。
【0003】
しかしながら、従来の電子クーポンシステムにおいては、クーポンを使用したい買物客は会計の際に所望のクーポンを情報端末の画面に表示させて店員に提示する必要があり、煩雑である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2017-027252号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、買物客が会計の際にクーポンを情報端末の画面に表示させることなく、その買物客が希望するクーポンの使用を可能とした会計処理システム、及びこのシステムで用いられるクーポン管理装置、並びにその制御プログラムを提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
一実施形態において、クーポン管理装置は、記憶手段と、取得手段と、出力手段とを備える。記憶手段は、複数のクーポンの中から会員が選択したクーポンを、当該会員の識別情報と関連付けて記憶する。取得手段は、会計機から会員の識別情報と当該会員の取引に関するデータとを取得する。出力手段は、取得手段により取得した取引に関するデータが、当該データとともに取得した識別情報と関連付けて記憶されているクーポンの発動条件を満足する場合に当該クーポンの販促情報を会計機に出力する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
会計処理システムの概略構成図。
クーポンデータベースに保存されるクーポンレコードのデータ構造を示す模式図。
会員データベースに保存される会員レコードのデータ構造を示す模式図。
クーポン管理サーバの要部回路構成を示すブロック図。
配信クーポンフォルダに記憶される配信クーポンデータの構造を示す模式図。
選択クーポンフォルダに記憶される選択クーポンデータの構造を示す模式図。
POS端末の要部回路構成を示すブロック図。
クーポン管理サーバのプロセッサが実行する主要な情報処理の手順を示す流れ図。
図8のACT6で示される配信クーポン検索処理の手順を具体的に示す流れ図。
POS端末のプロセッサが実行する主要な処理手順を示す流れ図。
クーポン管理サーバのプロセッサが実行する主要な情報処理の手順を示す流れ図
POS端末から発行されるレシートの一例を示す図。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、会計処理システム及び当該システムに含まれるクーポン管理装置の一実施形態について、図面を用いて説明する。
【0009】
[会計処理システムの構成]
図1は、会計処理システム100の概略構成図である。会計処理システム100は、クーポン管理サーバ10と、複数台のPOS(Point Of Sales)端末20と、アクセスポイント30と、通信ネットワーク40とを含む。
【0010】
通信ネットワーク40は、典型的にはインターネット等の広域通信網である。通信ネットワーク40は、専用通信網であってもよいし、携帯電話通信網等であってもよい。また、これらの通信網が混在していてもよい。通信ネットワーク40は、無線回線であってもよいし、有線回線であってもよい。また、無線回線と有線回線とが混在していてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
裁判のAI化
1か月前
個人
工程設計支援装置
13日前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
フラワーコートA
21日前
個人
検査システム
1か月前
個人
介護情報提供システム
28日前
個人
携帯情報端末装置
14日前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
10日前
個人
不動産売買システム
1か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
株式会社カクシン
支援装置
1か月前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
個人
アンケート支援システム
23日前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
27日前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
大阪瓦斯株式会社
住宅設備機器
7日前
サクサ株式会社
中継装置
24日前
個人
食事受注会計処理システム
今日
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社東芝
電子機器
1か月前
株式会社アジラ
移動方向推定装置
22日前
株式会社寺岡精工
システム
27日前
株式会社ワコム
電子消去具
1か月前
株式会社村田製作所
ラック
9日前
アスエネ株式会社
排水量管理方法
1か月前
ホシデン株式会社
タッチ入力装置
1か月前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
名刺管理システム
1か月前
個人
リテールレボリューションAIタグ
20日前
株式会社やよい
美容支援システム
3日前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
飛鳥興産株式会社
物品買取システム
16日前
続きを見る
他の特許を見る