TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025117931
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-13
出願番号2024012917
出願日2024-01-31
発明の名称カラオケ装置
出願人株式会社第一興商
代理人弁理士法人一色国際特許事務所
主分類G10K 15/04 20060101AFI20250805BHJP(楽器;音響)
要約【課題】違和感の少ない背景映像を表示可能なカラオケ装置を提供する。
【解決手段】映像識別情報、映像キーワード、映像データ、再生速度、及び映像テンポ情報を対応付けて記憶する映像記憶部、映像識別情報及び映像テンポ情報を抽出する抽出部、一の映像を再生する際の再生倍率を設定する設定部、背景映像再生テーブルを生成する生成部、楽曲のカラオケ演奏に応じて背景映像再生テーブルを参照し、複数の映像の番号順に映像記憶部から映像データ及び再生速度を読み出し、設定された再生倍率で当該再生速度を調整し、楽曲の台本データに含まれる映像の再生開始時刻に応じて、調整した再生速度で当該映像データに基づく映像を再生する再生処理部を有するカラオケ装置。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
カラオケ演奏に合わせて表示手段に表示させる背景映像を構成する複数の映像を識別するための映像識別情報、当該映像のイメージを示す映像キーワード、当該映像識別情報に対応する映像を表示させるための映像データ、当該映像を再生する際の再生速度、及び当該映像からテンポが認識できる場合には当該テンポの値を示し、当該映像からテンポが認識できない場合には0の値を示す映像テンポ情報を対応付けて記憶する映像記憶部と、
カラオケ演奏を行う楽曲の台本データに含まれる一の映像の番号に対応付けられた映像キーワードと一致する映像キーワードが対応付けられた映像識別情報及び映像テンポ情報を前記映像記憶部から抽出する抽出部と、
抽出された前記映像テンポ情報が示すテンポの値が0である場合、前記一の映像を再生する際の再生倍率を1に設定し、抽出された前記映像テンポ情報が示すテンポの値が0でない場合、前記楽曲の演奏テンポ情報が示すテンポの値を、当該映像テンポ情報が示すテンポの値で除した値を前記一の映像を再生する際の再生倍率として設定する設定部と、
前記楽曲の台本データに含まれる複数の映像の番号順に、抽出された映像識別情報及び設定された再生倍率を対応付けることで背景映像再生テーブルを生成する生成部と、
前記楽曲のカラオケ演奏に応じて前記背景映像再生テーブルを参照し、前記複数の映像の番号順に前記映像記憶部から映像データ及び再生速度を読み出し、設定された再生倍率で当該再生速度を調整し、前記楽曲の台本データに含まれる映像の再生開始時刻に応じて、調整した再生速度で当該映像データに基づく映像を再生する再生処理部と、
を有するカラオケ装置。
続きを表示(約 390 文字)【請求項2】
前記設定部は、抽出された前記映像テンポ情報が示すテンポの値が0でない場合、且つ前記楽曲の演奏テンポ情報が示すテンポの値を当該映像テンポ情報が示すテンポの値で除した値が第一の所定倍以上の場合、当該映像テンポ情報が示すテンポの値を第一の所定倍した値を求め、当該楽曲の演奏テンポ情報が示すテンポの値を、求めた値で除した値を前記一の映像を再生する際の再生倍率として設定し、抽出された前記映像テンポ情報が示すテンポの値が0でない場合、且つ前記楽曲の演奏テンポ情報が示すテンポの値を当該映像テンポ情報が示すテンポの値で除した値が第二の所定倍以下の場合、当該映像テンポ情報が示すテンポの値を第二の所定倍した値を求め、当該楽曲の演奏テンポ情報が示すテンポの値を、求めた値で除した値を前記一の映像を再生する際の再生倍率として設定することを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、カラオケ装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
カラオケ装置は、カラオケ演奏に合わせて、モニタに背景映像を表示させることができる。ここで、楽曲の背景映像は複数の映像が組み合わされている場合がある。
【0003】
たとえば、特許文献1には、カラオケ楽曲毎に前奏部、中奏部、後奏部からなる3つの演奏セクションでそれぞれ使用する素材映像データの格納位置を記述した台本情報を対応づけ、映像再生手段が台本情報に従って、3つの演奏セクションにおいてそれぞれ第1、第2および第3の格納位置から再生した映像を表示する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平11-052962号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、背景映像の中には、一定のテンポで手を振る観客が映っている映像のような、テンポを視覚的に認識可能な映像もある(このような背景映像から視覚的に認識可能なテンポを「映像テンポ」という場合がある)。一方、カラオケ演奏のテンポ(以下、「演奏テンポ」という場合がある)は楽曲毎に異なる。よって、カラオケ演奏に合わせてモニタに背景映像を表示させる際に、演奏テンポと映像テンポが異なっている場合、当該背景映像を見た歌唱者は違和感を覚える。
【0006】
本発明の目的は、違和感の少ない背景映像を表示可能なカラオケ装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するための発明は、カラオケ演奏に合わせて表示手段に表示させる背景映像を構成する複数の映像を識別するための映像識別情報、当該映像のイメージを示す映像キーワード、当該映像識別情報に対応する映像を表示させるための映像データ、当該映像を再生する際の再生速度、及び当該映像からテンポが認識できる場合には当該テンポの値を示し、当該映像からテンポが認識できない場合には0の値を示す映像テンポ情報を対応付けて記憶する映像記憶部と、カラオケ演奏を行う楽曲の台本データに含まれる一の映像の番号に対応付けられた映像キーワードと一致する映像キーワードが対応付けられた映像識別情報及び映像テンポ情報を前記映像記憶部から抽出する抽出部と、抽出された前記映像テンポ情報が示すテンポの値が0である場合、前記一の映像を再生する際の再生倍率を1に設定し、抽出された前記映像テンポ情報が示すテンポの値が0でない場合、前記楽曲の演奏テンポ情報が示すテンポの値を、当該映像テンポ情報が示すテンポの値で除した値を前記一の映像を再生する際の再生倍率として設定する設定部と、前記楽曲の台本データに含まれる複数の映像の番号順に、抽出された映像識別情報及び設定された再生倍率を対応付けることで背景映像再生テーブルを生成する生成部と、前記楽曲のカラオケ演奏に応じて前記背景映像再生テーブルを参照し、前記複数の映像の番号順に前記映像記憶部から映像データ及び再生速度を読み出し、設定された再生倍率で当該再生速度を調整し、前記楽曲の台本データに含まれる映像の再生開始時刻に応じて、調整した再生速度で当該映像データに基づく映像を再生する再生処理部と、を有するカラオケ装置である。
本発明の他の特徴については、後述する明細書及び図面の記載により明らかにする。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、違和感の少ない背景映像を表示できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施形態に係るカラオケ装置を示す図である。
実施形態に係るカラオケ本体を示す図である。
実施形態に係る台本データを示す図である。
実施形態に係る映像記憶部に記憶されている情報の一例である。
実施形態に係るカラオケ装置の処理を示すフローチャートである。
実施形態に係る背景映像再生テーブルの一例である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
<実施形態>
図1~図6を参照して、実施形態に係るカラオケ装置Kについて説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
弦楽器用押弦補助具及び弦楽器
1か月前
三井化学株式会社
遮音構造体
1か月前
三井化学株式会社
遮音構造体
1か月前
三井化学株式会社
吸音構造体
1か月前
富士フイルム株式会社
消音器
13日前
林テレンプ株式会社
防音カバー
1か月前
積水化学工業株式会社
吸音構造体
9日前
ヤマハ株式会社
弦楽器用の支持装置
13日前
株式会社イシダ
商品処理装置
今日
富士フイルム株式会社
消音器付き風路
13日前
ヤマハ株式会社
リード
7日前
株式会社総合車両製作所
吸音パネル
1か月前
株式会社レゾナック
吸音材及び車両部材
29日前
個人
電子管楽器
1か月前
株式会社第一興商
カラオケ装置
1か月前
株式会社第一興商
カラオケ装置
22日前
株式会社第一興商
カラオケ装置
1か月前
株式会社第一興商
カラオケ装置
1日前
株式会社JVCケンウッド
情報処理装置及び情報処理方法
1か月前
株式会社エクシング
端末装置、及び、端末装置用プログラム
7日前
ヤマハ株式会社
連打判定装置および方法、プログラム
23日前
株式会社コルグ
電子楽器用アナログエフェクタ
1か月前
シャープ株式会社
電子機器および電子機器の制御方法
2日前
ヤマハ株式会社
鍵盤装置
14日前
有限会社舞システム企画
介護情報生成システム
13日前
トヨタ自動車株式会社
防音カバー
1日前
シャープ株式会社
制御装置、電気機器、およびシステム
16日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
17日前
AOBAENERGY株式会社
サービス提供機器
1か月前
株式会社麗光
防音積層体とその製造に用いる遮音膜、および遮音膜シート
6日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
2日前
本田技研工業株式会社
音声認識方法および音声認識装置
15日前
井関農機株式会社
作業車の操縦者用騒音低減装置
1か月前
ローランド株式会社
鍵盤装置および押鍵情報の検出方法
1か月前
日本電波工業株式会社
音声再生装置及び音声再生方法
1か月前
コニカミノルタ株式会社
音声変換装置、音声変換方法および音声変換プログラム
21日前
続きを見る