TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025110169
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-28
出願番号
2024003955
出願日
2024-01-15
発明の名称
椅子の管理装置、椅子の管理システム、椅子の管理方法、及び椅子の管理プログラム
出願人
株式会社イトーキ
代理人
弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
主分類
G06Q
10/20 20230101AFI20250718BHJP(計算;計数)
要約
【課題】使用履歴に基づく椅子の管理装置を提供する。
【解決手段】椅子(2)の使用履歴を管理する管理装置(6)であって、椅子(2)は、利用者の着座および離席に伴って発電する発電部(46)と、発電部(46)が発電したことを示す信号を送信する信号送信部(48)と、を備えており、信号送信部(48)が送信した信号を利用して椅子(2)の使用履歴に関連する使用情報を生成する生成部(631)と、使用情報を表示部(64)に表示させる表示制御部(632)と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
椅子の使用履歴を管理する管理装置であって、
前記椅子は、利用者の着座および離席に伴って発電する発電部と、前記発電部が発電したことを示す信号を送信する信号送信部と、を備えており、
前記信号送信部が送信した前記信号を利用して前記椅子の使用履歴に関連する使用情報を生成する生成部と、
前記使用情報を表示部に表示させる表示制御部と、を備える管理装置。
続きを表示(約 970 文字)
【請求項2】
前記使用情報は、所定期間における前記椅子での着座回数及び着座時間の少なくとも何れかに関する情報を含む、請求項1に記載の管理装置。
【請求項3】
前記使用情報は、日別、週別、月別、年別及び時間別の少なくとも何れかの前記椅子での着座回数及び着座時間の少なくとも何れかに関する情報を含む、請求項1または2に記載の管理装置。
【請求項4】
前記使用情報は、前記椅子の製造年月日、納品日、及び使用開始日の少なくとも何れかに関する情報を含む、請求項1または2に記載の管理装置。
【請求項5】
前記使用情報は、前記椅子を固有に識別するための識別情報を含む、請求項1または2に記載の管理装置。
【請求項6】
前記使用情報は、前記椅子の交換又はメンテナンスを促すためのアラーム情報を含む、請求項1または2に記載の管理装置。
【請求項7】
前記使用情報は、前記発電部により生成された電力量及びその積分値の少なくとも何れかに関する情報を含む、請求項1または2に記載の管理装置。
【請求項8】
椅子と前記椅子を管理する管理装置とを含む椅子の管理システムであって、
前記椅子は、
利用者の着座および離席に伴って発電する発電部と、
前記発電部が発電したことを示す信号を送信する信号送信部と、を備え、
前記管理装置は、
前記信号送信部が送信した前記信号を利用して前記椅子の使用履歴に関連する使用情報を生成する生成部と、
前記使用情報を表示部に表示させる表示制御部と、を備えた、管理システム。
【請求項9】
椅子の管理方法であって、
前記椅子は、利用者の着座および離席に伴って発電する発電部と、前記発電部が発電したことを示す信号を送信する信号送信部と、を備え、
前記信号送信部が送信した前記信号から前記椅子の使用履歴に関連する使用情報を生成する生成ステップと、
前記使用情報を表示部に表示させる表示ステップと、を含む管理方法。
【請求項10】
請求項9に記載の前記生成ステップ及び前記表示ステップをコンピュータに実行させるための椅子の管理プログラム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、椅子の管理装置、椅子の管理システム、椅子の管理方法、及び椅子の管理プログラムに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1の什器管理装置は、什器の劣化状態を画一的かつ経時的に管理する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-111679号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
使用履歴に基づいて椅子の買い替え又は買い増しの提案活動を行う場合など、オフィス等に設置されている椅子を、単に経時的ではなく、その使用履歴に基づいて管理する管理装置が求められている。
【0005】
本開示は、使用履歴に基づく椅子の管理装置、椅子の管理システム、椅子の管理方法、及び椅子の管理プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記の課題を解決するために、本開示の一態様に係る管理装置は、椅子の使用履歴を管理する管理装置であって、前記椅子は、利用者の着座および離席に伴って発電する発電部と、前記発電部が発電したことを示す信号を送信する信号送信部と、を備えており、前記信号送信部が送信した前記信号を利用して前記椅子の使用履歴に関連する使用情報を生成する生成部と、前記使用情報を表示部に表示させる表示制御部と、を備える。
【0007】
前記の課題を解決するために、本開示の一態様に係る椅子の管理システムは、椅子と前記椅子を管理する管理装置とを含む椅子の管理システムであって、前記椅子は、利用者の着座および離席に伴って発電する発電部と、前記発電部が発電したことを示す信号を送信する信号送信部と、を備え、前記管理装置は、前記信号送信部が送信した前記信号を利用して前記椅子の使用履歴に関連する使用情報を生成する生成部と、前記使用情報を表示部に表示させる表示制御部と、を備える。
【0008】
前記の課題を解決するために、本開示の一態様に係る椅子の管理方法は、前記椅子は、利用者の着座および離席に伴って発電する発電部と、前記発電部が発電したことを示す信号を送信する信号送信部と、を備え、前記信号送信部が送信した前記信号から前記椅子の使用履歴に関連する使用情報を生成する生成ステップと、前記使用情報を表示部に表示させる表示ステップと、を含む。
【発明の効果】
【0009】
本開示の一態様に係る管理装置、椅子の管理システム、及び椅子の管理方法によれば、使用履歴に基づき椅子を管理できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本開示に係る椅子管理システムの構成例を示す。
本開示に係る椅子の概略構成を示す平面図である。
本開示に係る機械電気変換装置の概略図を示す。
本開示に係る機械電気変換装置の要部構成図である。
本開示の一実施形態に係る機械電気変換装置の要部断面図である。
本開示に係る管理装置の機能ブロック図である。
表示部に表示される、本開示の使用情報の一例を示す図である。
本開示の一例に係るアラーム情報を説明するための図である。
本開示に係る椅子の管理方法を示す。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社イトーキ
紙袋
今日
株式会社イトーキ
管理システム、管理方法及びプログラム
15日前
株式会社イトーキ
椅子及びその背もたれ
21日前
株式会社イトーキ
ソフトペレットの製造方法、乾燥コーヒー滓の製造方法、ソフトペレット
7日前
個人
裁判のAI化
1か月前
個人
工程設計支援装置
13日前
個人
フラワーコートA
21日前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
記入設定プラグイン
2か月前
個人
検査システム
1か月前
個人
介護情報提供システム
28日前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
設計支援システム
1か月前
個人
携帯情報端末装置
14日前
個人
不動産売買システム
1か月前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
10日前
株式会社カクシン
支援装置
1か月前
個人
アンケート支援システム
23日前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
個人
食事受注会計処理システム
今日
株式会社BONNOU
管理装置
2か月前
大阪瓦斯株式会社
住宅設備機器
7日前
サクサ株式会社
中継装置
24日前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
27日前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
株式会社寺岡精工
システム
27日前
株式会社ワコム
電子消去具
1か月前
ホシデン株式会社
タッチ入力装置
1か月前
株式会社やよい
美容支援システム
3日前
株式会社アジラ
移動方向推定装置
22日前
株式会社村田製作所
ラック
9日前
続きを見る
他の特許を見る