TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025107947
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-22
出願番号2024001537
出願日2024-01-09
発明の名称愛玩動物用タワー家具
出願人株式会社泰
代理人個人
主分類A01K 15/02 20060101AFI20250714BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】 設置時に手間の掛らない愛玩動物用タワー家具を提供する。
【解決手段】 複数の支柱部材を上下に連結した支柱と、最上段の支柱部材25の上端部に、高さ調節可能な天板50とを備えた愛玩動物用室内タワー家具であって、最上段の支柱部材25の上端に設けたネジ通し金具61と、天板50の下面に設けたアジャスト金具62と、上端部がアジャスト金具62に螺合されるとともに、下端部がネジ通し金具61に挿通された長ネジ63と、長ネジ63の上部に螺合されてアジャスト金具62側に押圧可能な第1のナット64と、長ネジ63の下部に螺合されて最上段の支柱部材25の上端側に押圧可能な第2のナット66とを備えた。
【選択図】 図23
特許請求の範囲【請求項1】
複数の支柱部材を上下に連結した支柱と、最上段の支柱部材の上端部に、高さ調節可能な天板とを備えた愛玩動物用室内タワー家具であって、
最上段の支柱部材の上端部に設けたネジ通し孔部と、
天板の下面に設けた雌ネジ金具と、
上端部が雌ネジ金具に螺合されるとともに、下部が無ネジ孔部に挿通された長ネジと、
長ネジの上部に螺合されて雌ネジ金具側または天板の下面側に押圧可能な第1のナットと、
長ネジの下部に螺合されて最上段の支柱部材の上端側に押圧可能な第2のナットと、
を備え、
無ネジ孔部は、長ネジと螺合する雌ネジがなく、長ネジを回すことなくまっすぐ軸方向へ挿脱自在に形成したこと、
を特徴とする愛玩動物用室内タワー家具。
続きを表示(約 360 文字)【請求項2】
最上段の支柱部材の上側に上端板を載置するとともに、
上端板に長ネジの下部を挿通する無ネジ孔部を設け、
上端板の上側で長ネジに螺合させた第2のナットにより、上端板を介して最上段の支柱部材の上端側を押圧可能としたこと、
を特徴とする請求項1記載の愛玩動物用タワー家具。
【請求項3】
第2のナットの周側面に、マイナスドライバを差し込んで軸周りに回転可能とさせる1または複数の溝部を設けたこと、
を特徴とする請求項1または2記載の愛玩動物用タワー家具。
【請求項4】
最下段の支柱部材の下側に台座が装着されるとともに、
台座の下面と天板の上面に、防震ジェル部材を設けたこと、
を特徴とする請求項1または2記載の愛玩動物用タワー家具。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は愛玩動物用タワー家具に係り、とくにキャットタワーなどの天井突っ張り構造に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、運動不足になりがちな飼い猫が室内で木登りして遊べるキャットタワーがある。このキャットタワーは、テーブル等を挟みながら複数の支柱部材を上下に連結して形成した支柱と、支柱の下端と上端に設けた台座と天板を備えており、床と天井の間に鉛直に設置可能になっている。天板は最上段の支柱部材に対し高さ調整自在に設けられている。キャットタワーを設置する際、キャットタワーの組み立て後、天板の高さを少し低くした状態で床上に鉛直に立て、しかるのち天板の高さを調節して、天井に押し当ててロックした状態に設置するようになっている。
【0003】
図1乃至図3を参照して従来のキャットタワーの天板1の高さ調節構造(天井ロック構造)を説明する。図1は床と天井15の間に設置されたキャットタワーの上部を示す一部省略した断面図、図2は図1中の最上段の支柱部材の断面図、図3は天板高さ調節部の分解図である。図1乃至図3において、上段の支柱部材2の上端部にプラスチック製で円筒状の蓋部材3が嵌着されており、蓋部材3の中央の通し孔3aの下面側に雌ネジ金具としてのナット4が埋設されている。支柱部材2の上には木製で円盤状の上端板5が載置されている。上端板5の中央には無ネジ孔5aが形成されており、この無ネジ孔5a、蓋部材3の孔3a、ナット4は同軸上に配設されている。
【0004】
天板1は木製であり、天板1の下面中央には雌ネジ金具としてのアジャスト金具7が下方に突設して装着されている。アジャスト金具7は雌ネジ付の有底金具である。このアジャスト金具7には長ネジ8の上端部が螺合されている。長ネジ8の上部にはワッシャ9を挟んで2つの第1のナット10がアジャスト金具7を押圧するように螺合されている。長ネジ8の下端部は上端板5の無ネジ孔5a、蓋部材3の孔3aを通してナット4に螺合されている。長ネジ8の下部にはワッシャ11を挟んで2つの第2のナット12が上端板5を下方へ押圧するように螺合されている。上端板5から受ける反力が長ネジ8を介して天板1に伝達されて、天板1が天井15に押圧されてロックされている。
【0005】
図4乃至図11、図1を参照して従来の天板高さ調節方法を説明すると、まず、長ネジ8の上部にワッシャ9を挟んで2つの第1のナット10を螺合し、下部にワッシャ11を挟んで2つの第2のナット12を螺合し、下側を上端板5の無ネジ孔5aに挿入する(図4(1))。そして、天板1のアジャスト金具7に長ネジ8の上端部を螺合し、2つの第1のナット10をレンチで回してアジャスト金具7に強く押圧し、天板1と天板高さ調節部を一体とする(図4(2)、(3))。
【0006】
次に、天板1付の長ネジ8の下端部をキャットタワーの最上段の支柱部材2の蓋部材3の孔3aに挿入し(この際、上端板5は長ネジ8を下りて支柱部材2の上端面に当接する)、天板1と長ネジ8を一体にして軸周りに回転させながら、長ネジ8の下部をナット4に螺合させる(図5、図6)。これにより、天板1が支柱部材2に支持された状態となる。天板1が下がる方向へ多数回回転させて、ナット12が上端板5近くに来るようにする(図7)。
一度、床上にキャットタワーを鉛直に立ててみて、若し天板1と最上段の支柱部材2の上端との距離が離れすぎていて、天板1が天井15に当たりそうであれば、2つの第2のナット12を回して長ネジ8の上方へ移動したのち(図8)、天板1を前回と同じ方向へ回して下げる(図9)。反対に、天板1と支柱部材2の上端との距離が近すぎた場合は、天板1を逆回しして上げる。
【0007】
このようにして、天板1が天井15に当たらない適当な高さとしたら、キャットタワーを床上に鉛直に立て、脚立に載って、天板1を逆方向へ多数回回して天板1を高くしていく(図10)。そして、天板1が天井15に当接したところで(図11)、第2のナット12をレンチで回して上端板5に締め付け、第1のナット10もアジャスト金具7に締め付ける。上端板5から受ける反力が長ネジ8を介して天板1に伝達されて、天板1が天井15に押圧されてロックされる(図1)。
【0008】
けれども、上記した従来の天板高さ調節部の構造では、天板1を予め支柱部材2に支持させる際や、キャットタワーを床に立てた後、脚立に載って天板1の高さ調節をする際に、長ネジ付の天板1や第2のナット12を多数回、回転さなければならず、手間と時間が時掛る面倒な作業となっていた。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明は上記した従来技術の問題に鑑みなされたもので、設置時に手間の掛らない愛玩動物用タワー家具を提供することを、その目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
請求項1記載の発明では、
複数の支柱部材を上下に連結して形成した支柱と、最上段の支柱部材に支持された高さ調節可能な天板とを備えた愛玩動物用室内タワー家具であって、
最上段の支柱部材の上端部に設けた無ネジ孔部と、
天板の下面に設けた雌ネジ金具と、
上端部が雌ネジ金具に螺合されるとともに、下端部が無ネジ孔部に挿通された長ネジと、
長ネジの上部に螺合されて雌ネジ金具側または天板の下面側を押圧可能な第1のナットと、
長ネジの下部に螺合されて最上段の支柱部材の上端側を押圧可能な第2のナットと、
を備えたことを特徴としている。
請求項2記載の発明では、
最上段の支柱部材の上側に上端板を載置するとともに、
上端板に長ネジの下部を挿通する無ネジ孔部を設け、
上端板の上側で長ネジに螺合させた第2のナットにより、上端板を介して最上段の支柱部材の上端側を押圧可能としたこと、
を特徴としている。
請求項3記載の発明では、
第2のナットの側周面に、マイナスドライバを差し込んで軸周りに回転可能とさせる1または複数の溝部を設けたこと、
を特徴としている。
請求項4記載の発明では、
最下段の支柱部材の下側に台座が装着されるとともに、
台座の下面と天板の上面に、防震ジェル部材を設けたこと、
を特徴としている。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社泰
愛玩動物用タワー家具
今日
個人
釣り用ルアー
13日前
個人
釣り用ルアー
13日前
個人
播種機
26日前
個人
尿処理材
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
14日前
井関農機株式会社
圃場作業機
15日前
井関農機株式会社
コンバイン
19日前
株式会社シマノ
釣り具
19日前
個人
室内栽培システム
22日前
有限会社マイク
囲い罠
19日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
13日前
井関農機株式会社
移植機
26日前
井関農機株式会社
圃場管理装置
27日前
井関農機株式会社
圃場管理装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
26日前
井関農機株式会社
作業車両
26日前
株式会社シマノ
釣竿
14日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社ダイイチ
海苔網の酸処理船
22日前
株式会社村岡水産
釣り用ワーム
13日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
22日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
22日前
株式会社パクマケ
植栽用遮光板
5日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
22日前
松山株式会社
草刈作業機
12日前
大栄工業株式会社
誘引剤収容容器
20日前
花王株式会社
抗菌剤組成物
12日前
鹿島建設株式会社
エビ類育成漁礁
14日前
井関農機株式会社
水田引水管理システム
13日前
松山株式会社
スタンド装置
26日前
株式会社泰
愛玩動物用タワー家具
今日
株式会社クボタ
収穫機
19日前
井関農機株式会社
水田管理システム
1か月前
株式会社クボタ
田植機
26日前
株式会社クボタ
移植機
26日前
続きを見る