TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025107429
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-17
出願番号2025080372,2021096079
出願日2025-05-13,2021-06-08
発明の名称SEC12タンパク発現促進剤
出願人株式会社ファンケル,国立大学法人東京科学大学
代理人個人,個人
主分類A61K 31/505 20060101AFI20250710BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】コラーゲン分泌促進剤を提供することである。また、コラーゲンの分泌を促進させるために、SEC12タンパク発現促進剤を提供することである。
【解決手段】エクトインを含有するコラーゲン分泌促進剤、および、エクトインを含有するSEC12タンパク発現促進剤である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
エクトインを含有するSEC12タンパク発現促進剤。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、SEC12タンパク発現促進剤に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
コラーゲンは、皮膚にハリと弾力を与える真皮の重要な組織であり、コラーゲンの機能維持が求められてきた。これまでのアプローチでは、真皮線維芽細胞のコラーゲン産生量に着目されることが多かったが、近年、コラーゲンペプチドの輸送および分泌に関わる生合成経路やコラーゲン線維の形成過程が重要であると考えられている。
皮膚は、外側から角質層、表皮、真皮という構造になっていて、その真皮部分にコラーゲンは存在する。コラーゲンは真皮中にある線維芽細胞により産生される。コラーゲンはまず細胞の中で作られ、そして正しく分泌されることでコラーゲン線維となり、皮膚にハリ、弾力を与える。コラーゲンは紫外線やストレスによる活性酸素などの影響により常にダメージを受ける環境下に存在するので、ダメージを受けるよりも早く、質の良いコラーゲンを作ることが重要である。そのためには、細胞からコラーゲンが分泌される速度を速める必要がある。
ヤエナリ抽出物のコラーゲン分泌促進効果が知られている(特許文献1)。また、ベルベリンを含有するコラーゲン分泌促進剤が知られている(特許文献2)。さらなるコラーゲン分泌促進剤の開発が求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特表2009-501160号公報
特開2016-056116号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
コラーゲン分泌促進剤を提供することである。また、コラーゲンの分泌を促進させるために、SEC12タンパク発現促進剤を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の主な構成は、次のとおりである。
1.エクトインを含有するコラーゲン分泌促進剤。
2.エクトインを含有するSEC12タンパク発現促進剤。
【発明の効果】
【0006】
本発明のコラーゲン分泌促進剤により、細胞内で生成されたコラーゲンが速く細胞外に分泌される。本発明のコラーゲン分泌促進剤を真皮内の線維芽細胞に作用させれば、真皮内へのコラーゲンの分泌が促進され、真皮内にコラーゲン線維が構築され、皮膚のハリや弾力の向上が期待できる。
本発明のSEC12タンパク発現促進剤により、細胞内で生成されたコラーゲンの細胞外への分泌が促進されることが期待される。
【図面の簡単な説明】
【0007】
各種原料をNIH3T3細胞に添加した際の、コラーゲン分泌促進効果。
エクトインをNIH3T3細胞に添加した際の、経時的なコラーゲン分泌量の増大。
エクトインをNIH3T3細胞に添加した際の、SEC12タンパクの発現促進効果。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本発明のコラーゲン分泌促進剤、SEC12タンパク発現促進剤はエクトインを含有する。エクトインはエジプトの塩湖に生息するハロゲン塩類親和性バクテリア(Halomonas elongata)より得られる環状アミノ酸の一種である。エクトインは水分子を抱え込む性質があることから、保水力が高く、水和水の動きを止めることでタンパク質構造を保護する。また、エクトインにはヒートショックプロテインを増加させる作用がある。
【0009】
本発明のコラーゲン分泌促進剤、SEC12タンパク発現促進剤に含有させるエクトインの濃度は、0.0001質量%以上5質量%以下が好ましい。
【0010】
本発明のコラーゲン分泌促進剤は、皮膚外用剤や経口剤とすることができる。皮膚外用剤としては、ローション、乳液、クリーム、ゲル、軟膏等が、経口剤としては、錠剤、粉末剤、顆粒剤、飲料等が挙げられる。
【実施例】
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社ファンケル
経口用組成物およびコラーゲン臭マスキング剤
2日前
個人
健康器具
5か月前
個人
歯の掃除具
8か月前
個人
短下肢装具
2日前
個人
歯茎みが品
6か月前
個人
鼾防止用具
5か月前
個人
前腕誘導装置
6日前
個人
塗り薬塗り具
7か月前
個人
マッサージ機
5か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
嚥下鍛錬装置
17日前
個人
導電香
5か月前
個人
身体牽引装置
8か月前
個人
白内障治療法
4か月前
個人
乗馬テラピー
9か月前
個人
洗井間専家。
3か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
矯正椅子
1か月前
個人
収納容器
7か月前
個人
歯の修復用材料
1か月前
個人
健康器具
7か月前
個人
クリップ
6か月前
個人
染毛方法
8か月前
個人
ホバーアイロン
3か月前
個人
バッグ式オムツ
1か月前
個人
発熱器具
8か月前
個人
片足歩行支援具
6か月前
個人
シャンプー
3か月前
個人
陣痛緩和具
17日前
個人
動体視力強化装置
9か月前
個人
歯の保護用シール
1か月前
個人
眼科診療車
6か月前
個人
口内洗浄具
5か月前
三生医薬株式会社
錠剤
4か月前
個人
車椅子持ち上げ器
4か月前
個人
磁器治療器
9か月前
続きを見る