TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025103283
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-09
出願番号
2023220578
出願日
2023-12-27
発明の名称
品質保持方法および品質保持設備
出願人
株式会社アライブテック
代理人
個人
主分類
F25D
23/00 20060101AFI20250702BHJP(冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化)
要約
【課題】常温または冷蔵で保存される常温冷蔵物の品質劣化を抑制できる品質保持方法および品質保持設備を提供する。
【解決手段】品質保持方法は、常温または常温より低い低温で保存される常温冷蔵物WKを0℃未満に冷却することで常温冷蔵物WKの品質の劣化を抑制する。具体的には、品質保持方法は、まず不特定多数の者が使用できる場所である施設100に常温冷蔵物WKを0℃未満に冷却するための冷凍機200を設置する。次に、不特定多数の者に対して冷凍機200が常温冷蔵物WKを0℃未満に冷却できる旨の案内を行う。案内を受けた者は自らが所有する常温冷蔵物WKを0℃未満に冷却することで現状よりも品質劣化を抑制できることに気付いてこの冷凍機200を用いて常温冷蔵物WKの冷却を行い常温冷蔵物WKの品質劣化を抑制する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
常温または常温より低い低温で保存される常温冷蔵物を0℃未満に冷却することで同常温冷蔵物の品質の劣化を抑制する品質保持方法であって、
不特定多数の者が使用できる場所に前記常温冷蔵物を0℃未満に冷却するための冷凍機を設置する設置ステップと、
前記不特定多数の者に対して前記冷凍機が前記常温冷蔵物を0℃未満に冷却できる旨の案内を行う案内ステップとを含むことを特徴とする品質保持方法。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
請求項1に記載した品質保持方法において、さらに、
前記常温冷蔵物を0℃未満に冷却するに際して前記常温冷蔵物に応じた冷却の手法を前記不特定多数の者に対して説明する説明ステップとを含むことを特徴とする品質保持方法。
【請求項3】
請求項1または請求項2に記載した品質保持方法において、さらに、
前記冷凍機を備える施設で業務に従事する従業者が前記常温冷蔵物を前記冷凍機内に配置するセッティングステップとを含むことを特徴とする品質保持方法。
【請求項4】
請求項1または請求項2に記載した品質保持方法において、
前記常温冷蔵物は、
食品であり、
前記冷凍機の設置場所は、
前記常温冷蔵物を販売または提供する施設であり、
前記冷凍機は、
前記施設を利用する利用者の支払いを受け付けるレジスペースに隣接して設置されていることを特徴とする品質保持方法。
【請求項5】
請求項1または請求項2に記載した品質保持方法において、
前記冷凍機の設置場所は、
建物の外周部分に屋外から屋内を認識することができる視認部を有する施設内であって、
前記屋外から前記視認部を介して前記冷凍機を認識することができる位置であることを特徴とする品質保持方法。
【請求項6】
請求項1または請求項2に記載した品質保持方法において、
前記冷凍機は、
前記冷凍機を備える施設の出入口付近に設置されていることを特徴とする品質保持方法。
【請求項7】
請求項1または請求項2に記載した品質保持方法において、
前記常温冷蔵物は、
食品であり、
前記冷凍機は、
前記常温冷蔵物を冷凍することによって前記常温冷蔵物内に生じる氷結晶の膨張を抑制しつつ前記常温冷蔵物を冷凍することを特徴とする品質保持方法。
【請求項8】
請求項1または請求項2に記載した品質保持方法において、
前記冷凍機は、
前記冷凍機内に前記常温冷蔵物を入れるための開口部と、
前記開口部を開閉自在に閉じる扉とを備え、
前記扉の下方に物を置くための荷物置き台が設置されていることを特徴とする品質保持方法。
【請求項9】
常温または常温より低い低温で保存される常温冷蔵物を0℃未満に冷却することで同常温冷蔵物の品質の劣化を抑制する品質保持設備であって、
不特定多数の者が使用できる場所に設置されて前記常温冷蔵物を0℃未満に冷却する冷凍機と、
前記冷凍機が前記不特定多数の者に対して前記常温冷蔵物を0℃未満に冷却できる旨の案内を行う案内手段とを備えることを特徴とする品質保持設備。
【請求項10】
請求項9に記載した品質保持設備において、さらに、
前記冷凍機が前記常温冷蔵物を0℃未満に冷却するに際して前記常温冷蔵物に応じた冷却の手法を前記不特定多数の者に対して説明する説明手段とを備えることを特徴とする品質保持設備。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、冷凍機を用いて常温冷蔵物を冷却することで常温冷蔵物の品質の劣化を抑制することができる品質保持方法および品質保持設備に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、不特定多数の者が使用できる場所に設置されて生鮮食品または冷凍食品を冷蔵または冷凍することでそれらの食品の鮮度を保つ冷却装置がある。例えば、下記特許文献1には、デパートまたは駅などに設置されて低温での保管を必要とする食品を冷蔵または冷凍する機能を備えた冷却機能付きコインロッカーが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2003-85644号公報
【0004】
しかしながら、上記特許文献1に記載された冷却機能付きコインロッカーにおいては、冷蔵物を冷蔵保存するとともに冷凍物を冷凍保存することができるが、これらの保存対象物の更なる高品質な保存手法は常に求められているものである。
【0005】
本発明は上記問題に対処するためになされたもので、その目的は、保存対象物、特には、常温または冷蔵で保存される常温冷蔵物の品質劣化を抑制できる品質保持方法および品質保持設備を提供することにある。
【発明の概要】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の特徴は、常温または常温より低い低温で保存される常温冷蔵物を0℃未満に冷却することで同常温冷蔵物の品質の劣化を抑制する品質保持方法であって、不特定多数の者が使用できる場所に常温冷蔵物を0℃未満に冷却するための冷凍機を設置する設置ステップと、不特定多数の者に対して冷凍機が常温冷蔵物を0℃未満に冷却できる旨の案内を行う案内ステップとを含むことにある。
【0007】
このように構成した本発明の特徴によれば、品質保持方法は、不特定多数の者が使用することができる場所に設置された冷凍機を用いて常温冷蔵物を0℃未満に冷却できる旨の案内を行う案内ステップを含むため、案内を受けた者は自らが所有する常温冷蔵物を0℃未満に冷却することで現状よりも品質劣化を抑制できることに気付いてこの冷凍機を用いて常温冷蔵物の冷却を行い常温冷蔵物の品質劣化を抑制することができる。なお、常温は、加熱または冷却を行わない場合の平常の温度である。
【0008】
ここで、冷凍機の設置場所は、例えば、食品または日用品などを購入することができるスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、百貨店などの総合小売店、ショッピングモールなどの複合商業施設、無人販売を行う店舗または場所、商店街、市場、飲食店、映画館、公衆浴場、水泳場、野球場など各種のスポーツを行うまたは観戦するための競技場、銀行、道の駅、駅または公園などの公共施設、学校、各種研究機関、図書館、診療所または病院などの医療機関、テーマパークまたは遊園地などの観光客が訪れるレジャー施設、旅館またはホテルなどの宿泊施設、田畑、漁港、果樹園、駐車場または道路に面する道端などが挙げられる。
【0009】
また、常温冷蔵物は、0℃以上の温度の固体(ゼリー状などの半固体を含む)または液体(ジェル状などの流動体を含む)からなる物品であって、例えば、人または動物が食べる食べ物、生花などの植物、医薬品または研究用の検体、細胞または試薬などが挙げられる。
【0010】
また、本発明の他の特徴は、前記品質保持方法において、さらに、常温冷蔵物を0℃未満に冷却するに際して常温冷蔵物に応じた冷却の手法を不特定多数の者に対して説明する説明ステップとを含むことにある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
海水製氷システム
11日前
アクア株式会社
冷蔵庫
4日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
5日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
4日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
19日前
株式会社カンネツ
冷凍装置
1か月前
株式会社カンネツ
冷凍装置
10日前
株式会社カンネツ
冷凍装置
10日前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
27日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
6日前
大陽日酸株式会社
空気分離装置
5日前
シャープ株式会社
冷却庫
10日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
3日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
20日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
19日前
シャープ株式会社
冷却庫
1か月前
フクシマガリレイ株式会社
冷却ユニット
6日前
シャープ株式会社
冷凍装置
10日前
アクア株式会社
冷蔵庫
13日前
アクア株式会社
冷蔵庫
13日前
アクア株式会社
冷蔵庫
1か月前
アクア株式会社
冷蔵庫
25日前
住友重機械工業株式会社
極低温装置
18日前
富士電機株式会社
電力量調整システム
19日前
株式会社前川製作所
フリーザ
1か月前
株式会社前川製作所
フリーザ
1か月前
日産自動車株式会社
熱交換装置
1か月前
株式会社前川製作所
フリーザ
1か月前
株式会社前川製作所
フリーザ
1か月前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
26日前
東芝ライフスタイル株式会社
冷蔵庫
1か月前
東芝ライフスタイル株式会社
冷蔵庫
1か月前
株式会社不二工機
膨張弁
1か月前
ホシザキ株式会社
冷却貯蔵庫
1か月前
続きを見る
他の特許を見る