TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025103067
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-09
出願番号2023220149
出願日2023-12-27
発明の名称情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
出願人アマノ株式会社
代理人弁理士法人南青山国際特許事務所
主分類G06Q 10/0631 20230101AFI20250702BHJP(計算;計数)
要約【課題】業務管理における処理負荷を低減することが可能な情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の一形態に係る情報処理システムは、業務情報を管理する情報処理システムであって、判定部と、通知部と、実行部とを具備する。前記判定部は、従業員を識別する識別情報の入力に応じて、前記従業員に通知すべき情報として規定された要通知情報の有無を判定する。前記通知部は、前記判定部による判定結果と、前記従業員が前記情報処理システムへのログイン状態を希望するか否かを確認するための確認用情報とを、前記従業員に通知する。前記実行部は、前記確認用情報に対して前記情報処理システムへのログイン状態を希望する旨の入力があった場合に、前記情報処理システムを利用するためのメインメニュー画面を生成する。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
業務情報を管理する情報処理システムであって、
従業員を識別する識別情報の入力に応じて、前記従業員に通知すべき情報として規定された要通知情報の有無を判定する判定部と、
前記判定部による判定結果と、前記従業員が前記情報処理システムへのログイン状態を希望するか否かを確認するための確認用情報とを、前記従業員に通知する通知部と、
前記確認用情報に対して前記情報処理システムへのログイン状態を希望する旨の入力があった場合に、前記情報処理システムを利用するためのメインメニュー画面を生成する実行部と
を具備する情報処理システム。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
請求項1に記載の情報処理システムであって、
前記メインメニュー画面は、前記要通知情報が表示される表示領域、及び前記要通知情報として規定されていない前記業務情報が表示される表示領域を含む
情報処理システム。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の情報処理システムであって、
前記判定部は、前記情報処理システムへログインするためのログイン画面を介した前記識別情報の入力に応じて、前記要通知情報の有無を判定する
情報処理システム。
【請求項4】
請求項1から3のうちいずれか1項に記載の情報処理システムであって、さらに、
前記判定部による前記要通知情報の有無の判定、前記通知部による前記判定結果と前記確認用情報との通知、及び前記実行部による前記ログイン状態を希望する旨の入力に応じた前記メインメニュー画面の生成の各々が実行されるログイン確認モードと、
前記判定部による前記要通知情報の有無の判定、前記通知部による前記判定結果と前記確認用情報との通知、及び前記実行部による前記ログイン状態を希望する旨の入力に応じた前記メインメニュー画面の生成の各々が実行されないログイン未確認モードと
を切り替えて設定するモード設定部を具備する
情報処理システム。
【請求項5】
請求項4に記載の情報処理システムであって、
前記モード設定部は、前記情報処理システムの処理負荷の状況に基づいて、前記ログイン確認モードと前記ログイン未確認モードと切り替えて設定する
情報処理システム。
【請求項6】
請求項5に記載の情報処理システムであって、
前記モード設定部は、前記情報処理システムの処理負荷が相対的に高い状況である場合には前記ログイン確認モードを設定し、前記情報処理システムの処理負荷が相対的に低い状況である場合には前記ログイン未確認モードを設定する
情報処理システム。
【請求項7】
請求項4に記載の情報処理システムであって、
前記モード設定部は、所定の日時帯では前記ログイン確認モードを設定し、他の日時帯では前記ログイン未確認モードを設定する
情報処理システム。
【請求項8】
請求項1から7のうちいずれか1項に記載の情報処理システムであって、
前記通知部は、前記メインメニュー画面の生成に要する時間を、前記従業員に通知する
情報処理システム。
【請求項9】
請求項1から8のうちいずれか1項に記載の情報処理システムであって、
前記実行部は、前記従業員の前記メインメニュー画面に対する操作の履歴情報に基づいて前記メインメニュー画面への表示が不要である情報があると判断された場合、又は前記従業員からの表示を省略する情報の指示が入力された場合に、前記メインメニュー画面に表示される情報の一部が省略された簡易版のメインメニュー画像を生成する
情報処理システム。
【請求項10】
請求項9に記載の情報処理システムであって、
前記実行部は、前記従業員からの、前記簡易版のメインメニュー画面にて省略された情報を表示させる旨の指示が入力された場合、前記指示の対象となる情報を表示する
情報処理システム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、従業員の業務管理に適用可能な情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載の出勤・退勤管理システムでは、ディスパッチャ等の情報集配装置と、ページサーバ等の複数の書き込み・読み出し制御装置とにより、情報が分散されて処理される。これにより、タッチパネル等の入力表示手段からのIDに基づく認証処理等を、短時間で行うことが可能となる。この結果、出勤時に多くの社員からの情報が集中しても、処理を迅速に行うことができ、出勤時刻を正確に登録することが可能となる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2002-49951号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従業員の出勤・退勤の管理等、様々な業務管理を行うシステムにおいて、処理負荷を低減させることが可能な技術が求められている。
【0005】
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、業務管理における処理負荷を低減することが可能な情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理システムは、業務情報を管理する情報処理システムであって、判定部と、通知部と、実行部とを具備する。
前記判定部は、従業員を識別する識別情報の入力に応じて、前記従業員に通知すべき情報として規定された要通知情報の有無を判定する。
前記通知部は、前記判定部による判定結果と、前記従業員が前記情報処理システムへのログイン状態を希望するか否かを確認するための確認用情報とを、前記従業員に通知する。
前記実行部は、前記確認用情報に対して前記情報処理システムへのログイン状態を希望する旨の入力があった場合に、前記情報処理システムを利用するためのメインメニュー画面を生成する。
【0007】
前記メインメニュー画面は、前記要通知情報が表示される表示領域、及び前記要通知情報として規定されていない前記業務情報が表示される表示領域を含んでもよい。
【0008】
前記判定部は、前記情報処理システムへログインするためのログイン画面を介した前記識別情報の入力に応じて、前記要通知情報の有無を判定してもよい。
【0009】
前記情報処理システムは、さらに、前記判定部による前記要通知情報の有無の判定、前記通知部による前記判定結果と前記確認用情報との通知、及び前記実行部による前記ログイン状態を希望する旨の入力に応じた前記メインメニュー画面の生成の各々が実行されるログイン確認モードと、前記判定部による前記要通知情報の有無の判定、前記通知部による前記判定結果と前記確認用情報との通知、及び前記実行部による前記ログイン状態を希望する旨の入力に応じた前記メインメニュー画面の生成の各々が実行されないログイン未確認モードとを切り替えて設定するモード設定部を具備してもよい。
【0010】
前記モード設定部は、前記情報処理システムの処理負荷の状況に基づいて、前記ログイン確認モードと前記ログイン未確認モードと切り替えて設定してもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

アマノ株式会社
荷電装置
4日前
アマノ株式会社
粉体排出装置
2か月前
アマノ株式会社
加工装置、集塵装置、及び集塵方法
26日前
アマノ株式会社
情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
4日前
アマノ株式会社
駐車場管理システム、駐車場管理方法、及びプログラム
今日
アマノ株式会社
駐車場管理システム、駐車場管理方法、及びプログラム
29日前
個人
裁判のAI化
2か月前
個人
地球保全システム
6日前
個人
フラワーコートA
2か月前
個人
工程設計支援装置
1か月前
個人
冷凍食品輸出支援構造
1か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
1か月前
個人
介護情報提供システム
2か月前
個人
設計支援システム
2か月前
個人
設計支援システム
2か月前
個人
表変換編集支援システム
26日前
個人
携帯情報端末装置
1か月前
個人
結婚相手紹介支援システム
1か月前
個人
知財出願支援AIシステム
1か月前
個人
知的財産出願支援システム
今日
個人
AIによる情報の売買の仲介
1か月前
個人
行動時間管理システム
28日前
個人
パスワード管理支援システム
26日前
株式会社カクシン
支援装置
2か月前
個人
海外支援型農作物活用システム
18日前
個人
AIキャラクター制御システム
26日前
個人
システム及びプログラム
19日前
株式会社キーエンス
受発注システム
5日前
株式会社キーエンス
受発注システム
5日前
個人
パスポートレス入出国システム
1か月前
個人
アンケート支援システム
2か月前
株式会社アジラ
進入判定装置
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
5日前
日本精機株式会社
施工管理システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
5日前
個人
食事受注会計処理システム
1か月前
続きを見る