TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025099707
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-03
出願番号2023216591
出願日2023-12-22
発明の名称磁気ディスク装置
出願人株式会社東芝,東芝デバイス&ストレージ株式会社
代理人弁理士法人スズエ国際特許事務所
主分類G11B 20/12 20060101AFI20250626BHJP(情報記憶)
要約【課題】雰囲気温度の変化に対するオフトラック振動の振幅変化を考慮して、磁気ディスクのデータ領域を適切に設定可能な磁気ディスク装置を提供する
【解決手段】磁気ディスク装置は、磁気ディスクと、磁気ヘッドとを備える。磁気ディスクは、データを記録再生可能なデータ領域を有する。磁気ヘッドは、データ領域にデータを記録し、データ領域からデータを再生する。データ領域の外縁は、第1の外縁と、第1の外縁よりも磁気ディスクの内周側に位置する第2の外縁と、第1の外縁と第2の外縁との間を繋ぐ第3の外縁とを有し、少なくとも一部に磁気ディスクの内周側に凹んだ凹部を有する。
【選択図】図10
特許請求の範囲【請求項1】
データを記録再生可能なデータ領域を有する磁気ディスクと、
前記データ領域に前記データを記録し、前記データ領域から前記データを再生する磁気ヘッドと、を備え、
前記データ領域の外縁は、第1の外縁と、前記第1の外縁よりも前記磁気ディスクの内周側に位置する第2の外縁と、前記第1の外縁と前記第2の外縁との間を繋ぐ第3の外縁とを有し、少なくとも一部に前記磁気ディスクの内周側に凹んだ凹部を有する
磁気ディスク装置。
続きを表示(約 570 文字)【請求項2】
前記磁気ディスクは、基板と、前記基板の表面に設けられた磁気記録層とを有し、
前記凹部の前記磁気記録層の膜厚は、前記データ領域の前記磁気記録層の膜厚と異なる
請求項1に記載の磁気ディスク装置。
【請求項3】
前記磁気ディスクの周方向において、前記凹部は、前記磁気記録層の成膜時に前記基板がホルダで保持された位置に対応して配置される
請求項2に記載の磁気ディスク装置。
【請求項4】
前記第1の外縁および前記第2の外縁は、前記磁気ディスクに対する前記データの記録もしくは再生の際に前記磁気ヘッドに生じる前記磁気ディスクの径方向へのオフトラック振動の最大振幅が所定の閾値以下となる前記磁気ディスクの半径位置に設定される
請求項3に記載の磁気ディスク装置。
【請求項5】
前記第1の外縁は、前記磁気ヘッドが前記磁気ディスクの表面に対して浮上可能な領域の最外周半径位置に設定される
請求項4に記載の磁気ディスク装置。
【請求項6】
前記磁気ヘッドのオフトラック振動の最大振幅は、磁気ディスク装置の雰囲気温度が常温での検出値から前記常温よりも低い所定の低温での許容値が推定される
請求項5に記載の磁気ディスク装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
実施形態は、磁気ディスク装置に関する。
続きを表示(約 2,400 文字)【背景技術】
【0002】
磁気ディスク装置に使用される記録媒体である磁気ディスクの表面には、その製造過程において生じた凹凸が存在する。このような凹凸部位を磁気ヘッドのスライダが通過すると、該スライダにオフトラック振動が発生し易くなる。オフトラック振動は、オフトラック方向の振動であり、磁気ディスクのトラックに対する磁気ヘッドの位置決め誤差を生じさせる。オフトラック方向は、磁気ディスクの表面と平行で該磁気ディスクのトラックに垂直な方向であり、端的には磁気ディスクの半径方向である。オフトラック振動の振幅は、磁気ディスク装置が使用される環境下の温度(雰囲気温度)に応じて変化するため、想定よりも大きくなる場合がある。オフトラック振動の振幅が大きな状態では、ライト対象のトラックと隣接するトラックに干渉してデータがライトされるおそれがある。このため、オフトラック振動の振幅が大きくなるような場合、対象トラックを記録禁止(データのライト不可)とせざるを得ない。
【0003】
したがって、磁気ディスク装置の記録密度および信頼性の向上を図るためには、雰囲気温度の変化に対するオフトラック振動の振幅変化を考慮して、磁気ディスクにおいてデータの記録再生に使用可能な領域(以下、データ領域という)を設定する必要がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2003-085899号公報
米国特許出願公開第2005/0002291号明細書
特開昭62-245580号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の実施形態は、雰囲気温度の変化に対するオフトラック振動の振幅変化を考慮して、磁気ディスクのデータ領域を適切に設定可能な磁気ディスク装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
一実施形態に係る磁気ディスク装置は、磁気ディスクと、磁気ヘッドとを備える。前記磁気ディスクは、データを記録再生可能なデータ領域を有する。前記磁気ヘッドは、前記データ領域に前記データを記録し、前記データ領域から前記データを再生する。前記データ領域の外縁は、第1の外縁と、前記第1の外縁よりも前記磁気ディスクの内周側に位置する第2の外縁と、前記第1の外縁と前記第2の外縁との間を繋ぐ第3の外縁とを有し、少なくとも一部に前記磁気ディスクの内周側に凹んだ凹部を有する。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)の概略的な構成を示すブロック図である。
実施形態に係る磁気ディスクおよび該磁気ディスクに対して浮上した状態の磁気ヘッドをこれらの側方から概略的に示す図である。
実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)の磁気ディスクの基板の表面への成膜の工程を説明するための平面図である。
実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)において、磁気ヘッドの浮上保証領域とその領域外とで該磁気ヘッドの浮上度合を比較して示す図である。
実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)において、ホルダ影響部が存在する磁気ディスクの基板に形成された膜の変位(膜厚の変化)を示す図である。
実施形態に係る磁気ディスクにおける磁気ヘッドのスライダとディスク表面との間に生じるせん断力の態様について説明するための平面図である。
実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)において、磁気ヘッドのスライダに生じるオフトラック振動の態様を示す図である。
実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)の試験機における温度とオフトラック振動との関係を説明するための図である。
実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)における磁気ディスクの半径位置とオフトラック振動との関係を示す図である。
本実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)における磁気ディスクのデータ領域の態様を示す平面図である。
本実施形態に係る磁気ディスク装置(HDD)において、磁気ディスクの複数のトラックの各々におけるセクタごとのデータの記録再生許否の一例を模式的に示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、実施形態に係る磁気ディスク装置について、図1から図11を参照して説明する。
図1は、実施形態に係るハードディスクドライブ(以下、HDDという)10の概略的な構成を示すブロック図である。HDD10は、磁気ディスク装置の一例である。
【0009】
図1に示すように、HDD10は、矩形状の筐体11と、筐体11内に収容された記録媒体としての磁気ディスク12と、磁気ディスク12を支持および回転するスピンドルモータ14と、磁気ディスク12(具体的には、後述するデータ領域110)に対してデータの記録(ライト)、再生(リード)を行う磁気ヘッド16とを備えている。磁気ディスク12および磁気ヘッド16の数は、一つに限らず、複数であってもよい。筐体11は、例えば上部が開口した矩形箱状のベース(図示省略)と、ベースの開口に被せられるカバー(図示省略)とを有している。
【0010】
HDD10は、磁気ヘッド16を磁気ディスク12の所望のトラック上に移動するとともに位置決めするヘッドアクチュエータ18を備えている。ヘッドアクチュエータ18は、磁気ヘッド16を移動可能に支持するキャリッジアッセンブリ20と、キャリッジアッセンブリ20を回動させるボイスコイルモータ(以下、VCMという)22とを含んでいる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
電子機器
3日前
株式会社東芝
制御装置
1か月前
株式会社東芝
遮断装置
2日前
株式会社東芝
回転電機
2か月前
株式会社東芝
搬送装置
3日前
株式会社東芝
立て看板
29日前
株式会社東芝
回転電機
9日前
株式会社東芝
回転電機
2か月前
株式会社東芝
回転電機
2か月前
株式会社東芝
判定装置
4日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
9日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
29日前
株式会社東芝
半導体装置
8日前
株式会社東芝
半導体装置
2か月前
株式会社東芝
真空バルブ
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
情報表示装置
2か月前
株式会社東芝
静止誘導電器
1か月前
株式会社東芝
アイソレータ
16日前
株式会社東芝
ディスク装置
28日前
株式会社東芝
区分システム
1か月前
株式会社東芝
静止誘導電器
1か月前
株式会社東芝
車両システム
1か月前
株式会社東芝
スイッチギヤ
1か月前
株式会社東芝
電力変換装置
2か月前
株式会社東芝
スイッチギヤ
24日前
株式会社東芝
アンテナ装置
1日前
株式会社東芝
配線支援装置
2か月前
株式会社東芝
操作盤カバー
1日前
株式会社東芝
電池モジュール
2か月前
株式会社東芝
電子計算機装置
2か月前
株式会社東芝
粒子線治療装置
1か月前
株式会社東芝
紙葉類処理装置
15日前
続きを見る