TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025065314
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-17
出願番号2025017714,2021067350
出願日2025-02-05,2021-04-12
発明の名称氷スラリー製造装置
出願人FrostiX株式会社
代理人個人
主分類F25C 1/142 20180101AFI20250410BHJP(冷凍または冷却;加熱と冷凍との組み合わせシステム;ヒートポンプシステム;氷の製造または貯蔵;気体の液化または固体化)
要約【課題】小型化が容易な氷スラリー製造装置を提供する。
【解決手段】氷スラリー製造装置は、ブラインを貯え被冷凍品が浸かる氷スラリー製造槽と、氷スラリー製造槽の内側に配置されブラインに浸かることが可能な氷製作部と、を備え、氷製作部は、冷凍機から供給された冷媒をその内部に循環させると共に少なくともその1面でブラインの氷を生成する製氷面を有する製氷プレートと、製氷面に対し変位することにより製氷面に生じた氷を製氷面から分離する掃き取り部と、を有し、被冷凍品の冷凍作業が行われる氷スラリー製造槽の中で直接氷スラリーを製造する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ブラインを貯え被冷凍品が浸かる氷スラリー製造槽と、
前記氷スラリー製造槽の内側に配置されブラインに浸かることが可能な氷製作部と、
を備え、
前記氷製作部は、冷凍機から供給された冷媒をその内部に循環させると共に少なくともその1面でブラインの氷を生成する製氷面を有する製氷プレートと、
前記製氷面に対し変位することにより前記製氷面に生じた氷を当該製氷面から分離する掃き取り部と、を有し、
前記被冷凍品の冷凍作業が行われる前記氷スラリー製造槽の中で直接氷スラリーを製造することを特徴とする氷スラリー製造装置。
続きを表示(約 72 文字)【請求項2】
前記製氷面にブラインの流れを与える流れ形成部をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載の氷スラリー製造装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば、食品やその他の被冷凍品を冷凍する氷スラリーを製造する氷スラリー製造装置に関する。
続きを表示(約 2,500 文字)【背景技術】
【0002】
例えば、魚介類や精肉等といった生鮮食品を被冷凍品として冷凍し、これらの被冷凍品を保管したり輸送したりすることが一般に行われている。そして、被冷凍品の冷凍には氷スラリーが用いられ、被冷凍品を氷スラリーに浸け、瞬間的に凍らせて食材の鮮度が保たれる。また、後掲の特許文献1には、氷スラリー原料製造装置(200)から落下したフレークアイス(氷のはく片)を貯氷タンク(500)に落下させて氷スラリーを製造し、貯氷タンク(500)の氷スラリーを、氷スラリー供給管(45)を介して冷凍装置(6)に供給することが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-207046号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、特許文献1に開示されたような従来の氷スラリー製造装置(200)や冷凍システムでは、氷スラリー原料製造装置(200)が貯氷タンク(500)の上に設置され、貯氷タンク(500)から冷凍装置(6)へ氷スラリー供給管(45)を介して、氷スラリーが供給されていた。このため、氷スラリー製造装置や冷凍システムが大型化し易く、氷スラリー製造装置や冷凍システムを小型化することは容易ではなかった。
【0005】
本発明は、小型化が容易な氷スラリー製造装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
(1)上記課題を解決するために本発明は、ブラインを貯え被冷凍品が浸かる氷スラリー製造槽と、
前記氷スラリー製造槽の内側に配置されブラインに浸かることが可能な氷製作部と、
を備え、
前記氷製作部は、冷凍機から供給された冷媒をその内部に循環させると共に少なくともその1面でブラインの氷を生成する製氷面を有する製氷プレートと、
前記製氷面に対し変位することにより前記製氷面に生じた氷を当該製氷面から分離する掃き取り部と、を有し、
前記被冷凍品の冷凍作業が行われる前記氷スラリー製造槽の中で直接氷スラリーを製造することを特徴とする氷スラリー製造装置である。
(2)上記課題を解決するために他の発明は、前記製氷面にブラインの流れを与える流れ形成部をさらに備えることを特徴とする上記(1)に記載の氷スラリー製造装置である。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、小型化が容易な氷スラリー製造装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の氷スラリー製造装置及び冷凍システムに係る第1実施形態を概略的に示す斜視図である。
ディスク部の冷媒配管に係る第1実施形態を模式的に示す平面図、(b)はディスク部の冷媒配管に係る第2実施形態を模式的に示す平面図である。
ディスク部の周囲における水溶液の流れを模式的に示す側面図である。
(a)は掃き取り部に係る第1実施形態のバフがディスク部から氷を分離する原理を模式的に示す側面図、(b)は掃き取り部に係る第2実施形態の金属板がディスク部から氷を分離する原理を模式的に示す側面図である。
(a)は冷凍槽に係る第2実施形態を模式的に示す平面図、(b)は(a)に係る冷凍槽を模式的に示す側面図である。
(a)は冷凍槽に係る第3実施形態を模式的に示す平面図、(b)は(a)に係る冷凍槽を模式的に示す側面図である。
(a)は冷凍槽に係る第4実施形態を模式的に示す平面図、(b)は(a)に係る冷凍槽を模式的に示す側面図である。
他の実施形態に係る冷凍システムを模式的に示す側面図である。
図8の実施形態に係る冷凍システムを模式的に示す平面図である。
図8及び図9に示す冷凍システムに係る氷スラリー製造装置を模式的に示す拡大図である。
更に他の実施形態に係る冷凍システムを模式的に示す説明図である。
図9及び図10に示す氷スラリー製造装置の変形例を示す拡大図である。
図8及び図9に示す冷凍システムの変形例を示す側面図である。
図13の実施形態に係る冷凍システムを模式的に示す平面図である。
(a)は図11に示す冷凍システムに係る氷スラリー製造装置の変形例を示す拡大図、(b)は同じく図11に示す冷凍システムに係る氷スラリー製造装置の他の変形例を示す拡大図である。
同じく図11に示す冷凍システムに係る氷スラリー製造装置の他の変形例を示す拡大図である。
図10に示すハッチ部や氷スラリー製造装置の変形例を示す平面図である。
図11に示す氷スラリー製造装置の変形例を示す側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下に、本発明の氷スラリー製造装置と、この氷スラリー製造装置を用いた冷凍システムについて、図面に基づき説明する。図1は、本発明の氷スラリー製造装置及び冷凍システムに係る第1実施形態を示している。図1に示す冷凍システム10は、氷スラリー製造装置11、冷凍槽12、及び、水溶液ポンプ13等を組み合わせて構成されている。
【0010】
これらのうち、氷スラリー製造装置11は、例えば食塩等の水溶液(ブラインとなる塩水)から氷を析出させてフレーク状(薄片状、剥片状、小塊状、或いは、粒状などともいう)の氷(フレークアイス)を作成することが可能なものとなっている。この氷スラリー製造装置11は、冷凍機14、氷製作部としてのフレークアイス作成部15、及び、冷媒案内部16等を有している。さらに、氷スラリー製造装置11においては、これらの冷凍機14、フレークアイス作成部15、及び、冷媒案内部16が、保持部としてのフレーム部17に搭載され、互いに一体化されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社不二工機
膨張弁
5日前
桑名金属工業株式会社
冷却装置
12日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
7日前
シャープ株式会社
冷却庫
7日前
シャープ株式会社
冷却庫
7日前
シャープ株式会社
冷却庫
5日前
フクシマガリレイ株式会社
冷却庫
今日
ダイキン工業株式会社
冷媒回路システム
12日前
アクア株式会社
冷蔵庫
7日前
住友重機械工業株式会社
極低温冷凍機
13日前
住友重機械工業株式会社
極低温冷凍機
13日前
三菱電機株式会社
冷蔵庫
18日前
株式会社ゼロカラ
冷凍装置
14日前
東芝ライフスタイル株式会社
冷蔵庫
5日前
シャープ株式会社
ケースおよび冷蔵庫
5日前
シャープ株式会社
冷却庫の棚板、及び冷却庫
5日前
シャープ株式会社
冷却庫の棚板、及び冷却庫
5日前
ダイキン工業株式会社
空気調和装置
13日前
東芝ライフスタイル株式会社
冷蔵庫
7日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
冷蔵庫
14日前
大学共同利用機関法人自然科学研究機構
蓄冷型冷凍システム
8日前
ダイキン工業株式会社
空調機
12日前
三菱重工サーマルシステムズ株式会社
空気調和機
13日前
東芝ライフスタイル株式会社
空気調和装置
8日前
東洋エンジニアリング株式会社
ヒートポンプおよびその運転方法
5日前
ダイキン工業株式会社
庫内制御装置および貯蔵庫
18日前
住友重機械工業株式会社
極低温冷凍機用蓄冷器および極低温冷凍機
13日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置
12日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置
12日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置
12日前
ダイキン工業株式会社
熱源ユニットおよび冷凍装置
18日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置
13日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置
13日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置
13日前
ダイキン工業株式会社
冷凍サイクル装置
13日前
三菱重工サーマルシステムズ株式会社
空調装置
13日前
続きを見る