TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025062856
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-15
出願番号2023172199
出願日2023-10-03
発明の名称ゲームシステムおよび通信端末
出願人株式会社セガ
代理人弁理士法人インターブレイン
主分類A63F 9/00 20060101AFI20250408BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】ゲーム装置における管理の効率を向上させる。
【解決手段】ゲームシステムは、複数のゲーム装置それぞれから、ゲーム装置の複数種類の状態情報を受信する受信部と、複数のゲーム装置の店内における配置を示すマップ画像に対して、複数のゲーム装置それぞれの状態情報を付加することにより管理画像を生成する管理画像生成部を備える。管理画像生成部は、オペレータにより表示変更が指示されたときには、複数種類の状態情報から管理画像に表示すべき状態情報を変更する。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
複数のゲーム装置それぞれから、ゲーム装置の複数種類の状態情報を受信する受信部と、
前記複数のゲーム装置の店内における配置を示すマップ画像に対して、前記複数のゲーム装置それぞれの状態情報を付加することにより管理画像を生成する管理画像生成部と、を備え、
前記管理画像生成部は、オペレータにより表示変更が指示されたときには、前記複数種類の状態情報から前記管理画像に表示すべき状態情報を変更するゲームシステム。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記管理画像生成部は、前記複数種類の状態情報のうち、ゲーム装置の通信失敗率およびゲーム装置の位置における電波強度の双方または一方を示す通信状態値に応じて、前記管理画像において前記ゲーム装置に対応するオブジェクトの一部または全部の色彩を変化させる、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項3】
前記管理画像生成部は、前記複数のゲーム装置それぞれについて、指定期間における売上高の目標値に対する達成率を状態情報の一種として前記管理画像に付加する、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項4】
前記ゲーム装置は、クレーンゲーム装置であって、
複数のクレーンゲーム装置から収集される複数種類の状態情報を蓄積するデータ格納部、を更に備え、
前記管理画像生成部は、前記複数のクレーンゲーム装置それぞれの指定期間における総プレイ回数および景品の総排出数を状態情報の一種として前記管理画像に付加する、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項5】
前記受信部は、ゲーム装置の状態情報の一種として、ゲーム装置におけるリアルタイムのプレイ状態を示すプレイ情報を受信し、
前記管理画像生成部は、前記複数のゲーム装置それぞれのプレイ情報を前記管理画像に付加する、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項6】
前記管理画像生成部は、ゲーム装置において所定の終了条件が成立してからの経過時間を前記管理画像に付加し、前記ゲーム装置において新たなプレイが開始されるまで経過時間の表示を更新する、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項7】
前記管理画像生成部は、オペレータから指示されたゲーム装置に対応するオブジェクトに指定機種であることを示すマークを付加する、請求項1に記載のゲームシステム。
【請求項8】
ゲーム管理装置から、複数のゲーム装置の店内における配置と、前記複数のゲーム装置それぞれの第1の状態情報を示す管理画像を受信する受信部と、
前記受信された第1の状態情報を示す管理画像を画面表示させる表示部と、
オペレータからの表示変更の指示を受け付ける入力部と、
前記表示変更の指示を示す変更要求を前記ゲーム管理装置に通知する送信部と、を備え、
前記受信部は、変更要求の送信後において前記ゲーム装置から前記複数のゲーム装置それぞれの第1の状態情報を示す管理画像を受信し、
前記表示部は、第2の状態情報を示す管理画像が受信されたとき、管理画像に表示される第1の状態情報を前記第2の状態情報に変更する、通信端末。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲームセンター等に設置されるゲーム装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
ゲームセンターには多様なゲーム装置が設置されている。ゲーム装置の台数が増加するほど、ゲームセンターの従業員(オペレータ)のゲーム装置の管理負担も増大する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第5036616号
特許第5159414号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
オペレータには、ゲーム装置の状況の把握に関するさまざまなニーズがある。たとえばクレーンゲーム装置の場合に把握したい状況としては、プレイ中にクレーンが動作しなくなった、あるいは景品在庫がなくなったなどのトラブルが該当する。こうしたトラブルを解消するため、オペレータは状況の把握が迅速に行えることが望ましい。
【0005】
本発明は、上記課題認識に基づいて完成された発明であり、その主たる目的は、ゲーム装置の管理の効率を向上させるための技術、を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のある態様におけるゲームシステムは、複数のゲーム装置それぞれから、ゲーム装置の複数種類の状態情報を受信する受信部と、複数のゲーム装置の店内における配置を示すマップ画像に対して、複数のゲーム装置それぞれの状態情報を付加することにより管理画像を生成する管理画像生成部と、を備える。管理画像生成部は、オペレータにより表示変更が指示されたときには、複数種類の状態情報から管理画像に表示すべき状態情報を変更する。
【0007】
本発明のある態様における通信端末は、ゲーム管理装置から、複数のゲーム装置の店内における配置と、複数のゲーム装置それぞれの第1の状態情報を示す管理画像を受信する受信部と、受信された第1の状態情報を示す管理画像を画面表示させる表示部と、オペレータからの表示変更の指示を受け付ける入力部と、表示変更の指示を示す変更要求をゲーム管理装置に通知する送信部と、を備える。受信部は、変更要求の送信後においてゲーム装置から複数のゲーム装置それぞれの第1の状態情報を示す管理画像を受信し、表示部は、第2の状態情報を示す管理画像が受信されたとき、管理画像に表示される第1の状態情報を第2の状態情報に変更する。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、ゲーム装置における管理の効率を向上させやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
ゲームシステムのハードウェア構成図である。
サーバの機能ブロック図である。
管理端末の機能ブロック図である。
クレーンゲーム装置のレイアウトを模式的に示す店内図である。
ゲーム装置管理情報のデータ構造図である。
第1表示モードにおける管理端末の表示画面である。
第1表示モードにおける各第1アイコンを示す模式図である。
各クレーンゲーム装置の電波強度を示した表示画面である。
第2表示モードにおける管理端末の表示画面である。
第2表示モードにおける第2アイコンの模式図である。
第2表示モードにおける各第2アイコンを示す模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
まず、ゲームシステムの構成を説明する。つぎに、本実施形態における管理端末の画面表示モードである「第1表示モード」と「第2表示モード」の詳細について説明する。なお、以下の説明においては、ゲーム装置の一種として、クレーンゲーム装置を想定して説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社セガ
景品取得ゲーム装置
27日前
株式会社セガ
物品取得ゲーム装置
1か月前
株式会社セガ
物品取得ゲーム装置
21日前
株式会社セガ
景品取得ゲーム装置
27日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
ゲームシステムおよび通信端末
22日前
株式会社セガ
プログラム
26日前
株式会社セガ
情報処理装置
5日前
株式会社セガ
情報処理装置
26日前
株式会社セガ
物品取得ゲーム装置
21日前
株式会社セガフェイブ
空気封入体、空気封入体を備える演出玩具、及び空気封入体の製造方法
1か月前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
26日前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
27日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
27日前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
7日前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
20日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
1か月前
株式会社セガ
情報処理装置及びプログラム
7日前
株式会社セガ
プログラム及び情報処理装置
26日前
株式会社セガ
ゲームシステムおよび通信端末
22日前
個人
玩具
3か月前
個人
盤上遊戯具
3か月前
個人
フィギュア
3か月前
個人
球技用ベース
5か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る