TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025026179
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-21
出願番号2023131602
出願日2023-08-10
発明の名称ヘッドライト
出願人株式会社TJMデザイン
代理人個人,個人,個人
主分類F21V 29/15 20150101AFI20250214BHJP(照明)
要約【課題】発光素子の熱に対する保護性能に優れたヘッドライトを提供する。
【解決手段】ヘッドライト10Aは、発光素子3と、制御基盤5と、発光素子3を収容する発光素子収容スペースS1と、制御基盤5を収容する制御基盤収容スペースS2と、を備えており、発光素子収容スペースS1と、制御基盤収容スペースS2とは、異なるスペースである。
【選択図】図14
特許請求の範囲【請求項1】
発光素子と、
制御基盤と、
前記発光素子を収容する発光素子収容スペースと、
前記制御基盤を収容する制御基盤収容スペースと、を備えており、
前記発光素子収容スペースと、前記制御基盤収容スペースとは、異なるスペースである、ヘッドライト。
続きを表示(約 230 文字)【請求項2】
ヘッドボディと、ヘッドフレームとを備えており、
前記発光素子収容スペースは、前記ヘッドボディに形成されており、前記制御基盤収容スペースは、前記ヘッドフレームに形成されている、請求項1に記載されたヘッドライト。
【請求項3】
放熱手段をさらに備えており、
前記放熱手段は、前記発光素子収容スペースに収容されており、かつ、前記発光素子と隣接する位置に配置されている、請求項1又は2に記載されたヘッドライト。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ヘッドライトに関する。
続きを表示(約 1,000 文字)【背景技術】
【0002】
ヘッドライトは、例えば、夜間作業、地下等の工事現場等において使用されている。このため、ヘッドライトには、一定の高い出力で長時間にわたって使用することが求められる。
【0003】
しかしながら、長時間にわたって高い出力の光を照射させる場合、発光素子の発熱量も大きく、発熱時間もまた長時間にわたることになる。
【0004】
そこで、従来のヘッドライトには、基盤及びチップを含む制御基板を保護することを目的に、LED(発光ダイオード)素子を含むLEDパッケージが実装されるLED保持部を収容するための収容部に放熱柱を設け、或いは、当該放熱柱に加えて付加的にファン装置を設けるものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0005】
また、従来の他のヘッドライトには、PCB(プリント配線基板)に設けた開口部を通して延在させた熱伝導板の凸部にLED光源をはんだ付けし、当該熱伝導板に積層したヒートシンクによってLED光源を冷却するものも知られている(例えば、特許文献2参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特許第6460469号公報
特許第5627795号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、上記従来のヘッドライトはいずれも、発光素子(LED)が制御基盤に含まれるため、当該制御基盤の熱保護の点で改善の余地がある。
【0008】
本発明の目的は、発光素子の熱に対する保護性能に優れたヘッドライトを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
(1)本発明であるヘッドライトは、発光素子と、制御基盤と、前記発光素子を収容する発光素子収容スペースと、前記制御基盤を収容する制御基盤収容スペースと、を備えており、前記発光素子収容スペースと、前記制御基盤収容スペースとは、異なるスペースである。
【0010】
(2)上記(1)のヘッドライトは、ヘッドボディと、ヘッドフレームとを備えており、前記発光素子収容スペースは、前記ヘッドボディに形成されており、前記制御基盤収容スペースは、前記ヘッドフレームに形成されているものとすることができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社小糸製作所
車両用灯具
5日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
6日前
株式会社小糸製作所
描画用灯具
10日前
チームラボ株式会社
照明装置
13日前
東芝ライテック株式会社
照明装置
4日前
東芝ライテック株式会社
照明装置
4日前
東芝ライテック株式会社
照明装置
13日前
東芝ライテック株式会社
照明装置
6日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
10日前
株式会社小糸製作所
車両用灯具
10日前
沖電気工業株式会社
導光装置
11日前
東芝ライテック株式会社
照明器具
3日前
ウシオ電機株式会社
光源装置
5日前
オーデリック株式会社
照明装置
5日前
東芝ライテック株式会社
車両用照明装置、および車両用灯具
11日前
東芝ライテック株式会社
車両用照明装置、および車両用灯具
5日前
株式会社イノアックコーポレーション
照明器具用パッキン
11日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
LED照明装置及びLED照明器具
11日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
LED照明装置及びLED照明器具
11日前
株式会社小糸製作所
パッシング用配光パターンを照射可能な車両用灯具
10日前
三菱ケミカル株式会社
画像表示用導光板
12日前
パナソニックIPマネジメント株式会社
非常用照明装置及び照明器具
4日前
栄儀尚科光電技術(哈尓濱)有限公司
レンズと鋸歯状格子とを組み合わせた単一ユニットからなる均一な照明装置
12日前
国立大学法人京都大学
もやもや病の発症を予測する方法
10日前
一般財団法人電力中央研究所
変位計測装置、変位計測方法、及び変位計測プログラム
11日前