TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025022938
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-14
出願番号2024204066,2023100954
出願日2024-11-22,2020-06-11
発明の名称画像処理装置
出願人株式会社デンソー
代理人名古屋国際弁理士法人
主分類G08G 1/09 20060101AFI20250206BHJP(信号)
要約【課題】緊急車両の接近を車両の乗員に知らせることができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置3は、情報取得ユニットと、判断ユニットと、画像変更ユニットとを備える。情報取得ユニットは、緊急車両の位置を表す情報を取得する。判断ユニットは、緊急車両は車両に接近しているか否かを判断する。画像変更ユニットは、車両が自動運転を行っているときに、前記緊急車両は前記車両に接近していると前記判断ユニットが判断した場合、画像を変更する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
車両(2)が備える表示装置(15)に画像(61、61A、61B、61C、71)を表示する画像処理装置(3)であって、
緊急車両(73)の位置を表す情報を取得するように構成された情報取得ユニット(35)が取得した前記情報に基づき、前記緊急車両は前記車両に接近しているか否かを判断するように構成された判断ユニット(36)と、
前記車両が自動運転を行っているときに、前記緊急車両は前記車両に接近していると前記判断ユニットが判断した場合、前記画像を変更する画像変更ユニット(37)と、
前記車両が自動運転を行っているときに、前記緊急車両は前記車両に接近していると前記判断ユニットが判断した場合、手動運転に備えることを要求する旨の表示(79)を前記表示装置に表示する要求表示ユニット(39)と、
を備え

前記判断ユニットは、前記緊急車両が前記車両を既に通過したか否かをさらに判断するように構成され、
前記緊急車両が前記車両を既に通過したと前記判断ユニットが判断した場合、前記画像変更ユニットは、前記画像変更ユニットによる変更の後の前記画像(71)を、前記緊急車両が前記車両の横を既に通過したことを表す報知を含む画像にさらに変化させるように構成された
画像処理装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
車両(2)が備える表示装置(15)に画像(61、61A、61B、61C、71)を表示する画像処理装置(3)であって、
緊急車両(73)の位置を表す情報を取得するように構成された情報取得ユニット(35)が取得した前記情報に基づき、前記緊急車両は前記車両に接近しているか否かを判断するように構成された判断ユニット(36)と、
前記車両が自動運転を行っているときに、前記緊急車両は前記車両に接近していると前記判断ユニットが判断した場合、前記画像を変更する画像変更ユニット(37)と、
を備え、
前記画像変更ユニットによる変更の後の前記画像(71)は、前記緊急車両の接近を示す表示と、手動運転に備えることを要求する旨の表示(79)と、を含み、
前記判断ユニットは、前記緊急車両が前記車両を既に通過したか否かをさらに判断するように構成され、
前記緊急車両が前記車両を既に通過したと前記判断ユニットが判断した場合、前記画像変更ユニットは、前記画像変更ユニットによる変更の後の前記画像(71)を、前記緊急車両が前記車両の横を既に通過したことを表す報知を含む画像にさらに変化させるように構成された
画像処理装置。
【請求項3】
車両(2)が備える表示装置(15)に画像(61、61A、61B、61C、71)を表示する画像処理装置(3)であって、
緊急車両(73)の位置を表す情報を取得するように構成された情報取得ユニット(35)が取得した前記情報に基づき、前記緊急車両は前記車両に接近しているか否かを判断するように構成された判断ユニット(36)と、
前記車両が自動運転を行っているときに、前記緊急車両は前記車両に接近していると前記判断ユニットが判断した場合、前記画像を変更する画像変更ユニット(37)と、
を備え、
前記画像変更ユニットによる変更の後の前記画像(71)は、ハンドルを握ることを要求する旨の表示(79)含み、
前記ハンドルを握ることを要求する旨の表示を行っているときに、前記車両の乗員がハンドルを握ったことを検出した場合、前記画像変更ユニットは、前記ハンドルを握ることを要求する旨の表示の表示態様を変更するとともに、前記緊急車両の接近を示す表示を行
い、
前記判断ユニットは、前記緊急車両が前記車両を既に通過したか否かをさらに判断するように構成され、
前記緊急車両が前記車両を既に通過したと前記判断ユニットが判断した場合、前記画像変更ユニットは、前記画像変更ユニットによる変更の後の前記画像(71)を、前記緊急車両が前記車両の横を既に通過したことを表す報知を含む画像にさらに変化させるように構成された
画像処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は画像処理装置に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
車両が自動運転を行っているときに、その車両に緊急車両が接近することがある。自動運転を継続したまま、緊急車両を回避する制御を実行する車両制御装置が特許文献1に開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-156144号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
車両に緊急車両が接近したとき、車両の周囲の状況によっては、自動運転から手動運転に移行し、車両の乗員の運転操作によって緊急車両を回避する必要がある。しかしながら、自動運転を行っている車両の乗員は、緊急車両の接近に気づかないことがある。
【0005】
本開示の1つの局面では、緊急車両の接近を車両の乗員に知らせることができる画像処理装置を提供することが好ましい。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の1つの局面は、車両(2)が備える表示装置(15)に画像(61、61A、61B、61C、71)を表示する画像処理装置(3)である。画像処理装置は、緊急車両(73)の位置を表す情報を取得するように構成された情報取得ユニット(35)が取得した前記情報に基づき、前記緊急車両は前記車両に接近しているか否かを判断するように構成された判断ユニット(36)と、前記車両が自動運転を行っているときに、前記緊急車両は前記車両に接近していると前記判断ユニットが判断した場合、前記画像を変更する画像変更ユニット(37)と、
前記車両が自動運転を行っているときに、前記緊急車両は前記車両に接近していると前記判断ユニットが判断した場合、手動運転に備えることを要求する旨の表示(79)を前記表示装置に表示する要求表示ユニット(39)と、
を備える。
前記判断ユニットは、前記緊急車両が前記車両を既に通過したか否かをさらに判断するように構成されている。前記緊急車両が前記車両を既に通過したと前記判断ユニットが判断した場合、前記画像変更ユニットは、前記画像変更ユニットによる変更の後の前記画像(71)を、前記緊急車両が前記車両の横を既に通過したことを表す報知を含む画像にさらに変化させるように構成されている。
【0007】
本開示の1つの局面である画像処理装置は、緊急車両の接近を車両の乗員に知らせることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
車載システムの構成を表すブロック図である。
画像処理装置の機能的構成を表すブロック図である。
車載システムが実行する処理を表すフローチャートである。
車載システムが実行する処理を表すフローチャートである。
図5A、図5B、及び図5Cは、それぞれ、通常画像を表す説明図である。
図6A、図6B、及び図6Cは、それぞれ、接近通知の表示態様を表す説明図である。
図7Aは、緊急車両の位置を表す説明図であり、図7Bは、変更後画像を表す説明図である。
図8A、図8B、及び図8Cは、それぞれ、予定走行軌跡を含む変更後画像を表す説明図である。
手動運転への備え要求の表示態様を表す説明図である。
図10A、図10B、及び図10Cは、それぞれ、車両制御内容通知の表示態様を表す説明図である。
車両が停車し、緊急車両が通過した場合の手動運転要求、自動運転提案、及び運転支援提案の表示態様を表す説明図である。
車両が停車せずに緊急車両が通過した場合の自動運転続行通知、及び解除通知の表示態様を表す説明図である。
緊急車両が通過する前に手動運転に移行する場合の手動運転要求の表示態様を表す説明図である。
表示範囲が緊急車両の位置を含む変更後画像を表す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本開示の例示的な実施形態について図面を参照しながら説明する。
<第1実施形態>
1.車載システム1の構成
車載システム1の構成を、図1及び図2に基づき説明する。車載システム1は、車両2に搭載されている。
【0010】
図1に示すように、車載システム1は、画像処理装置3と、自動運転システム5と、ロケータECU7と、走行制御ECU9と、周辺監視センサ11と、メータディスプレイ15と、CID(Center Information Display)17と、HUD19と、通信モジュール21と、を備える。車載システム1の各構成は、通信バス29により、互いに通信可能に接続されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社デンソー
モータ
7日前
株式会社デンソー
演算装置
1か月前
株式会社デンソー
駆動回路
1か月前
株式会社デンソー
測距装置
21日前
株式会社デンソー
検出装置
27日前
株式会社デンソー
光学部材
21日前
株式会社デンソー
熱交換器
27日前
株式会社デンソー
光学部材
14日前
株式会社デンソー
測距装置
14日前
株式会社デンソー
駆動装置
21日前
株式会社デンソー
駆動装置
21日前
株式会社デンソー
電子装置
3日前
株式会社デンソー
測距装置
1か月前
株式会社デンソー
電子装置
3日前
株式会社デンソー
半導体装置
1か月前
株式会社デンソー
輻射ヒータ
20日前
株式会社デンソー
レーダ装置
14日前
株式会社デンソー
半導体装置
14日前
株式会社デンソー
半導体装置
1か月前
株式会社デンソー
レーダ装置
1か月前
株式会社デンソー
半導体装置
1か月前
株式会社デンソー
半導体装置
1か月前
株式会社デンソー
レーダ装置
1か月前
株式会社デンソー
半導体装置
1か月前
株式会社デンソー
レーダ装置
1か月前
株式会社デンソー
半導体装置
1か月前
株式会社デンソー
半導体装置
1か月前
株式会社デンソー
位相調整器
6日前
株式会社デンソー
半導体装置
1か月前
株式会社デンソーテン
電源制御装置
28日前
株式会社デンソー
走路認識装置
14日前
株式会社デンソー
電子制御装置
今日
株式会社デンソー
電圧検出回路
6日前
株式会社デンソー
動力伝達装置
7日前
株式会社デンソー
物体検知装置
22日前
株式会社デンソー
信号処理装置
21日前
続きを見る