TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025016523
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-04
出願番号
2024180286,2022531369
出願日
2024-10-15,2020-11-27
発明の名称
エアロゾル供給システム
出願人
ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド
,
Nicoventures Trading Limited
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
A24F
40/50 20200101AFI20250128BHJP(たばこ;葉巻たばこ;紙巻たばこ;喫煙具)
要約
【課題】ユーザに吸引されるエアロゾルを生成するためのエアロゾル供給システムを提供する。
【解決手段】エアロゾル供給システムは、エアロゾルを生成するためのエアロゾル生成材料を提供する基材110、交換可能部分24、再利用可能部分22、を備える。再利用可能部分は、交換可能部分24と動作可能に係合するように構成されている接合部26、及び、エアロゾル生成材料から生成されたエアロゾルを受け取るための空気チャネル50を含むハウジング32と、空気の通過を検出する検出部92と、接合部26に対して配設されており使用時にエアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成されている、少なくとも1つのエアロゾル生成要素112と、空気の量を示す信号を検出部92から受信するように、及び、引き込まれた空気の量に応じてエアロゾル生成材料の異なる領域からエアロゾルを選択的に生成するようエアロゾル生成要素112を制御する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ユーザに吸引されるエアロゾルを生成するためのエアロゾル供給システムであって、
前記ユーザに吸引されるエアロゾルを生成するためのエアロゾル生成材料を提供する基材を備える、交換可能部分と、
再利用可能部分と、を備え、
前記再利用可能部分は、
ハウジングであって、前記交換可能部分と動作可能に係合するように構成されている接合部と、前記エアロゾル生成材料から生成された前記エアロゾルを受け取るためのユーザの吸引によって引き込まれた空気の通路を提供するように少なくとも部分的に前記ハウジング内に構成されている空気チャネルと、を含む前記ハウジングと、
前記空気チャネルを通して引き込まれた空気の通過を検出するように構成されている検出部と、
前記接合部に対して配設されており使用時に前記エアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成されている、少なくとも1つのエアロゾル生成要素と、
前記ユーザによって引き込まれた空気の量を示す信号を前記検出部から受信するように、及び、前記空気チャネルを通して引き込まれた前記空気の量に応じて前記エアロゾル生成材料の異なる領域から前記エアロゾルを選択的に生成するよう前記少なくとも1つのエアロゾル生成要素を制御するように構成されている、制御回路と、を備える、エアロゾル供給システム。
続きを表示(約 1,800 文字)
【請求項2】
前記制御回路が、前記ユーザによって前記空気チャネルを通して引き込まれた前記空気の量及び前記ユーザによる前記空気チャネルを通した空気の引き込みの持続期間の一方又は両方に応じて、前記エアロゾル生成材料の前記異なる領域から前記エアロゾルを選択的に生成するように構成されている、請求項1に記載のエアロゾル供給システム。
【請求項3】
前記基材が前記少なくとも1つのエアロゾル生成要素に対して移動可能であり、前記制御回路が、前記ユーザによって前記空気チャネルを通して引き込まれた前記空気の量及び前記空気チャネルを通した空気の引き込みの前記持続期間の一方又は両方に応じて、前記基材上の前記エアロゾル生成材料の前記異なる領域から前記エアロゾルを生成するよう、前記少なくとも1つのエアロゾル生成要素に対する前記基材の移動を制御するように構成されている、請求項1又は2に記載のエアロゾル供給システム。
【請求項4】
前記再利用可能部分が、前記交換可能部分が前記再利用可能部分に取り付けられているときに前記基材と係合するように構成されている移動機構を含み、前記制御回路が、前記エアロゾル生成材料の前記異なる領域から前記エアロゾルを選択的に生成するために、前記基材を前記少なくとも1つのエアロゾル生成要素に対して移動させるよう前記移動機構を制御するように構成されている、請求項1又は2に記載のエアロゾル供給システム。
【請求項5】
前記制御回路が、前記エアロゾル生成材料の各領域によって生成されるエアロゾルの量を決定するように、及び、前記領域が使い切られたときに前記基材を移動させて前記エアロゾルを異なる領域から生成するように構成されている、請求項4に記載のエアロゾル供給システム。
【請求項6】
前記少なくとも1つのエアロゾル生成要素が複数のエアロゾル生成要素を備え、その各々が前記基材に対して、作動されると前記複数のエアロゾル生成要素の各々が前記エアロゾル生成材料の前記異なる領域から前記エアロゾルを選択的に生成できるように空間的に位置付けられており、前記制御回路が、前記ユーザによって前記空気チャネルを通して引き込まれた前記空気の量及び前記空気チャネルを通した空気の引き込みの持続期間の一方又は両方に応じて前記エアロゾル生成材料の前記異なる領域から前記エアロゾルが選択的に生成されるように、前記ユーザが前記空気チャネルを通して空気を引き込むのに応答して前記複数のエアロゾル生成要素のうちの1つ又は複数を個別に作動させるように構成されている、請求項1に記載のエアロゾル供給システム。
【請求項7】
前記制御回路が、前記ユーザによって前記空気チャネルを通して引き込まれた前記空気の量が予め定められた閾値量を上回る場合に、前記エアロゾル生成要素のうちの2つ以上を作動させるよう前記複数のエアロゾル生成要素を制御するように構成されている、請求項6に記載のエアロゾル供給システム。
【請求項8】
前記制御回路が、前記検出部が前記空気チャネルを通して空気が引き込まれたのを検出することに応答して前記複数のエアロゾル生成要素のうちの第1のものを作動させるよう、前記複数のエアロゾル生成要素を制御するように構成されており、前記ユーザによって前記空気チャネルを通して前記空気が予め定められた閾値時間を上回る持続時間の間引き込まれる場合には、前記複数のエアロゾル生成要素のうちの第2のものを作動させるように前記制御回路が構成されている、請求項6に記載のエアロゾル供給システム。
【請求項9】
前記制御回路が、前記エアロゾル生成材料の各領域によって生成されるエアロゾルの量を決定するように、及び、前記ユーザによって前記空気チャネルを通して引き込まれる前記空気の前記持続時間が前記閾値時間以上であるときに前記エアロゾル生成要素のうちの前記第2のものを作動させるように構成されており、前記閾値時間が、エアロゾル生成材料のある領域を使い切るための、前記エアロゾル生成要素のうちの前記第1のもののうちの1つの作動時間から決定される、請求項8に記載のエアロゾル供給システム。
【請求項10】
前記複数のエアロゾル生成要素の各々が、前記制御回路に接続されている制御可能な加熱要素を含む電池を備える、請求項8に記載のエアロゾル供給システム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本技術は、エアロゾル供給システム、エアロゾル供給デバイス(例えば電子タバコなど)内でエアロゾルを生成する方法、及びエアロゾル供給デバイスにおいて使用される交換可能品/消耗品に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
エアロゾル供給デバイスが知られている。一般的なデバイスでは、加熱器を使用して好適な媒体からエアロゾルを発生させ、その後ユーザがそれを吸引する。多くの場合、吸引されるエアロゾルが生成されるまでに、好適な媒体にはかなりのレベルの加熱が必要となる。同様に、現行のデバイスがユーザに提供する吸引可能なエアロゾルを生成できる媒体は多種多様である。現行のデバイスは多くの場合、デバイス内の有効なエアロゾル生成媒体の変更を可能にするために、デバイスの変更、例えば媒体の装填を必要とする。したがってそのようなデバイスは通常、エネルギー源と、加熱要素と、使い切ったら交換されるエアロゾル生成媒体を収容した消耗部分又は交換可能部分と、を提供できる、交換可能部分を含んでいる。
【0003】
エアロゾル供給デバイスはエアロゾル化した内容物(payload)をユーザに迅速に送達するのが望ましい。したがって、エアロゾル化した内容物をユーザが受け取る前の長い加熱時間を回避する要望が存在する。
【0004】
本発明は上記の問題のいくつかを解決することに向けられている。
【0005】
本明細書では、上で検討した課題のうちの少なくともいくつかへの対処又はそれらの軽減に寄与することを意図する、様々な手法について記載する。
【発明の概要】
【0006】
特定の実施形態の第1の態様によれば、ユーザに吸引されるエアロゾルを生成するためのエアロゾル供給システムが提供され、エアロゾル供給システムは交換可能部分と再利用可能部分とを備える。交換可能部分は、ユーザに吸引されるエアロゾルを生成するためのエアロゾル生成材料を備える基材を備える。いくつかの例では、交換可能部分のハウジングは空気チャネルを含むことができ、基材は空気チャネルに対して、ユーザの吸引によって引き込まれた空気チャネルを通る空気が基材によって生成されたエアロゾルをユーザに運ぶように配設され得る。他の例では、交換可能部分はチャネル自体を含まなくてもよいが、代わりに、再利用可能部分によって提供される空気チャネル内に配設されるように構成され得る。再利用可能部分は、交換可能部分と動作可能に係合するように構成されている接合部を含むハウジングと、エアロゾル生成材料から生成されたエアロゾルを受け取るためにユーザによって引き込まれた空気の通路を提供するように少なくとも部分的にハウジング内に構成されている空気チャネルと、を備える。検出部は、空気チャネルを通して引き込まれた空気の通過を検出するように構成されており、少なくとも1つのエアロゾル生成要素又は電池は接合部に対して配設されており、使用時にエアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成されている。制御回路は、ユーザによって引き込まれた空気の量を示す信号を検出部から受信するように、及び、空気チャネルを通して引き込まれた空気の量に応じてエアロゾル生成材料の異なる領域からエアロゾルを選択的に生成するよう少なくとも1つのエアロゾル生成要素を制御するように構成されている。この例によれば、少なくとも1つのエアロゾル生成要素は、選択可能な量でエアロゾルが生成されるように、交換可能部分の基材に対して、ユーザによって引き込まれた空気の量に従ってエアロゾル生成材料の異なる領域からエアロゾルを選択的に生成するように構成されている。
【0007】
いくつかの例示の実施形態では、基材は、エアロゾル生成材料の異なる領域からエアロゾルを生成できるように、少なくとも1つのエアロゾル生成要素に対して移動されるように構成されている。他の例では、少なくとも1つのエアロゾル生成要素は、異なる割合で又は異なる持続期間でエアロゾルが生成されるように、直列的に(連続的に)又は並列的に選択的に作動され得る、複数のエアロゾル生成要素を備える。
【0008】
いくつかの例では、エアロゾル生成材料の異なる領域は離散した部分又は点であり得るが、他の例では、エアロゾル生成材料は連続的な堆積物、シート、又は媒体であってもよく、異なる領域は、基材上のエアロゾル生成材料の連続的な又は切れ目のない堆積物の、異なるセクションである。
【0009】
例示の実施形態によれば、制御回路は、ユーザのパフの強さ(単位時間あたりに引き込まれる空気の量)及びユーザのパフの持続期間(空気引き込み持続期間)の一方又は両方に比例させて、エアロゾル生成材料の異なる領域からエアロゾルを生成するように、少なくとも1つのエアロゾル生成要素を制御する。
【0010】
本開示の第1の及び他の態様に関連して本明細書に記載する本開示の特徴及び態様は、本開示の他の態様に係る本開示の実施形態に等しく適用可能であり、それらと上記した特定の組合せ以外にも適宜組み合わせることのできることが、諒解されるであろう。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ニチコン株式会社
エアロゾル発生装置およびその製造方法
2か月前
Future Technology株式会社
エアロゾル吸引カートリッジ
3か月前
ミクロ株式会社
加熱式タバコ引き抜きツール
1か月前
Future Technology株式会社
エアロゾル形成基体の充填物とその製造方法
4日前
日本たばこ産業株式会社
吸引装置
3か月前
株式会社しょうざん
シーシャマウスピース
24日前
日本たばこ産業株式会社
香味吸引器
2か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
19日前
日本たばこ産業株式会社
非燃焼式吸引器
2か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
6日前
Future Technology株式会社
芳香カートリッジ
3か月前
日本たばこ産業株式会社
吸引成分生成装置
2か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
2か月前
日本たばこ産業株式会社
喫煙物品用シート
6日前
日本たばこ産業株式会社
エアロゾル生成装置
1か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
6日前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
喫煙具用カートリッジ
27日前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
18日前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
6日前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
3か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
18日前
Future Technology株式会社
電子タバコカートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
1か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
2か月前
Future Technology株式会社
被加熱芳香カートリッジ
2か月前
日本たばこ産業株式会社
香味生成装置
6日前
エーワイアール エルティーディー
電子式ヴェポライザーシステム
18日前
続きを見る
他の特許を見る