TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024139256
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-09
出願番号2023050117
出願日2023-03-27
発明の名称ゲーム玩具
出願人株式会社バンダイ
代理人個人
主分類A63F 1/02 20060101AFI20241002BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】カードゲームの興趣性を向上させるゲーム玩具を提供すること。
【課題を解決するための手段】
ゲーム玩具であって、ゲーム物品が配置される第1配置エリア及び第2配置エリアを含むプレイシートと、前記第1配置エリアに配置するための情報を示す第1情報と、対戦相手のゲーム物品に対する攻撃値を示す第2情報と、が記されている第1種別ゲーム物品と、前記第1情報の要素となる第1機能と、前記第2情報を上昇させる第2機能と、を有する第2種別ゲーム物品と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ゲーム玩具であって、
ゲーム物品が配置される第1配置エリア及び第2配置エリアを含むプレイシートと、
前記第1配置エリアに配置するための情報を示す第1情報と、対戦相手のゲーム物品に対する攻撃値を示す第2情報と、が記されている第1種別ゲーム物品と、
前記第1情報の要素となる第1機能と、前記第2情報を上昇させる第2機能と、を有する第2種別ゲーム物品と、
を備えるゲーム玩具。
続きを表示(約 940 文字)【請求項2】
前記第1機能は、前記第1種別ゲーム物品を前記第1配置エリアに配置する際に発揮する
請求項1に記載のゲーム玩具。
【請求項3】
前記第2種別ゲーム物品は、ユーザの自ターン時に、前記第1配置エリアに配置されている第1種別ゲーム物品に重ねて配置することが可能である、
請求項2に記載のゲーム玩具。
【請求項4】
前記プレイシートは、矩形を成し、折り畳み可能に形成されている、
請求項3に記載のゲーム玩具。
【請求項5】
前記第1配置エリアは、前記プレイシートの第1端部に沿って形成され、
前記第2配置エリアは、前記第1端部の反対側の第2端部に沿って形成されている、
請求項4に記載のゲーム玩具。
【請求項6】
前記第1端部は、対戦相手側の端部であり、
前記第2端部は、ユーザ側の端部である、
請求項5に記載のゲーム玩具。
【請求項7】
前記プレイシートは、前記第1配置エリアと前記第2配置エリアとの間に形成されている第3配置エリアを含み、
前記第3配置エリアは、前記第1種別ゲーム物品を複数配置可能である、
請求項6に記載のゲーム玩具。
【請求項8】
前記第1種別ゲーム物品は、少なくとも一部が重なるようにして、前記第3配置エリアに配置可能である、
請求項7に記載のゲーム玩具。
【請求項9】
前記プレイシートは、前記第1端部と前記第2端部とに挟まれている第3端部の反対側の第4端部に沿って形成されている第4配置エリアを含み、
前記第4配置エリアは、前記第1情報及び前記第2情報を識別不可能な状態で、複数の前記第1種別ゲーム物品を重ねて配置可能に形成されている、
請求項7に記載のゲーム玩具。
【請求項10】
対戦相手への攻撃又は対戦相手からの攻撃に対する防御の時に、前記第1配置エリアの第1種別ゲーム物品は、第1の方向から第2の方向に変化可能である、
請求項7に記載のゲーム玩具。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲーム玩具に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
対戦型のカードゲームにおいて、プレイシート上に配置されている複数種類のカードを組み合わせて特別な効果を発揮させるゲームがある(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2006-247178号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
カードの種類を増やさずに、カードゲームの興趣性を向上させるカードゲームの実現が望まれている。
そこで、本発明はカードゲームの興趣性を向上させるゲーム玩具を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一態様は、ゲーム玩具であって、ゲーム物品が配置される第1配置エリア及び第2配置エリアを含むプレイシートと、第1配置エリアに配置するための情報を示す第1情報と、対戦相手のゲーム物品に対する攻撃値を示す第2情報と、が記されている第1種別ゲーム物品と、第1情報の要素となる第1機能と、第2情報を上昇させる第2機能とを果たす第2種別ゲーム物品と、を備える。
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、興趣性を向上させるゲーム玩具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1は本実施形態に係るゲーム玩具の概要図である。
図2は、ゲームカードの裏面の一例を示した図である。
図3は、コストカードの表面の一例を示した図である。
図4は、キャラクターカードの表面の一例を示した図である。
図5は、リーダーカードの表面の一例を示した図である。
図6は、ステージカードの表面の一例を示した図である。
図7は、イベントカードの表面の一例を示した図である。
図8は、実施例1におけるメインフェイズの場の状態を説明するための一例である。
図9は、実施例1におけるメインフェイズの場の状態を説明するための一例である。
図10は、実施例1におけるメインフェイズの場の状態を説明するための一例である。
図11は、実施例2におけるメインフェイズの場の状態を説明するための一例である。
図12は、実施例2におけるメインフェイズの場の状態を説明するための一例である。
図13は、第2の実施の形態のゲームシステムを説明する為の全体構成例である。
図14はプレーヤ端末500のブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
本発明の第1の実施の形態を説明する。
本発明はゲーム玩具であり、そのゲームはゲーム物品をプレイシートに配置することにより対戦相手とバトルする対戦型のゲームである。ゲーム物品にはキャラクターが対応付けられており、プレイシートにはゲーム物品を配置する複数の領域(エリア)が割り当てられている。プレーヤはゲーム物品をプレイシートのいずれかの領域(エリア)に配置し、ゲーム物品に対応付けられているキャラクターが持つ能力を用いてゲームを実行する。
【0009】
<第1の実施の形態>
図1は本実施形態に係るゲーム玩具1を説明するための概略図である。図1に示すように、ゲーム玩具1は、ゲームカード2と、プレイシート3とが含まれる。
【0010】
ゲームカード2は、上記で説明したゲーム物品に相当し、プレーヤが保有するカードである。プレーヤは、購入、プレーヤ同士での交換、又は所定の条件をクリアしたプレーヤに対しての配布等によってゲームカード2を取得することができる。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社バンダイナムコアミューズメント
ゲーム装置
25日前
株式会社バンダイ
物品収容容器
19日前
株式会社バンダイ
玩具部品及び玩具
4日前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子の製造方法
19日前
株式会社バンダイ
模型玩具、及び可動構造体
4日前
株式会社バンダイ
成形用金型、成形物の成形方法
4日前
株式会社バンダイ
模型玩具、及び模型玩具の構造体
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
情報処理システム、プログラム及び情報処理装置
27日前
株式会社バンダイ
玩具
17日前
株式会社バンダイ
発光玩具
10日前
株式会社バンダイ
砲塔付玩具
1か月前
株式会社バンダイ
ブロック玩具
25日前
株式会社バンダイ
動作応答玩具
25日前
株式会社バンダイ
玩具部品及び玩具
4日前
株式会社バンダイ
模型玩具、及び構造体
4日前
株式会社バンダイ
菓子及び菓子の製造方法
19日前
株式会社バンダイ
模型玩具、及び可動構造体
4日前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
13日前
株式会社バンダイ
模型部品、成形物の成形方法
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
プログラム、サーバ及びゲームシステム
27日前
株式会社バンダイ
演出出力玩具および演出出力玩具セット
1か月前
株式会社バンダイ
玩具部品及び、玩具部品を有する模型玩具
4日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム、サーバ装置及びプログラム
17日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
サーバシステム及びサーバシステムの制御方法
17日前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
コンテンツ配信システム及びコンピュータシステム
6日前
個人
運動補助具
4か月前
個人
球技用ベース
4日前
株式会社三共
遊技機
2か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
続きを見る