TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024112595
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-21
出願番号2023017738
出願日2023-02-08
発明の名称pH電極
出願人栗田工業株式会社
代理人個人,個人
主分類G01N 27/36 20060101AFI20240814BHJP(測定;試験)
要約【課題】表面汚れ等により計測の応答性や精度が低下したときに、これを検出し、表面の汚れを除去することができるpH電極を提供する。
【解決手段】プローブ1の先端部にガラス膜4が設けられているpH電極において、該プローブ1内に、ガラス膜4に向って光を照射する発光素子21と、該ガラス膜4からの反射光を受光する受光素子22とを設け、受光素子22の受光光量に基づいてガラス膜への汚れ付着を検知するようにしたことを特徴とするpH電極。ガラス膜4の外面に光触媒が設けられており、発光素子21からUV光を照射する。受光素子22の受光光量が多いときにはUV発光量を多くする。
【選択図】図1

特許請求の範囲【請求項1】
プローブ先端部にガラス膜が設けられているpH電極において、
該プローブ内に、ガラス膜に向って光を照射する発光素子と、該ガラス膜からの反射光を受光する受光素子とを設け、
受光素子の受光光量に基づいてガラス膜への汚れ付着を検知するようにしたことを特徴とするpH電極。
続きを表示(約 380 文字)【請求項2】
前記発光素子はUV光の発光素子であり、前記ガラス膜の外面に光触媒を付着させてある請求項1のpH電極。
【請求項3】
前記受光素子の受光光量を基準値と比較し、受光光量が基準値以上であるときに発光素子によるUV光の照射光量を増大させる制御手段を備えた、請求項2のpH電極。
【請求項4】
請求項3のpH電極によるpH測定方法であって、pH測定中に前記発光素子を常時作動させ、前記受光素子の受光光量が基準値以上になった場合に所定期間発光素子の発光光量を増大させるpH測定方法。
【請求項5】
請求項3のpH電極によるpH測定方法であって、pH測定中に前記発光素子を間欠的に作動させ、
発光素子作動中の受光素子の受光光量が基準値以上になった場合に、発光素子の発光時間を長くするpH測定方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、pH電極に係り、特にガラス膜の外面に酸化チタン等の光触媒が付着されているpH電極に関する。
続きを表示(約 920 文字)【背景技術】
【0002】
pH電極のガラス膜に汚れが付着すると、pH電極の感度が低下したり、測定値の誤差が大きくなったりする。その対策として、pH電極のガラス膜の外面に酸化チタンを付着させて、pH電極に自己洗浄機能を具備させることが特許文献1、非特許文献1に記載されている。
【0003】
非特許文献1には、さらに、pH電極内にLEDを配置し、UV(紫外光)を酸化チタンに照射し、光触媒反応を促進させることが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第4876123号公報
【非特許文献】
【0005】
学会誌「EICA」第23巻 第2・3合併号(2018)P.69
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ガラス膜に酸化チタンや、さらにはUV照射用LEDを設けても、ガラス膜の汚れを完全に防止することはできず、ガラス膜表面に徐々に汚れが付着する。
【0007】
本発明は、ガラス膜の表面汚れ等により計測の応答性や精度が低下したときに、これを検出し、表面の汚れを除去することができるpH電極を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
[1] プローブ先端部にガラス膜が設けられているpH電極において、
該プローブ内に、ガラス膜に向って光を照射する発光素子と、該ガラス膜からの反射光を受光する受光素子とを設け、
受光素子の受光光量に基づいてガラス膜への汚れ付着を検知するようにしたことを特徴とするpH電極。
【0009】
[2] 前記発光素子はUV光の発光素子であり、前記ガラス膜の外面に光触媒を付着させてある[1]のpH電極。
【0010】
[3] 前記受光素子の受光光量を基準値と比較し、受光光量が基準値以上であるときに発光素子によるUV光の照射光量を増大させる制御手段を備えた、[2]のpH電極。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

栗田工業株式会社
pH電極
23日前
栗田工業株式会社
電子機器
1か月前
栗田工業株式会社
紙の製造方法及び薬剤
今日
栗田工業株式会社
純水製造システムの制御方法
今日
栗田工業株式会社
廃水の濃縮装置及び濃縮方法
1日前
栗田工業株式会社
水溶液の濃縮装置及び濃縮方法
1日前
栗田工業株式会社
水系のレジオネラ属菌抑制方法
29日前
栗田工業株式会社
逆浸透システム及びその運転方法
1か月前
栗田工業株式会社
水処理設備の状況診断支援システム
1日前
栗田工業株式会社
水処理設備の状況診断支援システム
1日前
栗田工業株式会社
混合イオン交換樹脂におけるアニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂との分離再生方法
18日前
株式会社IFG
単板試験器
25日前
個人
電気抵抗の測定方法
1日前
太陽誘電株式会社
検出装置
4日前
株式会社トプコン
測量装置
16日前
株式会社トプコン
測量装置
16日前
新光電子株式会社
検知装置
24日前
太陽誘電株式会社
検出装置
21日前
エイブリック株式会社
半導体装置
18日前
北陽電機株式会社
光電センサ
今日
CKD株式会社
錠剤検査装置
8日前
日本碍子株式会社
ガスセンサ
14日前
スガ試験機株式会社
ガス腐食試験機
21日前
株式会社日立国際電気
試験装置
18日前
株式会社キーエンス
超音波流量センサ
4日前
株式会社東芝
センサ
4日前
栗田工業株式会社
pH電極
23日前
TDK株式会社
ガスセンサ
23日前
株式会社タムラ製作所
電流検出器
24日前
ミツミ電機株式会社
測距装置
23日前
株式会社ジークエスト
感温センサー
4日前
中国電力株式会社
経路案内システム
22日前
株式会社イシダ
電子秤
21日前
愛知製鋼株式会社
位置推定システム
7日前
ニデック株式会社
測定用治具
1日前
ニデック株式会社
測定用治具
1日前
続きを見る