TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024093548
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-09
出願番号2022210003
出願日2022-12-27
発明の名称ニッケル酸化鉱石の製錬方法
出願人住友金属鉱山株式会社
代理人個人,個人
主分類C22B 23/02 20060101AFI20240702BHJP(冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理)
要約【課題】ニッケル酸化鉱石を含む混合物を還元することで有価メタルを製造する製錬方法において、ニッケル品位が高く、また品質の良好な有価メタルを効率よく製造することができるニッケル酸化鉱石の製錬方法を提供する。
【解決手段】2種類以上のニッケル酸化鉱石と、炭素質還元剤と、を含有する混合物を調製する混合物調製工程と、混合物からペレットを成形する混合物成形工程と、得られたペレットを所定の還元温度の範囲で加熱還元することにより、ニッケルを含有する有価メタルと、スラグと、を得る還元処理工程と、を含み、混合物調製工程では、還元処理工程での還元温度におけるペレットのスラグ液相割合が52質量%以上65質量%以下となるように混合物を調製する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
2種類以上のニッケル酸化鉱石と、炭素質還元剤と、を含有する混合物を調製する混合物調製工程と、
前記混合物からペレットを成形する混合物成形工程と、
得られたペレットを所定の還元温度の範囲で加熱還元することにより、ニッケルを含有する有価メタルと、スラグと、を得る還元処理工程と、を含み、
前記混合物調製工程では、前記還元処理工程での還元温度における前記ペレットのスラグ液相割合が52質量%以上65質量%以下となるように前記混合物を調製する、
ニッケル酸化鉱石の製錬方法。
続きを表示(約 230 文字)【請求項2】
前記混合物調製工程では、少なくとも、リモナイト鉱と、サプロライト鉱とを含む2種類以上のニッケル酸化鉱石を用いて混合物を調製する
請求項1に記載のニッケル酸化鉱石の製錬方法。
【請求項3】
前記混合物調製工程では、混合した前記ニッケル酸化鉱石の合計を100質量%としたとき、前記リモナイト鉱が10.0質量%以上90.0質量%以下での割合となるように混合する、
請求項2に記載のニッケル酸化鉱石の製錬方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ニッケル酸化鉱石の製錬方法に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
リモナイトあるいはサプロライトと呼ばれるニッケル酸化鉱石の製錬方法には、熔錬炉を使用して硫黄と共に硫化焙焼してニッケルマットを製造する乾式製錬方法、ロータリーキルンあるいは移動炉床炉を使用して炭素質還元剤により還元することでニッケルを含有する合金を製造する乾式製錬方法、オートクレーブを使用して硫酸によりニッケルやコバルトを浸出して得られた浸出液に硫化剤を添加し混合硫化物(ミックスサルファイド)を製造する湿式製錬方法等が知られている。
【0003】
上述した種々の製錬方法の中で、炭素源と共にキルンや移動炉床炉に装入して還元処理することでニッケル酸化鉱石を製錬(乾式製錬方法)しようとする場合、還元処理により生成するニッケルメタルは粗大である方が生産性の観点から好ましい。これは、ニッケルを含むメタルが例えば数10μm程度の細かな大きさであった場合には、同時に生成するスラグと分離することが困難となり、ニッケルの回収率(収率)が大きく低下するためである。
【0004】
粗大なニッケルメタルを得るには、ニッケル品位の高い鉱石を処理することが最も簡単な方法ではある。しかしながら、近年は世界的に資源事情が厳しく、高ニッケル品位の鉱石を得ることは容易でない。
【0005】
そこで、品位の低い鉱石(例えばニッケルの品位が1.0質量%以下の鉱石)から粗大なニッケルメタルを得るための研究が行われている。例えば、特許文献1には、金属酸化物と炭素質還元剤とを含むペレットを熔融炉で加熱して金属酸化物を還元熔融してニッケルメタル(粒状金属)を製造するにあたり、炉床上に供給するペレットの平均直径を19.5mm以上、32mm以下とし、炉床上でペレットを加熱するときのペレットの炉床への投影面積率から算出される敷密度を0.5以上、0.8以下に制御することにより、ニッケルメタルの生産性を向上させる方法が開示されている。
【0006】
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、ペレットの作製にコストがかかったり、炉内におけるペレットの敷密度を特定の範囲に調整する必要があること等から、結果的に生産性が向上せず、ニッケルメタルの製造コストが高くなるという問題が生じる。
【0007】
このように、従来の技術では、ニッケル酸化鉱石等の酸化鉱石を混合及び還元して金属や合金を製造するにあたり、生産性を高めて製造コストを低減させ、品質を高めたメタルを得るという点で、多くの技術的課題が存在する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
特開2011-256414号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、ニッケル酸化鉱石を含む混合物を還元することで有価メタルを製造する製錬方法において、ニッケル品位が高く、また品質の良好な有価メタルを効率よく製造することができるニッケル酸化鉱石の製錬方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明者は、上述した課題を解決するために鋭意検討を重ねた。その結果、混合物を調製する混合物調製工程において、還元処理工程での還元温度におけるペレットのスラグ液相割合所定の範囲となるように混合物を調製し、その混合物(ペレット)に対して加熱還元の処理を施すことで、ニッケル品位が高く、品質の良好なメタルを製造できることを見出し、本発明を完成するに至った。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

大同特殊鋼株式会社
金属粉末
12日前
株式会社神戸製鋼所
鋼板
1か月前
ハイモ株式会社
水中の金属の回収方法
3か月前
大同特殊鋼株式会社
鋼材及び金型
4か月前
株式会社神戸製鋼所
銅合金板
5日前
日本製鉄株式会社
鋼材
1か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
3か月前
石福金属興業株式会社
耐熱性Ir合金
1か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
3か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
1か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
1か月前
日本製鉄株式会社
鋼部品
28日前
日本製鉄株式会社
ボルト
1日前
日本製鉄株式会社
鋼部品
28日前
日本製鉄株式会社
接合継手
4か月前
日本製鉄株式会社
鋼矢板
11日前
日本製鉄株式会社
接合継手
4か月前
住友金属鉱山株式会社
銀粉の製造方法
4か月前
日本製鉄株式会社
継目無鋼管
1か月前
住友金属鉱山株式会社
スラグ移送設備
8日前
住友金属鉱山株式会社
集塵装置
1か月前
日本製鉄株式会社
継目無鋼管
1か月前
日本製鉄株式会社
継目無鋼管
1か月前
NTN株式会社
転動部材
1か月前
石福金属興業株式会社
プローブピン用合金材料
2か月前
日本冶金工業株式会社
抗菌性に優れるNi合金
4か月前
住友金属鉱山株式会社
有価金属の製造方法
5か月前
JFEスチール株式会社
鋼板
5か月前
JFEスチール株式会社
鋼板
5か月前
JFEスチール株式会社
鋼板
5か月前
住友金属鉱山株式会社
有価金属の製造方法
3か月前
日本製鉄株式会社
鉄鉱石の脱リン方法
2か月前
MAアルミニウム株式会社
アルミニウムクラッド箔
13日前
日鉄ステンレス株式会社
溶接継手
15日前
住友金属鉱山株式会社
銅製錬原料の供給方法
3か月前
住友金属鉱山株式会社
銅製錬転炉の操業方法
4か月前
続きを見る