TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024075865
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-05
出願番号2022187073
出願日2022-11-24
発明の名称情報処理装置及びプログラム
出願人大日本印刷株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類G06Q 50/20 20120101AFI20240529BHJP(計算;計数)
要約【課題】画像と、当該画像に関連する対象者とを対応付けることで、画像のグループ化やソートを容易に行い、指導者の負荷を軽減する。
【解決手段】情報処理装置は、まず、答案画像から、前記答案画像を並び替えるための順番を含む解答者の識別情報に対応する領域を検出する。検出した領域に基づいて、情報処理装置は、識別情報を取得する。そして、情報処理装置は、答案画像と、取得した識別情報とを対応付ける。これにより、手動で答案画像と識別情報とを対応付ける必要がなく、答案画像を取り扱う者の負荷を軽減することができる。
【選択図】図11
特許請求の範囲【請求項1】
答案画像から、前記答案画像を並び替えるための順番を含む解答者の識別情報に対応する領域を検出し、前記領域に基づいて前記識別情報を取得する識別情報取得部と、
前記答案画像と前記識別情報とを対応付ける画像紐付部と、
を備える情報処理装置。
続きを表示(約 870 文字)【請求項2】
前記識別情報に基づき、前記答案画像を並べて出力する出力部を備える請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記識別情報取得部は、前記識別情報を構成する複数の個別情報を取得するものであり、
前記画像紐付部は、前記答案画像と、前記識別情報を構成する全ての個別情報とを対応付け、
前記出力部は、前記個別情報に基づき、前記答案画像を並べて出力する請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記識別情報を構成する全ての個別情報を対応付けて記憶する記憶部と、
前記識別情報取得部により取得できない個別情報がある場合、取得した個別情報に基づいて前記記憶部を参照することで、未取得の個別情報を特定する個別情報特定部と、を備え、
前記識別情報取得部は、取得した個別情報と、前記個別情報特定部により特定された個別情報とから構成される識別情報を取得する請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記記憶部は、前記識別情報と、前記答案画像の有無とを対応付けて記憶しており、
前記個別情報特定部により未取得の個別情報が特定できない場合、前記記憶部を参照し、前記答案画像のない識別情報を、未取得の個別情報がある答案画像の識別情報の候補として特定する候補特定部を備える請求項4に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記識別情報は、前記答案画像を並び替えるための順番と、前記答案画像をグループ化するための属性とを個別情報として含む請求項3に記載の情報処理装置。
【請求項7】
コンピュータを備える情報処理装置により実行されるプログラムであって、
答案画像から、前記答案画像を並び替えるための順番を含む解答者の識別情報に対応する領域を検出し、前記領域に基づいて前記識別情報を取得する識別情報取得部、
前記答案画像と前記識別情報とを対応付ける画像紐付部、
として前記コンピュータを機能させるプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、画像と、当該画像に関連する対象者とを対応付ける技術に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、テストの採点等のために、紙媒体の解答用紙や答案用紙を画像化して取り扱うシステムが知られている。特許文献1には、スキャナーが読み取った特定の学習者の解答用紙の画像と、記憶デバイスに記憶されている解答集とを照合して自動採点を行うシステムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-211497号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
一般的に、不特定多数の答案用紙を画像化して取り扱うデジタル採点システムは、順番に並べられた答案用紙を画像化した答案画像が入力されることを前提としており、答案画像と解答した生徒の自動対応付け機能などは有していない。そのため、順番がバラバラの状態の答案用紙を画像化した答案画像が入力されると、デジタル採点システムは、答案画像を順番がバラバラの状態で表示することとなり、採点がしづらい、欠席者の特定が困難といった問題が生じていた。順番がバラバラの状態の答案画像をグループ化したり、ソートしたりするためには、指導者が手動で答案画像と解答した生徒を対応付ける必要があり、指導者に大きな負荷がかかっていた。
【0005】
本発明は、例えば、上記のような課題を解決するためになされたものであり、画像と、画像に関連する対象者とを対応付けることで、画像のグループ化やソートを容易に行い、指導者の負荷を軽減する情報処理装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の1つの観点では、情報処理装置は、答案画像から、前記答案画像を並び替えるための順番を含む解答者の識別情報に対応する領域を検出し、前記領域に基づいて前記識別情報を取得する識別情報取得部と、前記答案画像と前記識別情報とを対応付ける画像紐付部と、を備える。この態様によれば、手動で答案画像と解答者の識別情報を対応付ける必要がなく、答案画像を取り扱う者の負荷を軽減することができる。
【0007】
上記の情報処理装置の一態様では、前記識別情報に基づき、前記答案画像を並べて出力する出力部を備える。この態様によれば、情報処理装置は、識別情報に基づいて、容易に答案画像を任意順番やソート方法で並べて表示することができる。
【0008】
上記の情報処理装置の一態様では、前記識別情報取得部は、前記識別情報を構成する複数の個別情報を取得するものであり、前記画像紐付部は、前記答案画像と、前記識別情報を構成する全ての個別情報とを対応付け、前記出力部は、前記個別情報に基づき、前記答案画像を並べて出力する。この態様によれば、情報処理装置は、複数の個別情報に基づいて、答案画像を様々な順番やソート方法で並べて出力することができる。
【0009】
上記の情報処理装置の一態様では、前記識別情報を構成する全ての個別情報を対応付けて記憶する記憶部と、前記識別情報取得部により取得できない個別情報がある場合、取得した個別情報に基づいて前記記憶部を参照することで、未取得の個別情報を特定する個別情報特定部と、を備え、前記識別情報取得部は、取得した個別情報と、前記個別情報特定部により特定された個別情報とから構成される識別情報を取得する。この態様によれば、未取得の個別情報があったとしても、情報処理装置は、記憶部を参照して未取得の個別情報を特定することで、複数の個別情報から構成される識別情報を取得することができる。
【0010】
上記の情報処理装置の一態様では、前記記憶部は、前記識別情報と、前記答案画像の有無とを対応付けて記憶しており、前記個別情報特定部により未取得の個別情報が特定できない場合、前記記憶部を参照し、前記答案画像のない識別情報を、未取得の個別情報がある答案画像の識別情報の候補として特定する候補特定部を備える。この態様によれば、未取得の個別情報がある場合、情報処理装置は、記憶部を参照し、未取得の個別情報がある答案画像の識別情報を候補として絞り込むことができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

大日本印刷株式会社
表示装置
6日前
大日本印刷株式会社
積層体の製造装置
4日前
大日本印刷株式会社
残存シート巻取装置
4日前
大日本印刷株式会社
連結装置付き牽引台車
4日前
大日本印刷株式会社
情報処理装置及びプログラム
4日前
大日本印刷株式会社
蒸着装置、蒸着方法及びフィルタ
今日
大日本印刷株式会社
真贋判定装置、およびプログラム
11日前
大日本印刷株式会社
生産間作業実績作成装置および方法
6日前
大日本印刷株式会社
発泡性接着シートおよび物品の製造方法
11日前
大日本印刷株式会社
乱数列の生成方法およびトークン発行装置
6日前
大日本印刷株式会社
プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
6日前
大日本印刷株式会社
樹脂製板状体、日用品セット及びリサイクル方法
4日前
大日本印刷株式会社
反射板、移相器およびフェーズドアレイアンテナ
今日
大日本印刷株式会社
流体抵抗低減構造、流体抵抗低減フィルム、および、移動体
6日前
大日本印刷株式会社
情報処理装置、表示装置、コンピュータプログラム及び情報処理方法
4日前
大日本印刷株式会社
コンピュータプログラム、表示装置、情報処理装置及び情報処理方法
4日前
大日本印刷株式会社
プログラム、画像処理方法、画像処理装置、及び学習モデル生成方法
6日前
大日本印刷株式会社
情報処理方法、情報処理装置、プログラム、デバイス、及びディスプレイパネルの製造方法
6日前
大日本印刷株式会社
体積ホログラム、射出瞳拡張素子、頭部装着型表示装置
3日前
大日本印刷株式会社
ベーパーチャンバー、電子機器、及びベーパーチャンバーの製造方法
3日前
大日本印刷株式会社
リードフレーム及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
3日前
大日本印刷株式会社
転写シート及びその製造方法、並びに、該転写シートを用いた成形体の製造方法及び成形体、並びに、該成形体を用いた前面板及び画像表示装置
3日前
個人
管理装置
1か月前
個人
暗号化記憶媒体
1か月前
個人
プロジェクター
1か月前
個人
環境情報処理装置
4日前
個人
外食予約システム
4日前
個人
求人支援システム
21日前
キヤノン電子株式会社
周辺機器
1か月前
個人
海外在住支援システム
4日前
個人
求人マッチングサーバ
1か月前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
1か月前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
1か月前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
1か月前
カゴメ株式会社
営農支援プログラム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
検査装置
1か月前
続きを見る