TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024053279
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-15
出願番号2022159421
出願日2022-10-03
発明の名称ドラム型濃縮機
出願人株式会社石垣
代理人
主分類B30B 9/14 20060101AFI20240408BHJP(プレス)
要約【課題】
濃縮室でスクリュー羽根に移送される汚泥の固液分離を促進するドラム型濃縮機を提供する。
【解決手段】
濃縮室7の汚泥をスクリュー羽根3で移送しながら外筒スクリーン2からろ液を分離し、濃縮室7の排出口11から濃縮汚泥を排出する濃縮機において、スクリュー軸4の軸芯方向に沿ってスクリュー羽根3の表裏に固定し、所定の間隙で形成した流出口31から一部の汚泥が畝状に排出される橋架部材23と、橋架部材23の外筒スクリーン2との近接辺に固着し、外筒スクリーン2内面に摺接する摺接部材24と、で構成した摺接レーキ22を備えたもので、摺接レーキ22によって濃縮室に堆積する汚泥を畝状に掻き分け、汚泥の濃縮作用を促進させる。

【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
外筒スクリーン(2)とスクリュー羽根(3)を巻き掛けたスクリュー軸(4)で濃縮室(7)を形成し、濃縮室(7)の汚泥をスクリュー羽根(3)で移送しながら外筒スクリーン(2)からろ液を分離し、濃縮室(7)の排出口(11)から濃縮汚泥を排出する濃縮機において、
スクリュー軸(4)の軸芯方向に沿ってスクリュー羽根(3)の表裏に固定し、所定の間隙で形成した流出口(31)から一部の汚泥が畝状に排出される橋架部材(23)と、
橋架部材(23)の外筒スクリーン(2)との近接辺に固着し、外筒スクリーン(2)内面に摺接する摺接部材(24)と、
で構成した摺接レーキ(22)を備えた
ことを特徴とするドラム型濃縮機。
続きを表示(約 470 文字)【請求項2】
前記橋架部材(23)は、スクリュー軸(4)の軸芯方向に所定の間隔で複数の開口を形成した
ことを特徴とする請求項1に記載のドラム型濃縮機。
【請求項3】
前記橋架部材(23)は、外筒スクリーン(2)との近接辺を所定の間隙を有するように凹凸状に形成した
ことを特徴とする請求項1または2に記載のドラム型濃縮機。
【請求項4】
前記橋架部材(23)は、外筒スクリーン(2)との遠隔辺を所定の間隙を有するように凹凸状に形成した
ことを特徴とする請求項1または2に記載のドラム型濃縮機。
【請求項5】
前記橋架部材(23)を螺旋状に形成した
ことを特徴とする請求項1または2に記載のドラム型濃縮機。
【請求項6】
前記橋架部材(23)に複数の凸部(26)を形成し、所定の凸部(26)を捩じる、あるいは傾斜させることにより隣接する凸部(26,26)間に流出口(31)を形成する
ことを特徴とする請求項1または2に記載のドラム型濃縮機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、下水、し尿、集落排水、工場等の排水処理施設から発生する汚泥を、スクリュー羽根で移送しながら外筒スクリーンからろ液を分離するドラム型濃縮機の改良に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、円筒状のスクリーンにスクリュー軸を回転自在に内挿し、内部に供給された汚泥等をスクリュー軸で汚泥を搬送しつつ、スクリーンにより固液分離を行い、濃縮汚泥を排出口から取り出すドラム型濃縮機が知られている。
【0003】
特許文献1には、スクリュー羽根の間に亘ってスクリューの外周側に付勢されて濾過スクリーンの内周面に摺接可能に取り付けられた板状の掻き取り部材を有する縦型濾過濃縮装置が開示されている。
【0004】
また、特許文献2には、線材をトラフ状に多数並列して構成したスクリーンのスリット目に係合する櫛歯状のスクレーパを螺旋翼の外周部に設けた目詰まり除去装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2017-000910号公報
実開平05-093679号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
従来の技術では、濃縮機に供給された汚泥はドラム型スクリーンの底部に堆積し、中心軸と平行にスクリュー羽根により移送されるため、汚泥内部の水分がスクリーンから排出され難い。
【0007】
特許文献1の技術は、スクリュー羽根とともに回転する掻き取り部材により汚泥が排出口方向に搬送されつつスクリーン内を摺動するものである。本技術を水平式ドラム型濃縮機に適用した場合、底部に堆積している汚泥を掻き取り部材により一定の高さまで持ち上げた後、再度底部に落下させることになり、強度の低い濃縮フロックが崩壊してスクリーンから固形物の一部が透過することで、固形物の回収率が悪化する懸念がある。
【0008】
また、板状のブレードの全長に亘ってスクリーンに摺接しているため、掻き取り部材により全汚泥を掻き取ることになる。掻き取る際に押圧されるが、掻き取り部材の表面に汚泥が密集しているため、汚泥内部の水分が外部に出てくることが少ない。また、掻き取り部材の高さが低い場合は、一部の汚泥が掻き取り部材を乗り越えて掻き取り部材の裏面に落下する。落下した汚泥の底部からは水分を排出できるが、上面に露出した水分は汚泥が邪魔になり排出できない。また、汚泥の転動作用も少なく固液分離効果は低い。
【0009】
特許文献2の技術では、スクリーン底部に堆積する汚泥を櫛歯状のスクレーパで掻き取るものであるが、線材をトラフ状に多数並列して構成したスクリーンのスリット目に係合させるために櫛歯状にしたものである。汚泥を掻き上げて搬送する作用のみ記載されており、堆積汚泥を全量掻き上げると認められるため、汚泥の落下により濃縮フロックが崩壊する恐れがある。
【0010】
本発明は、スクリュー羽根のピッチ間に一定間隔で汚泥が通過可能な摺接レーキを中心軸線方向に沿って設けたもので、スクリーン内面の掻き取り効果と汚泥の転動効果により濃縮性能を向上させるドラム型濃縮機を提供する。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社石垣
ドラム型濃縮機
27日前
株式会社石垣
水中ポンプの冷却ファン
2か月前
株式会社石垣
ろ過装置及びろ過処理方法
1か月前
株式会社石垣
フィルタープレスのろ布破損検知装置
2か月前
株式会社石垣
フィルタープレスのろ布破損検知装置
2か月前
株式会社石垣
スクリュープレスのスクリーン洗浄装置
1か月前
株式会社石垣
ドラム型濃縮機
27日前
太陽工業株式会社
プレス装置
3か月前
株式会社ジャノメ
電動プレス装置
2か月前
株式会社和田機械
食品原料の裏ごし機
3か月前
株式会社プロテリアル
成形装置および弓形磁石
1か月前
ユーエスウラサキ株式会社
微粒体圧縮装置
3か月前
住友重機械工業株式会社
プレス装置
1か月前
株式会社神戸製鋼所
加圧装置
4か月前
株式会社アマダ
曲げ加工機
1か月前
新東工業株式会社
粉塵固化システム
1か月前
株式会社放電精密加工研究所
電動プレス加工機
5か月前
株式会社菊水製作所
回転式粉体圧縮成形機の制御装置
3か月前
株式会社山本製作所
ボトル圧縮機
5か月前
株式会社神戸製鋼所
等方圧加圧装置および等方圧加圧方法
11日前
アイダエンジニアリング株式会社
ワーク保持ツールの交換支持装置
1か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
プレス加工装置
5か月前
トヨタ紡織株式会社
プレス加工装置
1か月前
日本特殊陶業株式会社
成形型
1か月前
株式会社日本製鋼所
ホットプレス装置の制御方法およびホットプレス装置
6か月前
水ing株式会社
スクリュープレスの運転方法、およびスクリュープレス
5か月前
株式会社日本製鋼所
ホットプレスシステムの温度制御方法およびホットプレスシステム
4か月前
株式会社栗本鐵工所
測定波形表示装置およびプログラム
2か月前
JFEスチール株式会社
塊成体の製造装置およびその制御方法
3か月前
株式会社エイチワン
金属加工方法および金属加工システム
3か月前
水ing株式会社
スクリュープレスおよびスクリュープレスの運転状態を判断する方法
5か月前
アイダエンジニアリング株式会社
プレス機械及びプレス機械の画像監視方法
2か月前
株式会社アマダ
プレスシステム及びプレスシステムの制御方法
4か月前
ロレックス・ソシエテ・アノニム
組立プレス工具ホルダ
6か月前
エスエムエス グループ ゲーエムベーハー
絶縁ダイプレート、鍛造プレス、及びセラミック絶縁体
4か月前
冨士発條株式会社
プレスシステム、トランスファプレスシステム、トランスファ装置、及び金型
2か月前
続きを見る