TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024027895
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-01
出願番号2022131069
出願日2022-08-19
発明の名称廃棄物装入装置
出願人日鉄エンジニアリング株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類F23G 5/44 20060101AFI20240222BHJP(燃焼装置;燃焼方法)
要約【課題】廃棄物の堆積状況について、より細やかな調節に有効な廃棄物装入装置を提供する。
【解決手段】廃棄物装入装置1は、鉛直に延在する筒状の処理室2と、処理室2内における温度について、複数の温度測定点の温度を検出する温度センサ12と、処理室2内における廃棄物の堆積高さを示すレベルについて、複数のレベル測定点のレベルを検出するレベルセンサ13と、を備える。
【選択図】図1


特許請求の範囲【請求項1】
鉛直に延在する筒状の処理室と、
前記処理室内における温度について、複数の温度測定点の温度を検出する温度センサと、
前記処理室内における廃棄物の堆積高さを示すレベルについて、複数のレベル測定点のレベルを検出するレベルセンサと、
を備える廃棄物装入装置。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記複数の温度測定点は、前記処理室の周壁に沿って並んでおり、
前記複数のレベル測定点は、前記処理室の中心と、前記複数の温度測定点との間において、前記処理室の中心を囲むように並ぶ複数の包囲測定点を含む、
請求項1記載の廃棄物装入装置。
【請求項3】
前記処理室内における複数エリアのそれぞれにおける前記温度センサの検出結果及び前記レベルセンサの検出結果の少なくとも一方に基づいて、前記複数エリアのうちから廃棄物を落下させるための供給対象エリアを選択する制御装置を更に備える、請求項2記載の廃棄物装入装置。
【請求項4】
前記制御装置は、前記複数エリアのうち所定の一つ以上のエリアにおけるレベルに基づいて判定用レベルを決定し、前記判定用レベルが所定の装入判定閾値を下回ったことに基づいて、前記処理室に廃棄物を装入するための制御を更に実行する、請求項3記載の廃棄物装入装置。
【請求項5】
前記制御装置は、前記複数エリアのうち所定の一つ以上のエリアにおけるレベルに基づいて第二判定用レベルを決定し、前記第二判定用レベルが前記装入判定閾値よりも高い所定の上位装入判定閾値を上回ったことに基づいて、前記処理室に廃棄物を装入するための制御をキャンセルする、請求項4記載の廃棄物装入装置。
【請求項6】
前記制御装置は、前記複数エリアのうち、最も高い温度のエリアを前記供給対象エリアとして選択する、請求項5記載の廃棄物装入装置。
【請求項7】
前記制御装置は、前記複数エリアのうち、最も低いレベルのエリアを前記供給対象エリアとして選択する、請求項5記載の廃棄物装入装置。
【請求項8】
前記制御装置は、
前記複数エリアのうち、温度が所定の温度閾値を上回った第一エリアの有無を判定し、
前記第一エリアがある場合には、前記第一エリアにおいて最も高い温度のエリアを前記供給対象エリアとして選択し、
前記第一エリアがない場合には、前記複数エリアのうち、最も低いレベルの第二エリアを前記供給対象エリアとして選択する、
請求項5記載の廃棄物装入装置。
【請求項9】
前記制御装置は、前記第一エリアがある場合において、前記第一エリアにおけるレベルが所定の選択キャンセル閾値を上回っている場合には、前記供給対象エリアとして前記第一エリアを選択することをキャンセルする、請求項8記載の廃棄物装入装置。
【請求項10】
前記処理室内の上部に設けられており、前記処理室内に送られる廃棄物の落下位置を調節する下段案内部と、
前記下段案内部よりも上方に設けられており、前記下段案内部に送られる廃棄物の落下位置を調節する上段案内部と、を更に備え、
前記下段案内部は、前記処理室内に送られる廃棄物を支持する下段案内面を有する下段案内板と、水平な下段軸線まわりに前記下段案内板の回転角を変更することによって、前記下段案内面の傾斜角を変更する下段駆動部と、を有し、
前記上段案内部は、前記下段案内部に送られる廃棄物の落下位置を調節するための上段案内面を有する上段案内板と、前記下段軸線とねじれの位置にある水平な上段軸線まわりに前記上段案内板の回転角を変更することによって、前記上段案内面の傾斜角を変更する上段駆動部と、を有し、
前記制御装置は、前記複数エリアのそれぞれについて、前記上段案内面に対する上段目標角度及び前記下段案内面に対する下段目標角度を定めるテーブルと、前記供給対象エリアとに基づいて、前記上段案内部及び前記下段案内部を制御する、
請求項6~9のいずれか一項記載の廃棄物装入装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、廃棄物装入装置に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、高炉等の容器に装入される装入物の表面の情報を検出する検出装置が開示されている。この検出装置は、容器の開口に向けた回転板を回動させながら、マイクロ波等の検出波を送受信することにより、装入物の表面を円状に走査している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-100648号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、廃棄物の堆積状況について、より細やかな調節に有効な廃棄物装入装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示に係る廃棄物装入装置は、鉛直に延在する筒状の処理室と、処理室内における温度について、複数の温度測定点の温度を検出する温度センサと、処理室内における廃棄物の堆積高さを示すレベルについて、複数のレベル測定点のレベルを検出するレベルセンサと、を備える。
【0006】
溶融炉等の処理室内に廃棄物を装入する場合、廃棄物の装入箇所、処理速度等に応じて廃棄物の堆積状況に偏りが生じ得る。その結果、処理室内の温度(廃棄物の温度及び気体の温度)の不均一化が生じ得る。例えば、廃棄物の熱分解及び減容が部分的に促進されると、部分的な空洞が生じ、処理室内の気体の流路が不均一化する。処理室内の気体は、主に室内下方からの上昇流であり、この気体は高温であるため、気体の流路の不均一化は、処理室内の温度の不均一化をもたらす。加えて、廃棄物の堆積状況の偏りは、処理室内での熱分解反応の不均一化をもたらすため、処理室内の温度の不均一化を助長する。また、廃棄物が偏って堆積すると、廃棄物自体の温度に起因して、処理室内の温度が不均一化し得る。本開示に係る廃棄物装入装置では、温度センサによって複数の温度測定点の温度が検出されると共に、レベルセンサによって複数のレベル測定点のレベルが検出される。このような温度センサ及びレベルセンサの検出結果に偏りが生じた場合、廃棄物の堆積状況に偏りが生じたことを検知できる。廃棄物の堆積状況をより細やかに把握できるため、廃棄物の堆積状況について、より細やかな調節に有効である。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、廃棄物の堆積状況について、より細やかな調節に有効な廃棄物装入装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
廃棄物装入装置の構成を模式的に例示する断面図である。図1の(a)は、廃棄物装入装置の全体を模式的に例示する断面図である。図1の(b)は、図1の(a)のA-A線に沿う断面を示す断面図である。
下段案内部の構成を拡大して例示する模式図である。図2の(a)は、第一下段案内部の可動範囲を例示する模式図である。図2の(b)は、第二下段案内部の可動範囲を例示する模式図である。
上段案内部の構成を拡大して例示する模式図である。図3の(a)は、第一上段案内部の可動範囲を例示する模式図である。図3の(b)は、第二上段案内部の可動範囲を例示する模式図である。
廃棄物の落下位置の範囲を例示する模式図である。
温度測定点及びレベル測定点を例示する模式図である。
制御装置のハードウェア構成を例示するブロック図である。
制御装置の機能的な構成を例示するブロック図である。
測定不能エリアのレベルの推定を説明するための模式図である。
エリアごとの上段目標角度及び下段目標角度を定めるテーブルを例示する図である。
廃棄物装入装置の動作を例示するフローチャートである。
供給対象エリアの選択処理を例示するフローチャートである。
廃棄物の装入処理を例示するフローチャートである。
レベルに関する閾値を例示する模式図である。
レベル測定点の別の例を示す模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
【0010】
[廃棄物装入装置]
図1に示す廃棄物装入装置1は、鉛直に延在する筒状の処理室2に、上方から廃棄物を装入する装置である。処理室2は、廃棄物の乾燥、熱分解、燃焼及び溶融を行う。廃棄物装入装置1が適用される設備としては、例えば廃棄物の溶融炉等が挙げられる。処理室2内に廃棄物が装入されると、廃棄物の装入箇所及び処理速度等に応じて廃棄物が堆積する。処理室2内において、廃棄物の熱分解及び減容が促進されると、廃棄物の堆積高さが変化する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社コロナ
燃焼機
4か月前
株式会社コロナ
燃焼機
4か月前
株式会社コロナ
燃焼機
3か月前
コーキ株式会社
煙突
1か月前
コーキ株式会社
煙突
20日前
三浦工業株式会社
ボイラ
2か月前
三浦工業株式会社
ボイラ
1か月前
株式会社ノーリツ
温水装置
2か月前
リンナイ株式会社
燃焼装置
17日前
株式会社パロマ
給湯器
2か月前
株式会社トヨトミ
芯上下式石油燃焼器
2か月前
リンナイ株式会社
燃焼装置
2か月前
リンナイ株式会社
排気口部材
6日前
リンナイ株式会社
排気口部材
6日前
三浦工業株式会社
ボイラの制御装置
1か月前
SIMA E&W株式会社
予混合燃焼装置
21日前
三浦工業株式会社
ボイラの制御装置
1か月前
中外炉工業株式会社
蓄熱式燃焼設備
5日前
トヨタ自動車株式会社
工業用バーナー
1か月前
リンナイ株式会社
燃焼装置
2か月前
リンナイ株式会社
燃焼装置
4か月前
リンナイ株式会社
燃焼装置
4か月前
大阪瓦斯株式会社
燃焼装置
2か月前
リンナイ株式会社
予混合装置
2か月前
トピー工業株式会社
臭気処理装置
5か月前
リンナイ株式会社
ガスガバナ
2か月前
トピー工業株式会社
臭気処理装置
5か月前
中外炉工業株式会社
燃焼装置
4か月前
リンナイ株式会社
火力調節装置
2か月前
リンナイ株式会社
コンロバーナ、ガスコンロ
4か月前
リンナイ株式会社
コンロバーナ、ガスコンロ
4か月前
リンナイ株式会社
コンロ用バーナ
4日前
メタウォーター株式会社
焼却システム
4か月前
株式会社プランテック
燃焼システム及び燃焼方法
2か月前
アール・ビー・コントロールズ株式会社
点火装置
2か月前
株式会社プランテック
燃焼システム及び燃焼方法
1か月前
続きを見る