TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025173655
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-11-28
出願番号2024079296
出願日2024-05-15
発明の名称ぬいぐるみ
出願人株式会社バンダイ
代理人
主分類A63H 3/00 20060101AFI20251120BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】実用性が高く且つ興趣性の高いぬいぐるみを提供する。
【解決手段】ぬいぐるみ1であって、頭部10と胴部20を含んでいる本体部5と、胴部20に形成されている収納部21と、を備えている。そして、収納部21は、蓄熱部材30を収納可能に構成されている。このように、ぬいぐるみ1の胴部20の収納部21に蓄熱部材30が収納できるように構成されていることで、蓄熱部材30が収納されている状態と収納されていない状態のぬいぐるみ1の外観変化並びに肌触り等の接触変化を楽しむことができる。
【選択図】図3


特許請求の範囲【請求項1】
ぬいぐるみであって、
頭部と胴部を含んでいる本体部と、
前記胴部に形成されている収納部と、を備え、
前記収納部は、蓄熱部材を収納可能に構成されている、ぬいぐるみ。
続きを表示(約 820 文字)【請求項2】
請求項1に記載のぬいぐるみであって、
前記頭部には、前記蓄熱部材の前記収納部が形成されていない、ぬいぐるみ。
【請求項3】
請求項2に記載のぬいぐるみであって、
前記頭部、及び前記胴部は、一体としてキャラクターを成している、ぬいぐるみ。
【請求項4】
請求項3に記載のぬいぐるみであって、
前記頭部は、第一の厚みに構成され、
前記胴部は、前記第一の厚みよりも薄い第二の厚みに構成されている、ぬいぐるみ。
【請求項5】
請求項4に記載のぬいぐるみであって、
前記頭部は、その内部に弾性部材を含み、
前記胴部は、その内部が空洞に構成されている、ぬいぐるみ。
【請求項6】
請求項5に記載のぬいぐるみであって、
前記弾性部材は、綿部材である、ぬいぐるみ。
【請求項7】
請求項6に記載のぬいぐるみであって、
前記胴部は、伸縮部材により構成されている、ぬいぐるみ。
【請求項8】
請求項7に記載のぬいぐるみであって、
前記本体部は、前記収納部に前記蓄熱部材を収納している状態において、前記頭部における弾性力と、前記胴部における弾性力とが異なるように構成されている、ぬいぐるみ。
【請求項9】
請求項8に記載のぬいぐるみであって、
前記本体部は、前記収納部に前記蓄熱部材を収納している状態において、前記胴部における表面変形に対する復元力が前記頭部における表面変形に対する復元力よりも小さくなるように構成されている、ぬいぐるみ。
【請求項10】
請求項9に記載のぬいぐるみであって、
前記収納部は、収納している前記蓄熱部材の位置を変更可能に構成されている、ぬいぐるみ。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ぬいぐるみに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、特許文献1においては、冷却剤等を着脱可能な収容部を設け、且つ、カバー本態の外形状を動物、乗り物等に形成する、構成が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2005-137576号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1においては、ぬいぐるみの頭部から胴部にわたって冷却剤を収容する構成となっている。この構成であると、ぬいぐるみ全体に冷却効果を求める構成となっているが、頭部と胴部の動きが制約を受けるために、ぬいぐるみとしてその動きの変化が少なくなり、興趣性に欠けるものであった。
【0005】
本発明は、実用性が高く且つ興趣性の高いぬいぐるみを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様のぬいぐるみは、ぬいぐるみであって、頭部と胴部を含んでいる本体部と、胴部に形成されている収納部と、を備え、収納部は、蓄熱部材を収納可能に構成されている、ものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、実用性が高く且つ興趣性の高いぬいぐるみを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の一態様のぬいぐるみの表側及び蓄熱部材を示す平面図である。
図1に示すぬいぐるみ及び蓄熱部材の側面図である。
図1に示すぬいぐるみにおけるA-A線の断面図、及び蓄熱部材の収納前の状態と第1の収納状態を示す側面図である。
ぬいぐるみの第1の展示状態を示す斜視図である。
図1に示すぬいぐるみにおけるA-A線の断面図、及び蓄熱部材の第2の収納状態を示す側面図である。
ぬいぐるみの第2の展示状態を示す斜視図である。
図3におけるB領域の拡大断面図である。
図7に示すB領域に外力が加えられたときの状態を示す拡大断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の一側面を表すぬいぐるみの一態様について、図を参照して説明する。
図1は、ぬいぐるみ1の表側及び蓄熱部材30を示す平面図である。図2は、ぬいぐるみ1及び蓄熱部材30の側面図である。
【0010】
図1及び図2に示すぬいぐるみ1は、頭部10と胴部20を含んでいる本体部5と、胴部20に形成されている収納部21と、を備えており、頭部10、及び胴部20は、括れ部分の連結部15を境にして一体のキャラクターとして構成されている。本体部5は、その外表面5sが繊維の長い起毛構成となっており肌触りの良い構成である。収納部21は、蓄熱部材30を収納可能となるように内部が空洞として構成されている。
なお、ぬいぐるみ1は、キャラクターの胴部20に対して頭部10を曲げる(連結部15を折り曲げる)などして遊ぶことができるが、後述するように、頭部10の動き方が変化するように構成されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社バンダイ
玩具
1か月前
株式会社バンダイ
玩具
1か月前
株式会社バンダイ
物品
1か月前
株式会社バンダイ
ゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
ぬいぐるみ
今日
株式会社バンダイ
固形入浴剤
今日
株式会社バンダイ
ゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
ゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
演出出力玩具
1か月前
株式会社バンダイナムコエクスペリエンス
袋体供給装置
1か月前
株式会社バンダイ
ブックマーク
29日前
株式会社バンダイナムコエクスペリエンス
ゲームシステム
1か月前
株式会社バンダイナムコエクスペリエンス
ゲーム装置および操作具
1か月前
株式会社バンダイ
ゲーム装置及びプログラム
1か月前
株式会社バンダイ
ゲーム装置及びプログラム
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
玩具、及び制御プログラム
1か月前
株式会社バンダイ
玩具、及び制御プログラム
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
ゲーム玩具、及びプログラム
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイ
プログラム、及びゲーム装置
1か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム及びプログラム
1か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム及びプログラム
1か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム及びプログラム
1か月前
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
ゲームシステム及びプログラム
1か月前
続きを見る