TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025157580
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-10-15
出願番号
2025127844,2023072332
出願日
2025-07-31,2022-01-12
発明の名称
収納装置
出願人
東海理研株式会社
代理人
弁理士法人コスモス国際特許商標事務所
主分類
G07F
17/12 20060101AFI20251007BHJP(チェック装置)
要約
【課題】顧客にイラつきを与えることなく、逆に画像を見ている楽しみを与えつつ、顧客の注文した商品が収納されている扉付きロッカーを容易に特定できる収納装置を提供する。
【解決手段】商品を収納するための複数の扉付きロッカー11と、扉12の各々の外側に取り付けられた複数のディスプレイ13と、顧客の携帯端末からのデータ入力により、顧客が購入した商品が収納されている扉12を開放可能とする制御手段とを有する収納装置において、制御手段は、携帯端末からデータ入力がされたとき、複数のディスプレイ13全体により表示すること、所定時間経過後に、複数のディスプレイ13による全体表示から、購入した商品が収納されている扉付きロッカー11を強調して表示する個別ロッカー表示へと順次、顧客の視線を移動させる画像を表示する画像制御装置を有する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
商品を収納するための複数の扉付きロッカーと、前記扉の各々の外側に取り付けられた
複数のディスプレイと、顧客の携帯端末からのデータ入力により、前記顧客が購入した商
品が収納されている前記扉を開放可能とする制御手段とを有する収納装置において、
前記制御手段は、
前記携帯端末から前記データ入力がされたとき、前記複数のディスプレイ全体により表
示すること、
所定時間経過後に、前記複数のディスプレイによる全体表示から、前記購入した商品が
収納されている扉付きロッカーを強調して表示する個別ロッカー表示へと順次、前記顧客
の視線を移動させる画像を表示する画像制御手段を有することを特徴とする収納装置。
続きを表示(約 880 文字)
【請求項2】
請求項1に記載する収納装置において、
前記画像制御手段が、前記全体表示から、前記全体表示の一部である第1部分を強調す
る第1部分表示へ移行し、さらに、前記第1部分表示の一部である前記個別ロッカー表示
へと移行すること、
を特徴とする収納装置。
【請求項3】
請求項1に記載する収納装置において、
前記画像制御手段が、前記全体表示で1つの移動体を表示し、前記移動体が前記個別ロ
ッカー表示へと移動すること、
を特徴とする収納装置。
【請求項4】
請求項1に記載する収納装置において、
前記画像制御手段が、方向を指示する画像が移動して、前記個別ロッカー表示を指し示
すこと、
を特徴とする収納装置。
【請求項5】
請求項1に記載する収納装置において、
前記画像制御手段が、画像の濃度の違いの変化により、前記個別ロッカー表示へと変化
すること、
を特徴とする収納装置。
【請求項6】
請求項1に記載する収納装置において、
前記画像制御手段が、全体を囲む線が縮むことにより、前記個別ロッカー表示を表示す
ること、
を特徴とする収納装置。
【請求項7】
請求項1に記載する収納装置において、
前記画像制御手段が、前記全体表示に間違い探しのための画像が多数表示され、正解の
画像が前記個別ロッカー表示にあること、
を特徴とする収納装置。
【請求項8】
請求項1乃至請求項7に記載する収納装置のいずれか1つにおいて、
前記商品は、別の顧客が購入して、前記顧客に贈答するものであること、
前記画像制御手段が、前記別の顧客が購入した商品を前記複数のディスプレイ全体によ
り表示するときに、前記別の顧客から前記顧客に宛てたメッセージを表示すること、
を特徴とする収納装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、商品を収納するための複数の扉付きロッカーと、扉の各々の外側に取り付け
られた複数のディスプレイと、顧客の携帯端末からのデータ入力により、顧客が購入した
商品が収納されている扉を開放可能とする制御手段とを有する収納装置に関するものであ
る。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、扉付きロッカー内に収納されている商品に関する情報を、扉の表面に
設けられた表示部に表示する収納装置が記載されている。
これは、例えばフードコートにおいて、顧客の注文した飲食物が整ったときに、店側が
扉付きロッカー内にその飲食物を入れた時に、収納装置が、中に入れられた飲食物を扉の
表面に設けられた表示部に表示することにより、顧客が扉を開けて飲食物を取り出すこと
のできる収納装置である。
また、複数の店舗で扉付きロッカーを共同で使用する場合には、同一店舗の飲食物が複
数の扉付きロッカーに入れられている場合には、その複数の表示部を協働で使用して店舗
の宣伝表示をすることも記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-77235号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1の図13に示されているように、特許文献1の商品収納装置
では、15個ある扉付きロッカーの各々に商品の画像が表示されているため、図13のよ
うに顧客の注文した商品が収納された扉付きロッカーに特別の表示を示したとしても、顧
客は15個の扉付きロッカーを個別にスキャンして特別の表示を探す必要がある。そのた
め、顧客が扉付きロッカーを探すのに時間がかかり、顧客にイラつきの感情を生じさせる
問題があった。
【0005】
そこで、本発明の収納装置は、上記問題点を解決して、顧客にイラつきを与えることな
く、逆に画像を見ている楽しみを与えつつ、顧客の注文した商品が収納されている扉付き
ロッカーを容易に特定できる収納装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の収納装置は、以下の構成を有している。
(1)商品を収納するための複数の扉付きロッカーと、扉の各々の外側に取り付けられた
複数のディスプレイと、顧客の携帯端末からのデータ入力により、顧客が購入した商品が
収納されている扉を開放可能とする制御手段とを有する収納装置において、制御手段は、
携帯端末からデータ入力がされたとき、複数のディスプレイ全体により表示すること、所
定時間経過後に、複数のディスプレイによる全体表示から、購入した商品が収納されてい
る扉付きロッカーを強調して表示する個別ロッカー表示へと順次、顧客の視線を移動させ
る画像を表示する画像制御手段を有することを特徴とする。
【0007】
(2)(1)に記載する収納装置において、画像制御手段が、全体表示から、全体表示の
一部である第1部分を強調する第1部分表示へ移行し、さらに、第1部分表示の一部であ
る個別ロッカー表示へと移行すること、を特徴とする。
【0008】
(3)(1)に記載する収納装置において、画像制御手段が、全体表示で1つの移動体を
表示し、移動体が個別ロッカー表示へと移動すること、を特徴とする。
【0009】
(4)(1)に記載する収納装置において、画像制御手段が、方向を指示する画像が移動
して、個別ロッカー表示を指し示すこと、を特徴とする。
(5)(1)に記載する収納装置において、画像制御手段が、画像の濃度の違いの変化に
より、個別ロッカー表示へと変化すること、を特徴とする。
【0010】
(6)(1)に記載する収納装置において、画像制御手段が、全体を囲む線が縮むことに
より、個別ロッカー表示を表示すること、を特徴とする。
(7)(1)に記載する収納装置において、画像制御手段が、全体表示に間違い探しのた
めの画像が多数表示され、正解の画像が個別ロッカー表示にあること、を特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
東海理研株式会社
ロッカー装置
1か月前
東海理研株式会社
収納装置
3日前
株式会社イシダ
商品処理装置
17日前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
施錠開閉装置
10日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1か月前
株式会社ライト
情報処理装置
2か月前
株式会社ライト
情報処理装置
2か月前
株式会社ライト
情報処理装置
2か月前
富士電機株式会社
自動販売機
1か月前
富士電機株式会社
金銭処理装置
2か月前
株式会社デンソー
車載器
15日前
グローリー株式会社
物品投出装置
1か月前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
19日前
株式会社寺岡精工
商品登録システム
1日前
株式会社トイスピリッツ
景品提供システム
2か月前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
19日前
ユニティガードシステム株式会社
入館監視システム
2か月前
旭精工株式会社
紙葉類処理装置および紙葉類処理方法
29日前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
16日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
現金処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
現金処理装置及び印字装置
29日前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
1か月前
株式会社東芝
ドア構造
2か月前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び貨幣取扱装置
2か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置、及び物品供給装置セット
10日前
中井銘鈑株式会社
商品見本取付け構造
2か月前
沖電気工業株式会社
媒体識別装置及び媒体処理装置
1か月前
独立行政法人 国立印刷局
画像観察装置及び画像観察方法
1か月前
グローリー株式会社
取引システム及び取引方法
8日前
東芝テック株式会社
会計装置
11日前
グローリー株式会社
紙幣処理方法
2か月前
富士電機株式会社
自動販売機
2か月前
続きを見る
他の特許を見る