TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025150307
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-09
出願番号2024051120
出願日2024-03-27
発明の名称現金処理装置及び現金処理方法
出願人グローリー株式会社
代理人個人,個人
主分類G07D 3/16 20060101AFI20251002BHJP(チェック装置)
要約【課題】他の現金処理装置への現金補充に係る店員の作業負担を軽減する。
【解決手段】店舗で客から現金の入金を受け付けて装置内に収納する現金処理装置を、外部装置と情報を送受信する通信部と、現金処理に係る情報を表示する表示部と、表示部に表示した情報に係る操作を受け付ける操作部と、客から受け付けた現金を処理する現金処理部と、通信部を介して別の現金処理装置で不足している現金の情報を取得すると、現金の入金を求める客に向けて現金の少なくとも一部を別の現金処理装置に入金することを求める画面を表示部に表示して、客が操作部で別の現金処理装置への現金入金を許容する操作を行ったか否かに基づいて、現金処理部が実行する現金処理の処理内容を変更する制御部とを備えるように構成する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
店舗で客から現金の入金を受け付けて装置内に収納する現金処理装置であって、
外部装置と情報を送受信する通信部と、
現金処理に係る情報を表示する表示部と、
前記表示部に表示した情報に係る操作を受け付ける操作部と、
客から受け付けた現金を処理する現金処理部と、
前記通信部を介して別の現金処理装置で不足している現金の情報を取得すると、現金の入金を求める客に向けて前記現金の少なくとも一部を前記別の現金処理装置に入金することを求める画面を前記表示部に表示して、前記客が前記操作部で前記別の現金処理装置への現金入金を許容する操作を行ったか否かに基づいて、前記現金処理部が実行する現金処理の処理内容を変更する制御部と
を備えることを特徴とする現金処理装置。
続きを表示(約 730 文字)【請求項2】
前記制御部は、
客が前記操作部で別の現金処理装置への現金入金を拒否する操作を行った場合には、前記現金処理部を制御して、前記客が入金する現金を装置内に収納し、
客が前記操作部で別の現金処理装置への現金入金を許容する操作を行った場合には、前記現金処理部を制御して、前記客が入金する現金のうち前記別の現金処理装置に入金する現金を装置外へ排出する
ことを特徴とする請求項1に記載の現金処理装置。
【請求項3】
前記制御部は、前記別の現金処理装置に関する情報を前記表示部に表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の現金処理装置。
【請求項4】
前記制御部は、前記別の現金処理装置へ現金を入金した客に付与される特典に関する情報を前記表示部に表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の現金処理装置。
【請求項5】
前記制御部は、前記別の現金処理装置へ入金する現金に関する情報を前記表示部に表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の現金処理装置。
【請求項6】
店舗で客から現金の入金を受け付けて装置内に収納する現金処理装置が実行する現金処理方法であって、
通信部を介して別の現金処理装置で不足している現金の情報を取得する工程と、
現金の入金を求める客に向けて前記現金の少なくとも一部を前記別の現金処理装置に入金することを求める画面を表示部に表示する工程と、
前記客が操作部で前記別の現金処理装置への現金入金を許容する操作を行ったか否かに基づいて、現金処理の処理内容を変更して実行する工程と
を含むことを特徴とする現金処理方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、現金の入金を受け付けて装置内に収納する現金処理装置及び現金処理方法に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来、店舗に設置した現金処理装置に現金の入金を受け付けて、店舗で利用可能なクーポン等の所定の有価媒体を発行するシステムが利用されている。特許文献1には、客から受け付けた硬貨と引き換えにクーポンを発行するシステムが開示されている。例えば、家で硬貨を貯めた客が、店舗に設置された硬貨交換装置に硬貨を入金すると、入金金額に応じたクーポンが発行される。店舗で商品を購入する客は、取得したクーポンを商品代金の支払に充てることができる。このようなシステムでは、瓶等に貯めた大量の硬貨が入金されることも多い。硬貨交換装置内で硬貨の保管エリアが満杯になると、客は硬貨を入金できなくなる。このため、硬貨交換装置は、保管エリアの硬貨の量が満杯に近付くと、インジケータを点灯して、保管エリアを空にするよう店員に報知する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
米国特許5564546号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
店舗内では、上記従来技術にあるような硬貨の入金装置に加えて、チェックアウトカウンタで精算処理に利用される現金処理装置等、複数の装置が利用されることが多い。上記従来技術を利用すれば、報知を受けた店員が入金装置から硬貨を回収することができる。その一方で別の現金処理装置で硬貨が不足して補充が必要となる場合があり、硬貨の補充作業が店員の負担となっていた。
【0005】
本開示は、上記従来の課題に鑑みてなされたもので、その目的の1つは、他の現金処理装置への現金補充に係る店員の作業負担を軽減することができる現金処理装置及び現金処理方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る現金処理装置は、店舗で客から現金の入金を受け付けて装置内に収納する現金処理装置であって、外部装置と情報を送受信する通信部と、現金処理に係る情報を表示する表示部と、前記表示部に表示した情報に係る操作を受け付ける操作部と、客から受け付けた現金を処理する現金処理部と、前記通信部を介して別の現金処理装置で不足している現金の情報を取得すると、現金の入金を求める客に向けて前記現金の少なくとも一部を前記別の現金処理装置に入金することを求める画面を前記表示部に表示して、前記客が前記操作部で前記別の現金処理装置への現金入金を許容する操作を行ったか否かに基づいて、前記現金処理部が実行する現金処理の処理内容を変更する制御部とを備える。
【0007】
上記構成において、前記制御部は、客が前記操作部で別の現金処理装置への現金入金を拒否する操作を行った場合には、前記現金処理部を制御して、前記客が入金する現金を装置内に収納し、客が前記操作部で別の現金処理装置への現金入金を許容する操作を行った場合には、前記現金処理部を制御して、前記客が入金する現金のうち前記別の現金処理装置に入金する現金を装置外へ排出してもよい。
【0008】
上記構成において、前記制御部は、前記別の現金処理装置に関する情報を前記表示部に表示してもよい。
【0009】
上記構成において、前記制御部は、前記別の現金処理装置へ現金を入金した客に付与される特典に関する情報を前記表示部に表示してもよい。
【0010】
上記構成において、前記制御部は、前記別の現金処理装置へ入金する現金に関する情報を前記表示部に表示してもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

グローリー株式会社
キオスク端末
3日前
グローリー株式会社
取引システム及び取引方法
1日前
グローリー株式会社
現金処理装置及び現金処理方法
2日前
グローリー株式会社
現金処理装置及び現金処理方法
2日前
グローリー株式会社
現金処理システム及び現金処理方法
2日前
グローリー株式会社
遊技管理システム、各台装置及び遊技管理方法
8日前
グローリー株式会社
硬貨処理方法、硬貨処理装置及び貨幣処理システム
3日前
グローリー株式会社
情報管理システム、情報取得方法およびプログラム
9日前
グローリー株式会社
磁気ラインセンサ、紙葉類識別装置及び紙葉類処理装置
1日前
グローリー株式会社
硬貨識別装置、硬貨処理装置及び硬貨の静電気の除電方法
1日前
グローリー株式会社
有価媒体処理装置、有価媒体処理システム、および処理方法
1日前
グローリー株式会社
紙葉類処理装置、紙葉類処理システムおよび紙葉類処理方法
8日前
グローリー株式会社
誤操作防止システム、誤操作防止方法及び誤操作防止プログラム
3日前
グローリー株式会社
浮腫の評価方法、評価装置、学習装置、学習モデル生産方法、学習済みモデル、およびプログラム
1日前
株式会社イシダ
商品処理装置
10日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
3か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
3か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
3か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
3か月前
富士電機株式会社
通貨識別装置
2か月前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
施錠開閉装置
3日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1か月前
株式会社ライト
情報処理装置
1か月前
株式会社ライト
情報処理装置
2か月前
富士電機株式会社
自動販売機
1か月前
株式会社ライト
情報処理装置
1か月前
株式会社デンソー
車載器
8日前
富士電機株式会社
金銭処理装置
2か月前
グローリー株式会社
物品投出装置
1か月前
グローリー株式会社
硬貨処理装置
3か月前
株式会社トイスピリッツ
景品提供システム
1か月前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
12日前
日本金銭機械株式会社
硬貨処理装置
12日前
続きを見る