TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025139531
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-26
出願番号2024130022,2024038507
出願日2024-08-06,2024-03-12
発明の名称情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
出願人フリー株式会社
代理人個人
主分類G06V 30/412 20220101AFI20250918BHJP(計算;計数)
要約【課題】 背景画像にテキストを重畳して表示された表示画面をユーザにとって分かり易くスクリーンリーダに読み上げさせることができる、情報処理システムを提供する。
【解決手段】 情報処理システム1は、画像表示要素Eg、テキスト表示要素Et、及び、読上テキスト配置要素Erを有する。画像表示要素Egは、背景画像Gにアクセスするためのアクセス情報が付与され、背景画像Gを表示する。テキスト表示要素Etは、背景画像Gの所定領域に重畳して表示テキストTdを表示する。読上テキスト配置要素Erは、背景画像Gに重畳され、表示画面Sc上において、実質的に非表示状態で、表示テキストTdと隣り合うように、スクリーンリーダSrによって読上げ可能な読上テキストTrを配置する。
【選択図】図2


特許請求の範囲【請求項1】
背景画像にアクセスするためのアクセス情報が付与され、前記背景画像を表示する画像表示要素と、
前記背景画像の所定領域に重畳して表示テキストを表示するテキスト表示要素と、
前記背景画像に重畳され、表示画面上において、実質的に非表示状態で、前記表示テキストと隣り合うように、スクリーンリーダによって読上げ可能な読上テキストを配置する読上テキスト配置要素と、
を有する構造化文書を備えた、
情報処理システム。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記背景画像は、帳票の画像であり、金額項目及び前記金額項目に対応した金額記入欄を有し、
前記所定領域は、前記金額記入欄が表された領域である、
請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項3】
前記背景画像は、複数の前記金額項目及び前記金額項目に対応した前記金額記入欄を有するブロックと、前記ブロックのタイトルを有し、
前記読上テキストは、前記ブロックのタイトルと前記金額項目を含む、
請求項2に記載の情報処理システム。
【請求項4】
記憶部を有し、
前記記憶部は、前記表示テキストから削除する削除テキストを記憶し、
表示テキスト取得部は、業務処理部から取得したテキストに、前記記憶部に記憶された前記削除テキストが含まれているとき、前記テキストから前記削除テキストを削除して前記表示テキストを取得し、
前記テキスト表示要素は、前記表示画面に、前記削除テキストが削除された前記表示テキストを配置し、
前記読上テキスト配置要素は、前記表示画面に、前記テキスト表示要素の後方に隣り合うように、前記読上テキストとして、前記削除テキストを配置する、
請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項5】
前記背景画像は、会計に関する帳票の画像である、請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項6】
前記背景画像は、確定申告書、決算書、又は、計算明細書付表の少なくとも1つを含む、請求項4に記載の情報処理システム。
【請求項7】
前記構造化文書を生成する、
請求項1に記載の情報処理システム。
【請求項8】
背景画像にアクセスするためのアクセス情報が付与され、前記背景画像を表示する画像表示要素を設けるステップと、
前記背景画像の所定領域に重畳して表示テキストを表示するテキスト表示要素を設けるステップと、
前記背景画像に重畳され、表示画面上において、実質的に非表示状態で、前記表示テキストと隣り合うように、スクリーンリーダによって読上げ可能な読上テキストを配置する読上テキスト配置要素を設けるステップと、
を有する、情報処理方法。
【請求項9】
背景画像にアクセスするためのアクセス情報が付与され、前記背景画像を表示する画像表示要素と、
前記背景画像の所定領域に重畳して表示テキストを表示するテキスト表示要素と、
前記背景画像に重畳され、表示画面上において、実質的に非表示状態で、前記表示テキストと隣り合うように、スクリーンリーダによって読上げ可能な読上テキストを配置する読上テキスト配置要素と、
を有する構造化文書をコンピュータに実行させる、情報処理プログラム。
【請求項10】
背景画像にアクセスするためのアクセス情報が付与され、前記背景画像を表示する画像表示要素と、
前記背景画像の所定領域に重畳して表示テキストを表示するテキスト表示要素と、
前記背景画像に重畳され、表示画面上において、実質的に非表示状態で、前記表示テキストと隣り合うように、スクリーンリーダによって読上げ可能な読上テキストを配置する読上テキスト配置要素と、
を有する構造化文書を生成するコードをコンピュータに実行させる情報処理プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、画面に表示された情報をスクリーンリーダに音声で読み上げさせる情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来、PCやスマホ等の情報処理装置は、ウェブブラウザを用い、サーバから受信したHTMLデータ等の構造化文書を解釈し、テキスト、画像、リンク、及び、テーブル等を画面内に表示する。情報処理装置は、HTMLデータ等の構造化文書を用いることにより、例えば、帳票を画像化して生成した背景画像を表示し、表示された背景画像にテキストを重畳させて一体的に表示させたりすることが可能である。
【0003】
スクリーンリーダは、ユーザが画面を目視しなくても表示された内容を把握できるように、ウェブブラウザの画面表示に用いられたHTMLデータを読み込み、HTMLデータに含まれるテキストを音声に変換して出力する。
【0004】
例えば、特開2021-190029号公報には、端末装置からの表示要求において指定された要素を含むHTMLデータの表示単位を特定し、表示単位内の読み上げ対象を抽出し、読み上げ対象を結合して音声によって読み上げることが可能な音声ラベル情報を生成するとともに、音声ラベル情報を表示単位内の各要素に付与して端末装置に表示させるHTMLデータを生成する情報処理システムが開示される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2021-190029号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、従来の情報処理システムでは、例えば、背景画像にテキストを重畳してウェブブラウザに表示し、スクリーンリーダが、HTMLデータに含まれるテキストを読み上げると、背景画像に含まれる画像化された情報が読み上げられないため、ユーザは、読み上げられた音声を聞いただけでは、内容を把握し難いことがある。
【0007】
そこで、本発明の実施形態は、背景画像にテキストを重畳して表示された表示画面をユーザにとって分かり易くスクリーンリーダに読み上げさせることができる、情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
実施形態に係る情報処理システムは、画像表示要素、テキスト表示要素、及び、読上テキスト配置要素を有する。前記画像表示要素は、背景画像にアクセスするためのアクセス情報が付与され、前記背景画像を表示する。前記テキスト表示要素は、前記背景画像の所定領域に重畳して表示テキストを表示する。前記読上テキスト配置要素は、前記背景画像に重畳され、表示画面上において、実質的に非表示状態で、前記表示テキストと隣り合うように、スクリーンリーダによって読上げ可能な読上テキストを配置する。
【0009】
実施形態に係る情報処理方法は、背景画像にアクセスするためのアクセス情報が付与され、前記背景画像を表示する画像表示要素を設けるステップと、前記背景画像の所定領域に重畳して表示テキストを表示するテキスト表示要素を設けるステップと、前記背景画像に重畳され、表示画面上において、実質的に非表示状態で、前記表示テキストと隣り合うように、スクリーンリーダによって読上げ可能な読上テキストを配置する読上テキスト配置要素を設けるステップと、を有する。
【0010】
実施形態に係る情報処理プログラムは、背景画像にアクセスするためのアクセス情報が付与され、前記背景画像を表示する画像表示要素と、前記背景画像の所定領域に重畳して表示テキストを表示するテキスト表示要素と、前記背景画像に重畳され、表示画面上において、実質的に非表示状態で、前記表示テキストと隣り合うように、スクリーンリーダによって読上げ可能な読上テキストを配置する読上テキスト配置要素と、を有する構造化文書をコンピュータに実行させる。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

フリー株式会社
情報処理システム
19日前
パナソニックエイジフリー株式会社
便器
1か月前
フリー株式会社
プログラム、情報処理装置及び方法
1か月前
フリー株式会社
情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
18日前
フリー株式会社
情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
26日前
フリー株式会社
情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
1か月前
フリー株式会社
情報処理システム
19日前
フリー株式会社
プログラム、情報処理装置及び方法
1か月前
フリー株式会社
情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
18日前
フリー株式会社
情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
26日前
フリー株式会社
情報処理システム、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
1か月前
個人
ネットワークシステム、デバイスおよび処理方法
2か月前
個人
詐欺保険
今日
個人
縁伊達ポイン
今日
個人
QRコードの彩色
4日前
個人
地球保全システム
13日前
個人
冷凍食品輸出支援構造
1か月前
個人
為替ポイント伊達夢貯
1か月前
個人
残土処理システム
6日前
個人
表変換編集支援システム
1か月前
個人
知財出願支援AIシステム
1か月前
個人
知的財産出願支援システム
7日前
個人
パスワード管理支援システム
1か月前
個人
行動時間管理システム
1か月前
個人
AIによる情報の売買の仲介
1か月前
個人
システム及びプログラム
26日前
株式会社キーエンス
受発注システム
12日前
個人
食品レシピ生成システム
12日前
株式会社キーエンス
受発注システム
12日前
株式会社キーエンス
受発注システム
12日前
個人
パスポートレス入出国システム
1か月前
個人
海外支援型農作物活用システム
25日前
個人
AIキャラクター制御システム
1か月前
日本精機株式会社
施工管理システム
1か月前
株式会社アジラ
進入判定装置
1か月前
個人
未来型家系図構築システム
25日前
続きを見る