TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025137538
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-19
出願番号
2025114869,2024003027
出願日
2025-07-08,2018-02-01
発明の名称
情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラム
出願人
パイオニア株式会社
代理人
弁理士法人インテクト国際特許事務所
,
個人
主分類
G07C
5/00 20060101AFI20250911BHJP(チェック装置)
要約
【課題】周囲の状況等を事後的に確認する場合等において、車両の装備品の動作状態と共に当該状況等の確認等ができるように画像等を記録することが可能な情報記録装置を提供する。
【解決手段】車両の周囲を撮像した周囲画像を取得すると共に、車両の装備品の動作状態を示す状態情報を取得するインターフェース1と、周囲画像及び状態情報に基づいて、周囲画像の撮像時刻における動作状態を示すクラクション表示等を周囲画像と共に表示するための表示画像データを生成し、これをメモリSDに記録する画像処理部3を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
移動体の周囲を当該移動体から撮像した周囲画像に相当する周囲画像情報を取得する画像情報取得手段と、
前記移動体の装備品の動作状態を示す状態情報を取得する状態情報取得手段と、
前記周囲画像情報及び前記状態情報に基づいて、前記周囲画像の撮像時刻における前記動作状態を示す動作状態画像を前記周囲画像と共に表示するための表示用情報を取得する表示用情報取得手段と、
前記周囲画像情報及び前記表示用情報に対応する表示画像情報を記録媒体に記録する記録手段と、
を備えることを特徴とする情報記録装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本願は、情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラムの技術分野に属する。より詳細には、車両等の移動体の周囲を当該移動体から撮像した周囲画像に対応する表示画像情報を記録する情報記録装置及び情報記録方法並びに当該情報記録装置用のプログラムの技術分野に属する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、例えば車両による移動中に事故、急加速又は急減速或いは急ハンドル等が発生した際の状況等を後から検証する等の目的に供させるべく、移動中の例えば車両の前方を撮像して記録するための、いわゆるドライブレコーダが一般化している。
【0003】
このとき、当該検証に用いられる画像を撮像するドライブレコーダに関する先行技術としては、例えば下記特許文献1に記載されている先行技術がある。この先行技術においては、事故が発生したか否かを判断する際の閾値を車両の加速度が越えた場合、事故発生前に撮像された所定時間分の映像に対して、当該撮像時刻と同じ時刻に取得された高度データ及び勾配データを重畳して画像メモリに記録する構成とされている。
【0004】
一方、上記のような検証の結果に基づいて、例えば事故について過失責任の分担を判定する場合には、撮像された画像に加えて、事故を起こした車の装備品(例えば、ヘッドライト、ワイパ又はウインカ等の電装品)の動作状態や相手車両の挙動までを検証する必要がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2013-206417号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
このとき、上記特許文献1に記載されている先行技術等により撮像された事故の画像(動画像)は、事故車又はその運転者の過失責任分担の判定には有益であるが、上述したように、事故車両の走行状態以外に、その車両の装備品の動作状況(例えば事故時においてヘッドライトを点灯していたか等)も、過失責任の分担に影響を与える。しかしながら上記特許文献1に記載されている先行技術では、事故を起こした車両の装備品の動作状況を記録することについては、何ら触れられていない。従って、当該装備品の動作状態と共に周囲の状況等を事後的に確認等することが可能なドライブレコーダが望まれている。
【0007】
そこで本願は、上記の要請に鑑みて為されたもので、その課題の一例は、車両等の周囲の状況等を事後的に確認する場合等において、その装備品の動作状態と共に当該状況等の確認等ができるように画像等を記録することが可能な情報記録装置及び情報記録方法並びに当該情報記録装置用のプログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、移動体の周囲を当該移動体から撮像した周囲画像に相当する周囲画像情報を取得する画像情報取得手段と、前記移動体の装備品の動作状態を示す状態情報を取得する状態情報取得手段と、前記周囲画像情報及び前記状態情報に基づいて、前記周囲画像の撮像時刻における前記動作状態を示す動作状態画像を前記周囲画像と共に表示するための表示用情報を取得する表示用情報取得手段と、前記周囲画像情報及び前記表示用情報に対応する表示画像情報を記録媒体に記録する記録手段と、を備える。
【0009】
上記の課題を解決するために、請求項10に記載の発明は、画像情報取得手段と、状態情報取得手段と、表示用情報取得手段と、記録手段と、を備える情報記録装置において実行される情報記録方法であって、移動体の周囲を当該移動体から撮像した周囲画像に相当する周囲画像情報を前記画像情報取得手段により取得する画像情報取得工程と、前記移動体の装備品の動作状態を示す状態情報を前記状態情報取得手段により取得する状態情報取得工程と、前記周囲画像情報及び前記状態情報に基づいて、前記周囲画像の撮像時刻における前記動作状態を示す動作状態画像を前記周囲画像と共に表示するための表示用情報を前記表示用情報取得手段により取得する表示用情報取得工程と、前記周囲画像情報及び前記表示用情報に対応する表示画像情報を前記記録手段により記録媒体に記録する記録工程と、を含む。
【0010】
上記の課題を解決するために、請求項11に記載の発明は、情報記録装置に含まれるコンピュータを、移動体の周囲を当該移動体から撮像した周囲画像に相当する周囲画像情報を取得する画像情報取得手段、前記移動体の装備品の動作状態を示す状態情報を取得する状態情報取得手段、前記周囲画像情報及び前記状態情報に基づいて、前記周囲画像の撮像時刻における前記動作状態を示す動作状態画像を前記周囲画像と共に表示するための表示用情報を取得する表示用情報取得手段、及び、前記周囲画像情報及び前記表示用情報に対応する表示画像情報を記録媒体に記録する記録手段、として機能させる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
パイオニア株式会社
表示装置及びヘッドマウントディスプレイ
今日
パイオニア株式会社
情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラム
今日
パイオニア株式会社
情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラム
今日
パイオニア株式会社
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、記憶媒体
今日
富士電機株式会社
通貨識別装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
22日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
16日前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
21日前
株式会社ライト
情報処理装置
1か月前
富士電機株式会社
自動販売機
22日前
株式会社ライト
情報処理装置
1か月前
株式会社ライト
情報処理装置
1か月前
富士電機株式会社
金銭処理装置
1か月前
グローリー株式会社
物品投出装置
10日前
株式会社トイスピリッツ
景品提供システム
1か月前
ユニティガードシステム株式会社
入館監視システム
1か月前
旭精工株式会社
紙葉類処理装置および紙葉類処理方法
今日
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
14日前
沖電気工業株式会社
現金処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
1か月前
沖電気工業株式会社
現金処理装置及び印字装置
今日
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び貨幣取扱装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体識別装置及び媒体処理装置
18日前
株式会社東芝
ドア構造
1か月前
中井銘鈑株式会社
商品見本取付け構造
1か月前
独立行政法人 国立印刷局
画像観察装置及び画像観察方法
18日前
富士電機株式会社
自動販売機
1か月前
グローリー株式会社
紙幣処理方法
1か月前
株式会社寺岡精工
施設管理システム
28日前
東芝テック株式会社
ゲート装置
1か月前
東芝テック株式会社
ゲート装置
1か月前
富士電機株式会社
硬貨処理装置
1か月前
アサヒ飲料株式会社
自動販売機の追加商品展示部の設置方法
1か月前
日本信号株式会社
ゲート制御システム
29日前
東芝テック株式会社
決済システム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る