TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025135927
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-19
出願番号2024034014
出願日2024-03-06
発明の名称文書作成支援システムおよび文書作成支援プログラム
出願人中国電力株式会社
代理人個人
主分類G06Q 50/10 20120101AFI20250911BHJP(計算;計数)
要約【課題】立案書を容易に作成することを可能にする。
【解決手段】 システムの業務委託内容および該業務委託の見積依頼先を含む情報が記入された過去の立案書を記憶するワークフローサーバ2と、各システムの費用に関する情報を記憶する経営管理サーバ3と、システムに関する立案書を作成するためのキーワードが入力されると、該キーワードに関連する過去の立案書をワークフローサーバ2から取得するとともに、当該システムの費用に関する情報を経営管理サーバ3から取得する支援サーバ4と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
システムの業務委託内容および該業務委託の見積依頼先を含む情報が記入された過去の立案書を記憶する立案書記憶手段と、
各システムの費用に関する情報を記憶する費用情報記憶手段と、
システムに関する立案書を作成するためのキーワードが入力されると、該キーワードに関連する過去の立案書を前記立案書記憶手段から取得するとともに、当該システムの費用に関する情報を前記費用情報記憶手段から取得する支援手段と、
を備えることを特徴とする文書作成支援システム。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
前記費用情報記憶手段は、各システムのWBS要素ごとに費用に関する情報を記憶し、
前記支援手段は、前記キーワードとしてWBS要素が入力されると、該WBS要素に関連する過去の立案書を前記立案書記憶手段から取得するとともに、該WBS要素の費用に関する情報を前記費用情報記憶手段から取得する、
ことを特徴とする請求項1に記載の文書作成支援システム。
【請求項3】
前記費用情報記憶手段は、前記費用に関する情報として、総予算額および過去の使用金額を記憶し、
前記支援手段は、今回の使用金額が入力されると、前記総予算額、前記過去の使用金額および前記今回の使用金額に基づいて、残予算額を算出する、
ことを特徴とする請求項1に記載の文書作成支援システム。
【請求項4】
前記支援手段は、前記取得した過去の立案書に記入された情報と、前記取得した費用に関する情報とに基づいて立案書案を作成する、
ことを特徴とする請求項1に記載の文書作成支援システム。
【請求項5】
前記支援手段は、前記キーワードが入力されると、前記キーワードに関連する過去の立案書および前記システムの費用に関する情報が出力されるように、過去の実績データに基づいて機械学習された支援用学習モデルを用いる、
ことを特徴とする請求項1に記載の文書作成支援システム。
【請求項6】
コンピュータを、
システムの業務委託内容および該業務委託の見積依頼先を含む情報が記入された過去の立案書を記憶する立案書記憶手段と、
各システムの費用に関する情報を記憶する費用情報記憶手段と、
システムに関する立案書を作成するためのキーワードが入力されると、該キーワードに関連する過去の立案書を前記立案書記憶手段から取得するとともに、当該システムの費用に関する情報を前記費用情報記憶手段から取得する支援手段、
として機能させることを特徴とする文書作成支援プログラム。
【請求項7】
前記費用情報記憶手段は、各システムのWBS要素ごとに費用に関する情報を記憶し、
前記支援手段は、前記キーワードとしてWBS要素が入力されると、該WBS要素に関連する過去の立案書を前記立案書記憶手段から取得するとともに、該WBS要素の費用に関する情報を前記費用情報記憶手段から取得する、
ことを特徴とする請求項6に記載の文書作成支援プログラム。
【請求項8】
前記費用情報記憶手段は、前記費用に関する情報として、総予算額および過去の使用金額を記憶し、
前記支援手段は、今回の使用金額が入力されると、前記総予算額、前記過去の使用金額および前記今回の使用金額に基づいて、残予算額を算出する、
ことを特徴とする請求項6に記載の文書作成支援プログラム。
【請求項9】
前記支援手段は、前記取得した過去の立案書に記入された情報と、前記取得した費用に関する情報とに基づいて立案書案を作成する、
ことを特徴とする請求項6に記載の文書作成支援プログラム。
【請求項10】
前記支援手段は、前記キーワードが入力されると、前記キーワードに関連する過去の立案書および前記システムの費用に関する情報が出力されるように、過去の実績データに基づいて機械学習された支援用学習モデルを用いる、
ことを特徴とする請求項6に記載の文書作成支援プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、文書の作成を支援する文書作成支援システムおよび文書作成支援プログラムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
例えば、電力会社においてシステムの開発やリプレイス(再開発)などの立案書・稟議書を作成する場合、その都度、立案者が表計算ソフトや文書作成ソフトを利用してフォーム・様式を作成し、業務委託内容や見積依頼先、予算関係情報などの記入情報を手入力していた。この際、業務委託に関する情報が記憶されたデータベースや、各システムの費用に関する情報などが記憶されたデータベースなどを調べて、必要な情報を取得して立案書を作成していた。このため、労力・手間と時間を要するばかりでなく、不備がある立案書を作成してしまうおそれがあった。
【0003】
一方、稟議書の作成を効率化することができる、という文書作成支援装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。この装置は、端末における文字入力に応じて、予め機械学習の手法により作成された文書雛形のうち、文字に対応する文書雛形を特定、出力するものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-160975号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1の装置では、端末における文字入力に対応する文書雛形を特定、出力するだけであり、立案書を作成するには、必要な情報を立案者が自分で調べて、記入情報を入力しなければならないため、労力と時間を要することになる。
【0006】
そこで本発明は、立案書を容易に作成することを可能にする文書作成支援システムおよび文書作成支援プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、請求項1の発明は、システムの業務委託内容および該業務委託の見積依頼先を含む情報が記入された過去の立案書を記憶する立案書記憶手段と、各システムの費用に関する情報を記憶する費用情報記憶手段と、システムに関する立案書を作成するためのキーワードが入力されると、該キーワードに関連する過去の立案書を前記立案書記憶手段から取得するとともに、当該システムの費用に関する情報を前記費用情報記憶手段から取得する支援手段と、を備えることを特徴とする文書作成支援システムである。
【0008】
請求項2の発明は、請求項1に記載の文書作成支援システムにおいて、前記費用情報記憶手段は、各システムのWBS要素ごとに費用に関する情報を記憶し、前記支援手段は、前記キーワードとしてWBS要素が入力されると、該WBS要素に関連する過去の立案書を前記立案書記憶手段から取得するとともに、該WBS要素の費用に関する情報を前記費用情報記憶手段から取得する、ことを特徴とする。
【0009】
請求項3の発明は、請求項1に記載の文書作成支援システムにおいて、前記費用情報記
憶手段は、前記費用に関する情報として、総予算額および過去の使用金額を記憶し、前記支援手段は、今回の使用金額が入力されると、前記総予算額、前記過去の使用金額および前記今回の使用金額に基づいて、残予算額を算出する、ことを特徴とする。
【0010】
請求項4の発明は、請求項1に記載の文書作成支援システムにおいて、前記支援手段は、前記取得した過去の立案書に記入された情報と、前記取得した費用に関する情報とに基づいて立案書案を作成する、ことを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

中国電力株式会社
脚立
1か月前
中国電力株式会社
標示旗
3日前
中国電力株式会社
巣撤去具
1か月前
中国電力株式会社
ガスケット
1か月前
中国電力株式会社
ドライバー
1か月前
中国電力株式会社
工具類収納袋
28日前
中国電力株式会社
蛇の登はん防止具
1か月前
中国電力株式会社
異常箇所検出装置
4日前
中国電力株式会社
作業監視システム
1か月前
中国電力株式会社
蜂の巣判定警告装置
5日前
中国電力株式会社
防護管用連結固定具
28日前
中国電力株式会社
鉄塔地際部雨よけ具
3日前
中国電力株式会社
グラウト流動性試験装置
25日前
中国電力株式会社
停電要求書作成支援装置
28日前
中国電力株式会社
間接活線工具用チェンソー
1か月前
中国電力株式会社
ポリマー碍子用防護カバー
28日前
中国電力株式会社
アタッチメント仮支持クリート
26日前
中国電力株式会社
引込線支持構造及び腕金用補助具
1か月前
中国電力株式会社
焼結体製造装置および焼結体製造方法
1か月前
中国電力株式会社
簡易梯子用補助具及び簡易梯子ユニット
28日前
中国電力株式会社
漏水測定装置用洗浄装置及び漏水測定装置
14日前
中国電力株式会社
電柱元位置建替方法、連結具及び基礎構造物
20日前
中国電力株式会社
車両位置特定システム及び車両位置特定方法
11日前
中国電力株式会社
電線長算出システムおよび電線長算出プログラム
1か月前
中国電力株式会社
文書作成支援システムおよび文書作成支援プログラム
3日前
中国電力株式会社
充電設備利用管理システム、及び充電設備利用管理方法
20日前
東芝エネルギーシステムズ株式会社
系統安定化システム
13日前
中国電力株式会社
室内監視システム、室内監視方法及び室内監視プログラム
13日前
東芝エネルギーシステムズ株式会社
系統安定化システム
13日前
東芝エネルギーシステムズ株式会社
電力系統安定化システム
13日前
東芝エネルギーシステムズ株式会社
電力系統安定化システム
13日前
中国電力株式会社
地上高報知システム
1か月前
中国電力株式会社
ケーブル支持具、高圧ケーブルの取付工法および高圧ケーブルの取外し工法
3日前
中国電力株式会社
ポート検出器、ポート異常検出システム、ポート検出器の製造方法及びポート異常検出方法
1か月前
中国電力株式会社
圧縮位置表示シール及び圧縮位置表示シールセット及び圧縮位置表示シール付き圧縮スリーブ
3日前
個人
裁判のAI化
2か月前
続きを見る