TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025066866
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-04-24
出願番号2023176388
出願日2023-10-12
発明の名称遊技機
出願人株式会社平和
代理人弁理士法人青海国際特許事務所
主分類A63F 7/02 20060101AFI20250417BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】遊技者の疲労を抑制する。
【解決手段】遊技機の幅方向と略平行な回転軸を有し、遊技機に正対した遊技者が回転操作可能である回転操作部420と、回転操作部420の動作とは独立し、回転操作部420の側方に設けられ、遊技者によって把持可能な把持台部412R、412Lと、を備え、把持台部412R、412Lは、左右方向の中心位置434R、434Lよりも回転操作部420側に位置し、鉛直方向の高さ位置が最も鉛直上方に位置する頂点部432R、432Lと、頂点部432R、432Lに連続し、頂点部432R、432Lから回転操作部420と反対側に離隔するほど、鉛直方向の高さ位置が低くなる傾斜部436R、436Lと、を備える遊技機。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
遊技機の幅方向と略平行な回転軸を有し、遊技機に正対した遊技者が回転操作可能である回転操作部と、
前記回転操作部の動作とは独立し、前記回転操作部の側方に設けられ、遊技者によって把持可能な把持台部と、
を備え、
前記把持台部は、
左右方向の中心位置よりも前記回転操作部側に位置し、鉛直方向の高さ位置が最も鉛直上方に位置する頂点部と、
前記頂点部に連続し、前記頂点部から前記回転操作部と反対側に離隔するほど、鉛直方向の高さ位置が低くなる傾斜部と、
を備える遊技機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技機に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1に示されるように、横方向の軸線を中心に回転可能な左右一対の操作ハンドルを備えた遊技機が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-63628号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
遊技を行うために遊技者は操作ハンドルを操作する必要があり、長時間の遊技を行う場合に、遊技者が疲労を感じやすいという課題がある。
【0005】
本発明は、遊技者の疲労を抑制することが可能な遊技機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明の遊技機は、
遊技機の幅方向と略平行な回転軸を有し、遊技機に正対した遊技者が回転操作可能である回転操作部と、
前記回転操作部の動作とは独立し、前記回転操作部の側方に設けられ、遊技者によって把持可能な把持台部と、
を備え、
前記把持台部は、
左右方向の中心位置よりも前記回転操作部側に位置し、鉛直方向の高さ位置が最も鉛直上方に位置する頂点部と、
前記頂点部に連続し、前記頂点部から前記回転操作部と反対側に離隔するほど、鉛直方向の高さ位置が低くなる傾斜部と、
を備える。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、遊技者の疲労を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
遊技機の正面図である。
操作ハンドルユニットの斜視図である。
一部の部品を取り外した状態の操作ハンドルユニットの斜視図である。
回転操作部の斜視図である。
操作ハンドルユニットの正面図である。
操作ハンドルユニットの右側面図である。
操作ハンドルユニットの上面図である。
一部の部品を取り外した状態の操作ハンドルユニットの第1の拡大図である。
一部の部品を取り外した状態の操作ハンドルユニットの第2の拡大図である。
発射強度表示器の表示態様を説明する図である。
遊技機のブロック図である。
枠制御基板を説明する図である。
枠制御基板における発射強度管理処理を説明するフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下に添付図面を参照しながら、本発明に係る好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、発明の理解を容易とするための例示にすぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
【0010】
図1は、遊技機100の正面図である。遊技機100は、遊技機本体102を備える。遊技機本体102は、本体枠と、本体枠に開閉自在に支持される前扉とを備える。本体枠には遊技盤104が保持され、前扉には透過板が保持される。本体枠に対して前扉が閉じられた状態では、遊技盤104と所定の間隔を維持して透過板が対向する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社平和
遊技機
6日前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
2か月前
株式会社平和
遊技機
6日前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
6日前
株式会社平和
遊技機
12日前
株式会社平和
遊技機
12日前
株式会社平和
遊技機
14日前
株式会社平和
遊技機
14日前
株式会社平和
遊技機
14日前
株式会社平和
遊技機
14日前
株式会社平和
遊技機
21日前
株式会社平和
遊技機
22日前
株式会社平和
遊技機
27日前
株式会社平和
遊技機
27日前
株式会社平和
遊技機
27日前
株式会社平和
遊技機
1か月前
株式会社平和
遊技機
1か月前
続きを見る