TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024174650
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-12-17
出願番号
2023092584
出願日
2023-06-05
発明の名称
信号増幅回路およびこれを備えたセンサ信号処理装置
出願人
ローム株式会社
代理人
弁理士法人 佐野特許事務所
主分類
H03F
3/34 20060101AFI20241210BHJP(基本電子回路)
要約
【課題】オートゼロ方式のアンプの入力オフセット電圧の補正に関して、さらなる検討の余地があった。
【解決手段】信号増幅回路(X)は、第1アンプ(1)と、補正回路(2x)と、を備えるオートゼロ方式の信号増幅回路である。第1アンプ(1)は、入力信号(Vin)を増幅するように構成されている。補正回路(2x)は、第1アンプ(1)の第1入力オフセット電圧(Vofs1)を補正するように構成されている。信号増幅回路(X)は、第1アンプ(1)の出力信号(Vout)の飽和状態を検出して、第1アンプ(1)の第1入力オフセット電圧(Vofs1)の補正動作を停止するように補正回路(2x)を制御するように構成された補正制御回路(5)を備える。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
入力信号を増幅するように構成された第1アンプと、
前記第1アンプの第1入力オフセット電圧を補正するように構成された補正回路と、
を備えるオートゼロ方式の信号増幅回路であって、
前記第1アンプの出力信号の飽和状態を検出して、前記第1アンプの前記第1入力オフセット電圧の補正動作を停止するように前記補正回路を制御するように構成された補正制御回路と、
を備える信号増幅回路。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
前記第1アンプは、
前記入力信号を受けて第1内部信号を生成する入力段と、
前記第1内部信号を受けて第2内部信号を生成するように構成された利得段と、
前記第2内部信号を受けて前記出力信号を生成するように構成された出力段と、
を含み、
前記補正制御回路は、前記第2内部信号に基づいて前記出力信号の飽和状態を検出する請求項1に記載の信号増幅回路。
【請求項3】
前記補正制御回路は、
電源基準の前記第2内部信号を受けてグランド基準の第3内部信号を生成するように構成されたレベルシフタと、
前記第3内部信号に基づいて前記出力信号の飽和状態を検出するように構成された飽和状態検出回路と、
を含む請求項2に記載の信号増幅回路。
【請求項4】
前記レベルシフタは、
電圧信号である前記第2内部信号を受けて所定の電流信号を生成するように構成された電圧電流変換回路と、
前記電圧電流変換回路の出力端と接地端との間に接続された抵抗と、
を含み、
前記第3内部信号は、前記電流信号によって前記抵抗の両端間に発生する電圧に応じた信号である請求項3に記載の信号増幅回路。
【請求項5】
前記補正回路は、
第1キャパシタおよび第2キャパシタと、
差動入力信号を受けて、前記第1キャパシタおよび前記第2キャパシタを充放電するように構成された第2アンプと、
前記第1キャパシタおよび前記第2キャパシタの充放電状態を切り換えるように構成されたスイッチ回路と、
を含み、
前記スイッチ回路は、
前記第2アンプの差動入力端を短絡した状態で前記第2アンプの出力により前記第1キャパシタを充放電する第1状態と、
前記第2アンプに前記入力信号を入力した状態で前記第2アンプの出力により前記第2キャパシタを充放電する第2状態と、
を含み、
前記第1アンプは、前記第2キャパシタの充電電圧に応じて前記第1入力オフセット電圧を補正する機能を備え、
前記第2アンプは、前記第1キャパシタの充電電圧に応じて前記第2アンプの第2入力オフセット電圧を補正する機能を備える、請求項1に記載の信号増幅回路。
【請求項6】
前記補正制御回路は、前記出力信号の飽和状態を検出すると、前記第2キャパシタを放電するように前記スイッチ回路を制御する請求項5に記載の信号増幅回路。
【請求項7】
前記補正制御回路は、前記出力信号の飽和状態を検出すると、前記差動入力端を短絡した状態で前記第2アンプの出力により前記第1キャパシタを充放電しつつ、前記第2キャパシタを放電するように前記スイッチ回路を制御する請求項6に記載の信号増幅回路。
【請求項8】
前記スイッチ回路は、前記補正制御回路が前記出力信号の飽和状態を検出していない状態で、前記補正回路の状態を、前記第1状態と前記第2状態とに交互に繰り返し切り替える請求項5から7のいずれかに記載の信号増幅回路。
【請求項9】
前記入力信号は、監視対象電流に応じた電流検出信号である、請求項1から7のいずれかに記載の信号増幅回路。
【請求項10】
前記入力信号を生成するセンサと、
請求項1から7のいずれかに記載の信号増幅回路と、
を含むセンサ信号処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、信号増幅回路およびこれを備えたセンサ信号処理装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、信号増幅回路として、オートゼロ方式を採用するものがある。このような信号増幅回路は、メインアンプと、補正用アンプと、複数のコンデンサとを含んで構成されている。
【0003】
オートゼロ方式の信号増幅回路は、補正用アンプと各コンデンサの信号経路を切り替えて各コンデンサを充放電し、各コンデンサの充電電圧によって各アンプの入力オフセット電圧を補正するように構成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2023-006637号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
このようなオートゼロ方式のアンプは、入力オフセット電圧の補正に関して、さらなる検討の余地があった。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本明細書中に開示されている信号増幅回路は、第1アンプと、補正回路と、を備えるオートゼロ方式の信号増幅回路である。第1アンプは、入力信号を増幅するように構成されている。補正回路は、第1アンプの第1入力オフセット電圧を補正するように構成されている。信号増幅回路は、第1アンプの出力信号の飽和状態を検出して、第1アンプの第1入力オフセット電圧の補正動作を停止するように補正回路を制御するように構成された補正制御回路を備える。
【0007】
本明細書中に開示されているセンサ信号処理装置は、入力信号を生成するセンサと、上記構成の信号増幅回路と、を含む。
【発明の効果】
【0008】
本明細書中に開示されている信号増幅回路によれば、入力オフセット電圧の補正に関して、より好適なものになる。
【0009】
また、本明細書中に開示されているセンサ信号処理装置によれば、入力オフセット電圧の補正に関して、より好適なセンサ信号処理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は、第1状態の比較例の信号増幅回路を示すブロック図である。
図2は、第2状態の比較例の信号増幅回路を示すブロック図である。
図3は、帰還制御によって差動入力信号に応じて出力信号が変化することを示したグラフである。
図4は、差動入力信号と、出力信号と、各スイッチの両端間に生じる電圧と、第2キャパシタの充電電圧を示すタイミングチャートである。
図5は、本開示の信号増幅回路を示すブロック図である。
図6は、第1アンプの内部の構成を示したブロック図である。
図7は、差動入力信号と、出力信号と、ハイサイド信号の電圧レベルと、各スイッチの両端間に生じる電圧と、第2キャパシタの充電電圧を示すタイミングチャートである。
図8は、第2実施形態に係る信号増幅回路の補正制御回路を示すブロック図である。
図9は、センサモジュールを示すブロック図である。
図10は、電流検出アンプの構成を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ローム株式会社
半導体発光装置
今日
ローム株式会社
半導体発光装置
今日
ローム株式会社
半導体発光装置
今日
ローム株式会社
レギュレータ回路
1日前
ローム株式会社
半導体装置、電源装置、および車両
今日
ローム株式会社
送信回路、電子制御ユニット、及び車両
今日
ローム株式会社
送信回路、電子制御ユニット、及び車両
今日
ローム株式会社
半導体発光装置および半導体発光装置の製造方法
今日
ローム株式会社
ゲートドライバ回路、それを用いたモータ駆動装置、電子機器
今日
ローム株式会社
ゲートドライバ回路、それを用いたモータ駆動装置、電子機器
今日
アズビル株式会社
電子回路
7日前
株式会社大真空
恒温槽型圧電発振器
1か月前
インターチップ株式会社
電子回路
1か月前
ミツミ電機株式会社
比較回路
14日前
三栄ハイテックス株式会社
発振回路
1か月前
TDK株式会社
電子部品
10日前
TDK株式会社
電子部品
7日前
株式会社村田製作所
弾性波装置
1か月前
三栄ハイテックス株式会社
バッファ回路
1か月前
ミツミ電機株式会社
弾性波フィルタ
23日前
三菱電機株式会社
半導体素子駆動装置
7日前
ルネサスエレクトロニクス株式会社
半導体装置
1か月前
ルネサスエレクトロニクス株式会社
半導体装置
1か月前
セイコーエプソン株式会社
振動素子
22日前
ローム株式会社
リニア電源回路
10日前
ローム株式会社
発振回路
28日前
三安ジャパンテクノロジー株式会社
弾性波デバイス
1日前
ローム株式会社
演算増幅器および半導体装置
1か月前
セイコーエプソン株式会社
振動デバイス
22日前
株式会社フジクラ
波形歪評価装置
1か月前
ローム株式会社
DA変換装置
10日前
ローム株式会社
バッファ回路、半導体集積回路
1か月前
富士電機株式会社
駆動回路
7日前
株式会社京三製作所
スイッチング増幅器
1日前
カーネルチップ株式会社
低電圧信号レベルシフタ回路
2日前
富士電機株式会社
制御回路及び半導体モジュール
9日前
続きを見る
他の特許を見る