TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024157769
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-08
出願番号2023072322
出願日2023-04-26
発明の名称表示制御装置及びそれを備えるヘッドアップディスプレイ装置
出願人日本精機株式会社
代理人
主分類G09G 5/00 20060101AFI20241031BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】情報伝達性に優れた表示制御装置及びそれを備えるヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】進路変更地点における車両の進路変更方向を案内する主案内地点を通過した場合、進路変更方向を案内する主案内画像71を表示する主表示制御部と、主案内地点及び進路変更地点の間に進路変更地点以外に進路変更が可能な非進路変更地点がある場合、進路変更地点での進路変更方向を強調して案内する補助案内画像72を主案内画像71に加えて表示する補助表示制御部と、を備える。
【選択図】 図4
特許請求の範囲【請求項1】
進路変更地点における車両の進路変更方向を案内する主案内地点を通過した場合、前記進路変更方向を案内する主案内画像を表示する主表示制御部と、
前記主案内地点及び前記進路変更地点の間に前記進路変更地点以外に進路変更が可能な非進路変更地点がある場合、前記進路変更地点での前記進路変更方向を強調して案内する補助案内画像を前記主案内画像に加えて表示する補助表示制御部と、を備える表示制御装置。
続きを表示(約 970 文字)【請求項2】
前記補助表示制御部は、前記主案内画像の表示後、前記補助案内画像を表示する、請求項1記載の表示制御装置。
【請求項3】
前記補助表示制御部は、前記主案内画像の表示後かつ前記非進路変更地点の到達前に前記車両が減速した場合、前記補助案内画像を表示し、前記車両が減速しない場合、前記補助案内画像を表示しない、請求項2記載の表示制御装置。
【請求項4】
前記補助表示制御部は、前記主案内画像の表示後かつ前記非進路変更地点の到達前に前記車両が所定の速度以下である場合、前記補助案内画像を表示し、前記車両が前記所定の速度以下ではない場合、前記補助案内画像を表示しない、請求項2記載の表示制御装置。
【請求項5】
前記表示制御装置は、前記車両の前景に重畳する虚像を表示するヘッドアップディスプレイであり、
前記主案内画像は、前記車両が走行する路面に重畳して前記進路変更方向を示す画像であり、
前記補助案内画像は、前記主案内画像と関連付けて表示され前記進路変更方向を示す画像である、請求項1記載の表示制御装置。
【請求項6】
前記主表示制御部及び前記補助表示制御部は、上方が車の進行方向の前方に、下方が前記進行方向の後方になるように傾斜した表示領域に前記主案内画像及び前記補助案内画像を表示する、請求項5記載の表示制御装置。
【請求項7】
前記主表示制御部は、前記主案内画像を前記路面に略平行に知覚されるように表示し、
前記補助表示制御部は、前記補助案内画像前記路面に対して略立ち上がって知覚されるように表示する、請求項6記載の表示制御装置。
【請求項8】
前記主案内画像は、案内する進路に沿う線状の画像であり、
前記補助表示制御部は、前記補助案内画像を前記主案内画像の線方向に沿って移動させる、請求項5記載の表示制御装置。
【請求項9】
前記補助表示制御部は、前記補助案内画像を移動した後、前記主案内画像に対する位置を維持して表示を継続する、請求項8記載の表示制御装置。
【請求項10】
請求項1から9のいずれか一項に記載の表示制御装置を備える、ヘッドアップディスプレイ装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、車両の表示装置に備えられる表示制御装置及びそれを備えるヘッドアップディスプレイ装置に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、車両の視認者に対して経路を案内するため、右折、左折等の進路変更地点を間違いなく直感的に把握できるように案内画像を表示する技術が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2021/132553号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
進路変更地点の手前にも他の交差点が連続している場合等、複雑な道路状況の場合、視認者の誤認又は案内画像の知覚のし難さにより、案内地点とは異なる地点で進路を変更してしまう虞がある。
【0005】
本開示はこのような事情を考慮してなされたもので、情報伝達性に優れた表示制御装置及びそれを備えるヘッドアップディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の態様における表示制御装置では、進路変更地点における車両の進路変更方向を案内する主案内地点を通過した場合、前記進路変更方向を案内する主案内画像を表示する主表示制御部と、前記主案内地点及び前記進路変更地点の間に前記進路変更地点以外に進路変更が可能な非進路変更地点がある場合、前記進路変更地点での前記進路変更方向を強調して案内する補助案内画像を前記主案内画像に加えて表示する補助表示制御部と、を備える。
【0007】
第1の態様に従属し得る第2の態様における表示制御装置では、前記補助表示制御部は、前記主案内画像の表示後、前記補助案内画像を表示する。
【0008】
第2の態様に従属し得る第3の態様における表示制御装置では、前記補助表示制御部は、前記主案内画像の表示後かつ前記非進路変更地点の到達前に前記車両が減速した場合、前記補助案内画像を表示し、前記車両が減速しない場合、前記補助案内画像を表示しない。
【0009】
第2の態様に従属し得る第4の態様における表示制御装置では、補助表示制御部は、主案内画像の表示後かつ非進路変更地点の到達前に車両が所定の速度以下である場合、前記補助案内画像を表示し、車両が前記所定の速度以下ではない場合、前記補助案内画像を表示しない
【0010】
第1から4のいずれかの態様に従属し得る第5の態様における表示制御装置では、前記表示制御装置は、前記車両の前景に重畳する虚像を表示するヘッドアップディスプレイであり、前記主案内画像は、前記車両が走行する路面に重畳して前記進路変更方向を示す画像であり、前記補助案内画像は、前記主案内画像と関連付けて表示され前記進路変更方向を示す画像である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

日本精機株式会社
表示装置
15日前
日本精機株式会社
表示装置
15日前
日本精機株式会社
回路基板
9日前
日本精機株式会社
車載表示装置
今日
日本精機株式会社
警報システム
17日前
日本精機株式会社
施工管理システム
16日前
日本精機株式会社
投射型表示システム
9日前
日本精機株式会社
投射型表示システム
9日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ
15日前
日本精機株式会社
ヘッドアップデテイプレイ装置およびその制御方法
13日前
NSウエスト株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
13日前
NSウエスト株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
13日前
NSウエスト株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
13日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置およびその表示制御方法
13日前
NSウエスト株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
13日前
NSウエスト株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
13日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置、およびヘッドアップディスプレイ装置の制御方法
13日前
個人
回転式カード学習具
15日前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
時刻表示機能つき手帳
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
個人
モデルで薔薇の花嫁様を描く為
10日前
トヨタ自動車株式会社
評価方法
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
2か月前
シャープ株式会社
表示装置
今日
株式会社一弘社
情報表示板
16日前
パイオニア株式会社
表示装置
2か月前
個人
音楽教材
29日前
個人
口唇閉鎖の訓練具
2か月前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置
1か月前
株式会社ノジマ
応対体験システム
2か月前
株式会社リコー
画像投射システム
今日
シチズンファインデバイス株式会社
液晶表示装置
8日前
続きを見る