TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024153778
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-29
出願番号
2024121988,2022197760
出願日
2024-07-29,2018-08-30
発明の名称
信号処理装置
出願人
パイオニア株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
G01S
7/487 20060101AFI20241022BHJP(測定;試験)
要約
【課題】レーザレーダ装置の出力精度の低下を抑えることができる信号処理装置を提供する。
【解決手段】光を照射する発光部2及び対象物にて反射された光の戻り光を受光する受光部3を備えるライダ1の受光部3の受光信号を処理するマッチドフィルタ6であって、受光信号のSN比向上処理を行うフィルタ6fと、光を照射する物体100に関する情報を取得し、取得した対象物に関する情報に基づいて基準信号を生成してフィルタ6fへ出力する変更部6gと、を備えている。
【選択図】図9
特許請求の範囲
【請求項1】
光を照射する照射部及び対象物にて反射された前記光の戻り光を受光する受光部を備える光学機器の前記受光部の出力信号を処理する信号処理装置であって、
前記出力信号に対して所定の基準信号に基づく特性によりSN比向上処理を行う信号処理部と、
前記光を照射する対象物に関する情報を取得する第1取得部と、
前記第1取得部が取得した前記対象物に関する情報に基づいてそれぞれ異なる基準信号に基づく複数の前記特性のうち一の前記特性に変更する変更部と、
を備えることを特徴とする信号処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、光を照射する照射部及び対象物にて反射された光の戻り光を受光する受光部を備える光学機器の受光部の出力信号を処理する信号処理装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、被検出空間にレーザ光のパルスを照射し、その反射光のレベルに基づいて、被検出空間内の対象物を検出するレーザレーダ装置(LiDAR;Light Detection and Rangingとも呼ばれる)が知られている。このようなレーザレーダ装置には、SN比(信
号対雑音比)の向上等を目的として、受光部の出力信号に対してフィルタリングを行ってノイズ低減を行うものが存在する。例えば、特許文献1には、レーザレーダ装置において、受光部の出力信号に対してマッチドフィルタを用いる点が記載されている。
【0003】
特許文献1に記載されているマッチドフィルタを用いる場合、マッチドフィルタに供するインパルス応答を既知として予め用意しておき、用意したインパルス応答を用いて受光部の出力信号のフィルタリングを行うが、レーザレーダ装置ごとの個体差や経年変化、温度等の環境変化などに対応できず、結果としてレーザレーダ装置の出力精度が低下するという問題が生じる。
【0004】
このような問題に対処するため、特許文献2では、射出光を反射する反射体を備え、反射体によって反射された戻り光をAPDが受光したときのAPDの出力信号に基づいて、マッチドフィルタによって利用される基準受信パルスを推定している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2007-225318号公報
特開2018-9831号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献2に記載の方法では、実際に光を照射する対象物の特性を考慮せずに基準受信パルス(基準信号ともいう)を推定しているので、対象物の形状や照射角度等によっては基準信号が精度良く推定できず、レーザレーダ装置の出力精度が低下するという問題への対策としては不十分である。
【0007】
本発明が解決しようとする課題としては、レーザレーダ装置の出力精度の低下を抑えることが一例として挙げられる。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、光を照射する照射部及び対象物にて反射された前記光の戻り光を受光する受光部を備える光学機器の前記受光部の出力信号を処理する信号処理装置であって、前記出力信号に対して所定の基準信号に基づく特性によりSN比向上処理を行う信号処理部と、前記光を照射する対象物に関する情報を取得する第1取得部と、前記第1取得部が取得した前記対象物に関する情報に基づいてそれぞれ異なる基準信号に基づく複数の前記特性のうち一の前記特性に変更する変更部と、を備えることを特徴としている。
【0009】
請求項2に記載の発明は、光を照射する照射部及び対象物にて反射された前記光の戻り光を受光する受光部を備える光学機器の前記受光部の出力信号を処理する信号処理装置であって、前記出力信号に対して所定の基準信号に基づく特性によりSN比向上処理を行う信号処理部と、前記光を照射する距離に関する情報及び角度に関する情報の少なくともいずれかを取得する第1取得部と、前記取得部が取得した前記距離に関する情報及び角度に関する情報の少なくともいずれかに基づいてそれぞれ異なる基準信号に基づく複数の前記特性のうち一の前記特性に変更する変更部と、を備えることを特徴としている。
【0010】
請求項8に記載の発明は、光を照射する照射部及び対象物にて反射された前記光の戻り光を受光する受光部を備える光学機器の前記受光部の出力信号を処理する信号処理装置で実行される信号処理方法あって、前記出力信号に対して所定の基準信号に基づく特性によりSN比向上処理を行う信号処理工程と、前記光を照射する対象物に関する情報を取得する第1取得工程と、前記第1取得工程で取得された前記対象物に関する情報に基づいてそれぞれ異なる基準信号に基づく複数の前記特性のうち一の前記特性に変更する変更工程と、を含むことを特徴としている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
パイオニア株式会社
ドライバ推定装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
3日前
日本精機株式会社
検出装置
3日前
株式会社高橋型精
採尿具
24日前
スガ試験機株式会社
環境試験機
26日前
株式会社小野測器
測定器
4日前
株式会社トプコン
測量装置
1か月前
株式会社アトラス
計量容器
1か月前
日本精機株式会社
補助計器システム
18日前
アルファクス株式会社
積層プローブ
16日前
中国電力株式会社
短絡防止具
16日前
株式会社トプコン
測量システム
1か月前
キヤノン電子株式会社
サーボ加速度計
16日前
大成建設株式会社
風力測定装置
3日前
株式会社関電工
内径測定装置。
24日前
リンナイ株式会社
電気機器
3日前
積水樹脂株式会社
建築物用浸水測定装置
1か月前
株式会社精工技研
光電圧プローブ
3日前
日本特殊陶業株式会社
ガスセンサ
26日前
Igr技研株式会社
Igr測定装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
校正システム
1か月前
倉敷紡績株式会社
フィルム測定装置
24日前
三菱電機株式会社
絶縁検査装置
1か月前
株式会社共和電業
物理量検出用変換器
3日前
ミツミ電機株式会社
流体センサ
24日前
株式会社XMAT
測定装置および方法
24日前
矢崎総業株式会社
電流センサ
26日前
株式会社SUBARU
ナビゲーション装置
1か月前
住友金属鉱山株式会社
金属異物の評価方法
16日前
株式会社島津製作所
分析装置
1か月前
エスペック株式会社
高電圧試験装置
16日前
矢崎総業株式会社
電流センサ
26日前
株式会社デンソー
レーダ装置
4日前
株式会社豊田自動織機
物体検出装置
10日前
サンデン株式会社
運転支援装置
24日前
株式会社デンソー
温度推定装置
16日前
テルモ株式会社
テストストリップ
24日前
続きを見る
他の特許を見る