TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024127787
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-20
出願番号2024022705
出願日2024-02-19
発明の名称半導体素子
出願人三星電子株式会社,Samsung Electronics Co.,Ltd.
代理人個人,個人
主分類H10B 12/00 20230101AFI20240912BHJP()
要約【課題】信頼性及び電気的特性が向上された半導体素子を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態による半導体素子は第1半導体物質を含む半導体基板、前記半導体基板の上のゲート構造体、及び前記半導体基板及び前記ゲート構造体の間の第2半導体物質を含む半導体パターンを含む。前記半導体パターンは前記半導体基板と接触する。前記ゲート構造体は前記半導体パターンの一部を貫通し、前記半導体基板と離隔する。前記第1半導体物質は前記第2半導体物質と互いに異なる。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
第1半導体物質を含む半導体基板と、
前記半導体基板の上のゲート構造体と、
前記半導体基板及び前記ゲート構造体の間の第2半導体物質を含む半導体パターンと、を含み、
前記半導体パターンは、前記半導体基板と接触し、
前記ゲート構造体は、前記半導体パターンの一部を貫通し、前記半導体基板と離隔し、
前記第1半導体物質は、前記第2半導体物質と互いに異なる半導体素子。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記第1半導体物質は、Siであり、
前記第2半導体物質は、SiGeである請求項1に記載の半導体素子。
【請求項3】
前記ゲート構造体は、第1部分及び前記第1部分から突出される第2部分を含み、
前記半導体パターンは、対向する第1面及び第2面を含み、前記第2面は、前記半導体基板と接触し、
前記ゲート構造体の前記第1部分は、前記半導体パターンの前記第1面上に配置され、
前記第2部分は、前記半導体パターンの前記第1面より下に配置される請求項1に記載の半導体素子。
【請求項4】
前記第2部分は、前記半導体パターンの前記第2面と離隔する請求項3に記載の半導体素子。
【請求項5】
前記ゲート構造体は、順に積層されるゲート絶縁パターン、導電パターン、ゲートパターン、金属含有パターン、及びキャッピングパターンを含む請求項1に記載の半導体素子。
【請求項6】
前記半導体基板の上の素子分離膜をさらに含み、
前記素子分離膜の側壁は、前記半導体パターンの側面と接触する請求項1に記載の半導体素子。
【請求項7】
前記半導体パターンの厚さは、500Å~700Åの間である請求項1に記載の半導体素子。
【請求項8】
セル領域上のセル活性パターン、及び前記セル領域周辺の周辺領域上で素子分離膜によって定義される周辺活性領域を含む半導体基板と、
前記半導体基板内で、前記セル活性パターンを横切るワードラインWLと、
前記半導体基板上で、前記ワードラインと交差するビットラインBLと、
前記セル活性パターンの各々の中心部上で、前記ビットラインの各々と連結されるビットラインコンタクトと、
前記セル活性パターンの各々の両端部上のストレージノードコンタクトと、
前記ストレージノードコンタクト上のランディングパッドと、
前記ランディングパッド上のキャパシタと、
前記半導体基板の上のゲート構造体と、
前記半導体基板及び前記ゲート構造体の間に配置される周辺活性パターンと、を含み、
前記周辺活性パターンは、一対の不純物領域を含み、
前記一対の不純物領域と各々連結される一対のコンタクトを含み、
前記一対のコンタクトは、貫通プラグとコンタクトパッドを含み、
前記周辺活性パターンは、上部にリセス部(recessed part)を含み、
前記ゲート構造体の一部は、前記リセス部を満たし、
前記不純物領域は、前記周辺活性パターンの上部に配置され、
前記一対のコンタクトは、前記半導体基板と離隔し、
前記セル活性パターンは、第1半導体物質を含み、
前記周辺活性パターンは、第2半導体物質を含む半導体素子。
【請求項9】
前記周辺活性パターンの厚さは、500Å~700Åの間である請求項8に記載の半導体素子。
【請求項10】
前記第1半導体物質は、Siであり、
前記第2半導体物質は、SiGeである請求項8に記載の半導体素子。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は半導体素子に関するものである。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
小型化、多機能化、及び/又は低い製造単価等の特性によって半導体素子は電子産業で重要な要素として脚光を浴びている。半導体素子は論理データを格納する半導体記憶素子、論理データを演算処理する半導体論理素子、及び記憶要素と論理要素を含むハイブリッド(hybrid)半導体素子等に区分されることができる。
【0003】
最近、電子機器の高速化、低消費電力化に応じて、これに内装される半導体素子もやはり速い動作速度及び/又は低い動作電圧等が要求されており、これを充足させるためにはより高集積化された半導体素子が必要である。但し、半導体素子の高集積化が深化されるほど、半導体素子の信頼性及び電気的特性が減少する可能性がある。したがって、半導体素子の信頼性及び電気的特性を向上させるための多い研究が進行されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
米国特許第10,930,740 B2号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明が達成しようとする一技術的課題は信頼性及び電気的特性が向上された半導体素子を提供することにある。
【0006】
本発明が解決しようとする課題は以上で言及された課題に制限されなく、言及されないその他の課題は下の記載から該当技術分野で通常の知識を有する者に明確に理解されるべきである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一実施形態による半導体素子は第1半導体物質を含む半導体基板、前記半導体基板の上のゲート構造体、及び前記半導体基板及び前記ゲート構造体の間の第2半導体物質を含む半導体パターンを含み、前記半導体パターンは前記半導体基板と接触し、前記ゲート構造体は前記半導体パターンの一部を貫通し、前記半導体基板と離隔し、前記第1半導体物質は前記第2半導体物質と互いに異なることができる。
【0008】
本発明の他の一実施形態による半導体素子は素子分離膜によって定義されるフィン(Fin)部分を含む半導体基板、前記フィン部分上のゲート構造体、前記フィン部分及び前記ゲート構造体の間に配置されるシリコン-ゲルマニウム(SiGe)パターン、前記シリコン-ゲルマニウム(SiGe)パターンは一対の不純物領域を含み、前記一対の不純物領域と各々接触する一対のコンタクトを含み、前記シリコン-ゲルマニウム(SiGe)パターンは上部にリセス部(recessed part)を含み、前記ゲート構造体の一部は前記リセス部を満たし、前記不純物領域は前記シリコン-ゲルマニウム(SiGe)パターンの上部に配置され、前記一対のコンタクトは前記半導体基板と離隔することができる。
【0009】
本発明のその他の一実施形態によるセル領域上のセル活性パターン、及び前記セル領域周辺の周辺領域上で素子分離膜によって定義される周辺活性領域を含む半導体基板、前記半導体基板内で、前記セル活性パターンを横切るワードラインWL、前記半導体基板上で、前記ワードラインと交差するビットラインBL、前記セル活性パターンの各々の中心部上で、前記ビットラインの各々と連結されるビットラインコンタクト、前記セル活性パターンの各々の両端部上のストレージノードコンタクト、前記ストレージノードコンタクト上のランディングパッド、前記ランディングパッド上のキャパシタ及び前記半導体基板の上のゲート構造体及び前記半導体基板及び前記ゲート構造体の間に配置される周辺活性パターンを含み、前記周辺活性パターンは一対の不純物領域を含み、前記一対の不純物領域と各々連結される一対のコンタクトを含み、前記一対のコンタクトは貫通プラグとコンタクトパッドを含み、前記周辺活性パターンは上部にリセス部(recessed part)を含み、前記ゲート構造体の一部は前記リセス部を満たし、前記不純物領域は前記周辺活性パターンの上部に配置され、前記一対のコンタクトは前記半導体基板と離隔し、前記セル活性パターンは第1半導体物質を含み、前記周辺活性パターンは第2半導体物質を含むことができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明の概念による半導体素子によれば、電気的特性が向上され、半導体素子の信頼性が増加することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三星電子株式会社
半導体メモリ素子及びその製造方法
9日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
3日前
旺宏電子股ふん有限公司
半導体デバイス及びその製造方法
2日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
11日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光デバイス
11日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置、表示装置の製造方法
9日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置及び表示装置の製造方法
9日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置及び表示装置の製造方法
9日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置の製造方法および表示装置
3日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置および半導体記憶装置の製造方法
9日前
公益財団法人電磁材料研究所
圧電性材料膜およびその製造方法ならびに振動発電素子
9日前
ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション
リン光性材料
9日前
三星電子株式会社
半導体メモリ素子及びその製造方法
9日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光デバイス、発光装置、電子機器および照明装置
11日前
株式会社デンソー
圧電膜積層体およびその製造方法
9日前
出光興産株式会社
有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
2日前
株式会社デンソー
圧電素子
11日前
三星ディスプレイ株式會社
有機発光素子
11日前
長江存儲科技有限責任公司
メモリデバイス
2日前
静岡県
固形がん患者の予後を予測するための方法
10日前
ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド
最適化機能CRISPR-Cas系による配列操作のための系、方法および組成物
10日前
チルドレンズ ホスピタル メディカル センター
多能性幹細胞を使用するヒト小腸のin vivoモデル、並びにそれを作製、及び使用する方法
11日前