TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024124245
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-12
出願番号2023032257
出願日2023-03-02
発明の名称NQR装置用の電子サンプル
出願人株式会社熊平製作所
代理人個人
主分類G01N 24/00 20060101AFI20240905BHJP(測定;試験)
要約【課題】核四極共鳴(NQR)装置の動作確認や検査などで使用される経年変化しないサンプルを提供する。
【解決手段】NQR装置の動作確認に使用される電子サンプル100は、NQR装置から目的物質の検知用に出力されるRF励起パルスを受信する受信コイル11と、任意の目的物質の固有のNQR周波数で発振してNQR原信号を発生させる発振器14と、NQR装置の計測シーケンスと同期した信号パターンを生成するパターン生成器15と、NQR原信号と信号パターンとをミキシングしてNQR模擬信号を生成するミキサ16と、NQR模擬信号を送出する送信コイル12とを備えている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
核四極共鳴(NQR)装置の動作確認に使用される電子サンプルであって、
NQR装置から目的物質の検知用に出力されるRF励起パルスを受信する受信コイルと、
任意の目的物質の固有のNQR周波数で発振してNQR原信号を発生させる発振器と、
NQR装置の計測シーケンスと同期した信号パターンを生成するパターン生成器と、
前記NQR原信号と前記信号パターンとをミキシングしてNQR模擬信号を生成するミキサと、
前記NQR模擬信号を送出する送信コイルと、を備えた
ことを特徴とする電子サンプル。
続きを表示(約 780 文字)【請求項2】
前記パターン生成器が前記信号パターンとしてNQR信号の縦緩和時間ごとに論理反転するパターンを生成する、請求項1に記載の電子サンプル。
【請求項3】
前記パターン生成器が前記パターンとしてNQR信号のFID信号のエンベロープを模したパターンを生成する、請求項1に記載の電子サンプル。
【請求項4】
前記パターン生成器が前記パターンとしてNQR信号のエコー信号のエンベロープを模したパターンを生成する、請求項1に記載の電子サンプル。
【請求項5】
前記受信コイルが受信したRF励起パルスから前記発振器、前記パターン生成器、および前記ミキサを駆動する電源を生成する電源生成部を備えた、請求項1ないし4のいずれか一つに記載の電子サンプル。
【請求項6】
前記受信コイルが受信したRF励起パルスを減衰させてA/D変換する励起パルス処理部と、
前記A/D変換された信号を解析して前記RF励起パルスの信号特性を特定し、当該信号特性に応じて前記発振器の発振周波数および前記パターン生成器が生成する前記信号パターンを変更するコントローラと、を備えた、請求項1ないし4のいずれか一つに記載の電子サンプル。
【請求項7】
核四極共鳴(NQR)装置が、目的物質と同じNQR周波数のNQR模擬信号を発生させる電子サンプルに対してRF励起パルスを照射するステップと、
前記電子サンプルが、前記RF励起パルスを受信してNQR模擬信号を送出するステップと、
NQR装置が、前記電子サンプルから送出されたNQR模擬信号を受信するステップと、
NQR装置が、受信したNQR模擬信号を処理するステップと、を備えた
ことを特徴とするNQR装置の動作確認方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、核四極共鳴(NQR:Nuclear Quadrupole Resonance)装置の動作確認や検査などで使用される試料(サンプル)に関し、特に、電子デバイスとして構成された電子サンプルに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
物質同定方法の一つに物質に含まれる原子核の核四極共鳴(NQR)を利用した方法がある。スピン量子数が1以上の原子核は核四極子モーメントを持ち、核スピンの固有準位が向きによって異なる。核スピンは、固有準位差に相当するエネルギーの電磁波を照射すると共鳴して電磁波のエネルギーを吸収して向きを変え、電磁波の照射を停止すると吸収したエネルギーを電波の形で放出しながら元の向きに戻る。このとき放出される電波の周波数(NQR周波数)が物質ごとに異なるため、NQRを利用することで物質を同定することができる。特に、爆発物や不正薬物などはスピン量子数が1となる窒素原子核を含んでいることからNQRを利用して検知することができる。
【0003】
従来、目的物質固有のNQR周波数を含むRF(Radio Frequency)励起パルスを検査対象物に照射し、パルス印加後に誘導されるNQR信号を受信することで目的物質の同定を行うNQR装置が知られている(例えば、特許文献1を参照)。特にNQR装置はX線検査ができない、例えば人体内に秘匿した不正薬物などを検知するのに有用である。核磁気共鳴(NMR:Nuclear Magnetic Resonance)という別タイプの核スピン共鳴を利用した物質同定方法もあるが、NMRは検査対象物に強力な磁場を印加する必要があるのに対して、NQRは磁場を印加する必要がない点で有利である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平5-223758号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
NQR装置の動作確認や検査は目的物質のサンプルを使って行うが、爆発物や不正薬物は入手も保管もできないため、これら物質の検知試験は擬似サンプルの化学物質を使って行われる。このため、実際の爆発物や不正薬物に設定を合わせて最適化したNQR装置の動作確認が困難という問題がある。また、化学物質は長期間保管する間に潮解、固化、変成、分解などが生じて特性が変化するため、環境面や安全面で管理の手間がかかるという問題もある。
【0006】
上記問題に鑑み、本発明は、NQR装置の動作確認や検査などで使用される経年変化しないサンプルを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一局面に従うと、核四極共鳴(NQR)装置の動作確認に使用される電子サンプルであって、NQR装置から目的物質の検知用に出力されるRF励起パルスを受信する受信コイルと、任意の目的物質の固有のNQR周波数で発振してNQR原信号を発生させる発振器と、NQR装置の計測シーケンスと同期した信号パターンを生成するパターン生成器と、前記NQR原信号と前記信号パターンとをミキシングしてNQR模擬信号を生成するミキサと、前記NQR模擬信号を送出する送信コイルと、を備えた電子サンプルが提供される。
【0008】
例えば、前記パターン生成器が前記信号パターンとしてNQR信号の縦緩和時間ごとに論理反転するパターンを生成してもよいし、NQR信号のFID信号やエコー信号のエンベロープを模したパターンを生成してもよい。
【0009】
上記電子サンプルが、前記受信コイルが受信したRF励起パルスから前記発振器、前記パターン生成器、および前記ミキサを駆動する電源を生成する電源生成部を備えていてもよい。
【0010】
あるいは、上記電子サンプルが、前記受信コイルが受信したRF励起パルスを減衰させてA/D変換する励起パルス処理部と、前記A/D変換された信号を解析して前記RF励起パルスの信号特性を特定し、当該信号特性に応じて前記発振器の発振周波数および前記パターン生成器が生成する前記信号パターンを変更するコントローラとを備えていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社高橋型精
採尿具
9日前
スガ試験機株式会社
環境試験機
11日前
株式会社トプコン
測量装置
15日前
株式会社アトラス
計量容器
22日前
アルファクス株式会社
積層プローブ
1日前
中国電力株式会社
短絡防止具
1日前
日本精機株式会社
補助計器システム
3日前
株式会社トプコン
測量システム
16日前
株式会社関電工
内径測定装置。
9日前
キヤノン電子株式会社
サーボ加速度計
1日前
日本特殊陶業株式会社
ガスセンサ
11日前
積水樹脂株式会社
建築物用浸水測定装置
15日前
トヨタ自動車株式会社
校正システム
16日前
倉敷紡績株式会社
フィルム測定装置
9日前
株式会社XMAT
測定装置および方法
9日前
三菱電機株式会社
絶縁検査装置
15日前
ミツミ電機株式会社
流体センサ
9日前
エスペック株式会社
高電圧試験装置
1日前
株式会社島津製作所
分析装置
15日前
矢崎総業株式会社
電流センサ
11日前
矢崎総業株式会社
電流センサ
11日前
株式会社SUBARU
ナビゲーション装置
15日前
住友金属鉱山株式会社
金属異物の評価方法
1日前
株式会社デンソー
温度推定装置
1日前
ローム株式会社
センサ
1日前
株式会社トプコン
測量システム及び測定方法
16日前
ローム株式会社
センサ
1日前
横河電機株式会社
ガス測定装置
1日前
株式会社バンザイ
車両用速度計試験機
1日前
サンデン株式会社
運転支援装置
9日前
サンデン株式会社
運転支援装置
9日前
株式会社ジェイテクト
回転角検出装置
9日前
テルモ株式会社
テストストリップ
9日前
キヤノン株式会社
測距装置
9日前
住友化学株式会社
液溜構造を備える装置
9日前
公立大学法人公立諏訪東京理科大学
ガスセンサ
17日前
続きを見る