TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024121074
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-06
出願番号2023027963
出願日2023-02-27
発明の名称作曲装置、方法、プログラム、及び演奏システム
出願人カシオ計算機株式会社
代理人インフォート弁理士法人,個人,個人,個人,個人
主分類G10H 1/00 20060101AFI20240830BHJP(楽器;音響)
要約【課題】作曲装置、方法、プログラム、及び演奏システムに関し、より簡単に作曲できるようにする。
【解決手段】KEYつまみ112(調決定操作子)は、調を決定する。TEMPOつまみ111(テンポを決定操作子)は、テンポを決定する。CHORD PROGRESSIONつまみ120(コード進行決定操作子)は、複数のコード進行のなかからいずれか1つのコード進行を選択する。PATTERNつまみ125(#1)(伴奏パターン選択操作子)は、選択されたいずれか1つのコード進行に対応する複数の伴奏パターンのなかからいずれか1つの伴奏パターンを選択する。スマートフォン101のプロセッサ201は、KEYつまみ(調決定操作子)、TEMPOつまみ(テンポ決定操作子)、CHORD PROGRESSIONつまみ(コード進行決定操作子)、及びPATTERNつまみ(伴奏パターン選択操作子)からの入力により伴奏音を作曲する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
調を決定する調決定操作子と、
テンポを決定するテンポ決定操作子と、
複数のコード進行のなかからいずれか1つのコード進行を選択するためのコード進行決定操作子と、
選択された前記いずれか1つのコード進行に対応する複数の伴奏パターンのなかからいずれか1つの伴奏パターンを選択するための伴奏パターン選択操作子と、
プロセッサとを備え、
前記プロセッサは、前記テンポ決定操作子、前記調決定操作子、前記コード進行決定操作子、及び前記伴奏パターン選択操作子からの入力により伴奏を作曲する、
作曲装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
メロディを入力するメロディ入力手段を更に備え、
前記プロセッサは更に、
前記メロディ入力手段から入力されたメロディが、選択された前記いずれか1つのコード進行に含まれるコードのコード構成音に一致するか否かを判断し、
一致しないと判断した場合に、入力された前記メロディを修正する、
請求項1に記載の作曲装置。
【請求項3】
前記テンポ決定操作子と、前記調決定操作子と、を含む第1入力操作子群と、
前記コード進行決定操作子と、前記伴奏パターン選択操作子と、を含む第2入力操作子群と、
を備え、
前記第1入力操作子群に対応する第1グループと、前記第2入力操作子群に対応する第2グループと、が区別可能に配置されている、
請求項1又は2に記載の作曲装置。
【請求項4】
前記第1グループを示す第1グループ番号と、前記第2グループを示す第2グループ番号と、が表示されている、請求項3に記載の作曲装置。
【請求項5】
選択された前記伴奏パターンに対して音響効果を付与するエフェクト操作子を更に備え、
前記プロセッサは更に、前記エフェクト操作子からの入力により前記音響効果を付与する、
請求項1に記載の作曲装置。
【請求項6】
作曲装置のコンピュータに、
調決定操作子の操作に応じて、調を決定する処理と、
テンポ決定操作子の操作に応じて、テンポを決定する処理と、
コード進行決定操作子の操作に応じて、複数のコード進行のなかからいずれか1つのコード進行を選択する処理と、
伴奏パターン選択操作子の操作に応じて、選択された前記いずれか1つのコード進行に対応する複数の伴奏パターンのなかからいずれか1つの伴奏パターンを選択する処理と、
を実行させるためのプログラム。
【請求項7】
作曲装置のコンピュータが、
調決定操作子の操作に応じて、調を決定し、
テンポ決定操作子の操作に応じて、テンポを決定し、
コード進行決定操作子の操作に応じて、複数のコード進行のなかからいずれか1つのコード進行を選択し、
伴奏パターン選択操作子の操作に応じて、選択された前記いずれか1つのコード進行に対応する複数の伴奏パターンのなかからいずれか1つの伴奏パターンを選択する、
方法。
【請求項8】
請求項1に記載の作曲装置と、メロディ入力手段とを備える電子楽器と、備え、
前記作曲装置は、
前記いずれか1つの伴奏パターンを前記電子楽器に送信し、
前記電子楽器は、
前記いずれか1つの伴奏パターンを受信し、
受信された前記いずれか1つの伴奏パターンを発音する、
演奏システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、作曲装置、方法、プログラム、及び演奏システムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
アカペラ等の特殊な音楽ジャンルを除き、一般的に、曲はメロディと伴奏の二つの要素からなる。即ち、作曲はこの2つの要素をそれぞれ作成することと言える。メロディの作成は作曲理論の知識がなくても鼻歌等でできる。一方で、伴奏の作成は作曲理論の知識が必要とされる。作曲を始めたい人にとって、まず作曲理論の習得が第一の壁となる。
【0003】
近年では、パソコンやスマートフォンで、作曲の支援を行う、いわゆるデジタルオーディオワークステーション(DAW:Digital Audio Workstation)と呼ばれるコンピュータソフトが普及している。例えば、特許文献1に記載の従来技術は、ユーザが曲を構成する演奏パート毎の音色を選択する際において、演奏パート毎に指定された音色に応じて試聴用楽曲データを再生して、音楽的に適正なイメージで音色を理解して選択できるようにすることで、初心者でも作曲等を楽しむことができるようにした技術である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平11-352961号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、上述した従来技術は、作曲作業における演奏パート毎の音色の選択を容易にすることしかできないという課題があった。
【0006】
そこで、本発明は、より簡単に作曲できるようにすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
態様の一例の作曲装置は、調を決定する調決定操作子と、テンポを決定するテンポ決定操作子と、複数のコード進行のなかからいずれか1つのコード進行を選択するためのコード進行決定操作子と、選択されたいずれか1つのコード進行に対応する複数の伴奏パターンのなかからいずれか1つの伴奏パターンを選択するための伴奏パターン選択操作子と、プロセッサとを備え、プロセッサは、テンポ決定操作子、調決定操作子、コード進行決定操作子、及び伴奏パターン選択操作子からの入力により伴奏を作曲する。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、より簡単に作曲することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
作曲機能を備えるスマートフォンとメロディ入力手段を備える電子楽器とが連携する演奏システムのユーザインタフェースの例を示す図である。
作曲機能を備えるスマートフォンのハードウェア構成の例を示すブロック図である。
作曲機能を備えるスマートフォンと連携し、メロディ入力手段を備える電子楽器のハードウェア構成の例を示すブロック図である。
実施形態のデータ構成例を示す図である。
メロディ入力処理の例を示すフローチャートである。
複数のコード進行の例を示す図である。
複数の伴奏パターンの例を示す図である。
作曲装置とメロディ入力手段を備える電子楽器とが一体となった演奏システムのユーザインタフェースの例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明を実施するための形態(以下「本実施形態」と記載する)について図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本実施形態のユーザインタフェースの例を示す図である。本実施形態は、作曲機能を備えるスマートフォン101とメロディ入力手段としての鍵盤161を備える電子楽器である電子ピアノ160とが無線通信によって連携する構成を有する演奏システム100のユーザインタフェースの例を示す。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
非電子的残響スピーカー
20日前
個人
ギター演奏用ピック
7日前
個人
リガチャー付メタル製マウスピース
27日前
ヤマハ株式会社
ドラムスタンド
1か月前
カシオ計算機株式会社
蓋部材および鍵盤楽器
今日
個人
リード管楽器用音響改善装置
27日前
株式会社ファーストスター・ヘルスケア
音楽提供システム
20日前
株式会社第一興商
カラオケ装置
21日前
株式会社第一興商
カラオケ装置
1か月前
株式会社第一興商
カラオケ装置
1か月前
ニチアス株式会社
吸音構造体
27日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用騒音レベル予測システム
1か月前
京セラ株式会社
音出力装置、音出力方法、及びプログラム
21日前
フジテック株式会社
エレベータの制御システム
1か月前
ヤマハ株式会社
低音強調方法及び低音強調装置
21日前
ローランド株式会社
鍵盤装置および鍵のガイド方法
6日前
ローランド株式会社
鍵盤装置および鍵のガイド方法
6日前
ローランド株式会社
楽音処理装置、及び楽音処理方法
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
行動制御システム
7日前
ローランド株式会社
鍵盤装置および鍵のガイド方法
6日前
株式会社日立プラントコンストラクション
作業記録作成支援システム
20日前
株式会社東芝
会話評価プログラム、装置及び方法
1か月前
ヤマハ株式会社
情報処理方法および情報処理装置
28日前
日産自動車株式会社
騒音制御方法及び騒音制御装置
29日前
ローランド株式会社
ドラムパッチ及び打面の保護方法
1か月前
株式会社JVCケンウッド
提案装置および提案方法
1か月前
カシオ計算機株式会社
電子楽器及び電子鍵盤楽器
今日
カシオ計算機株式会社
電子楽器及び電子鍵盤楽器
今日
カシオ計算機株式会社
電子楽器及び電子鍵盤楽器
今日
ヤマハ株式会社
情報処理方法および情報処理システム
8日前
三菱電機株式会社
情報処理装置、出力方法、及び出力プログラム
1か月前
株式会社ユピテル
システム及びプログラム
1か月前
能美防災株式会社
警報ベル
1日前
CASE特許株式会社
車載機及び車両
1か月前
株式会社NTTドコモ
音声区間検出装置及び音声区間検出方法
29日前
ユニチカ株式会社
吸音材およびこの吸音材を用いた吸音パネル
20日前
続きを見る